47件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富津市議会 2020-06-17 令和 2年 6月定例会−06月17日-02号

毎月15日に試験放送があり、電源が切れていてもラジオが自動的に起動し、災害時などの緊急放送が大音量で発信され、ラジオを聞いていても、割り込み放送が行われる仕組みになっているそうでございます。午前中、富津市でも、先ほど緊急地震速報の練習がございましたが、あのような形で毎月15日に行われているそうでございます。

松戸市議会 2019-12-10 12月10日-05号

先日、基地に隣接する鎌ケ谷市の市議会議員が、基地のタッチ・アンド・ゴーという訓練では、パイロットの顔が見えるほど近くで飛び、物すごい騒音だと話していました。このようなこれまでの訓練とオスプレイの飛行が加われば騒音被害はさらにひどくなり、また墜落や落下物などの危険もさらに高まります。 そこで、最後に要望いたします。

流山市議会 2019-09-10 09月10日-02号

そのときは、まだ店頭では販売されていなかった液体ミルクは、その後今春3月11日にG社から販売開始になり、続いて4月26日に社からも販売開始となり、両社ともメーカーの想定を上回る売れ行きで、初回出荷G社が3倍、社が2倍となっており、取り扱い店舗数も急増しています。災害備蓄のみならず、育児負担を軽減するとして、外出時や深夜の利用が子育て世代にはとても好評で広がりつつあります。

柏市議会 2017-12-14 12月14日-07号

これが行政組織スクラップアンドビルドの本質ではないかと私は考えています。市長は、この職員数増加見込みについて、さきに示した柏市第五次総合計画の方針との整合性をどのように認識しているか、お示しください。次に、定員増要因について伺います。スクリーン、次お願いします。この表も議案説明時のものです。職員数をふやす要因として大きくは3点である旨の説明を受けました。

松戸市議会 2017-12-08 12月08日-04号

としては、大きく分けて5点ほどありますが、その中の2点だけ具体的に申し上げると、1点目は、経営者事業承継の気づきを提供するために、行政側から積極的に働きかけ、地域ごとに商工会や商工会議所金融機関専門家などを中心とした機関が相互に協力する体制として、事業承継プラットフォームを立ち上げて事業承継診断などによるプッシュ型の支援を行うこと、2点目は、親族以外の第三者への承継を促していくため、売却や小規模の

船橋市議会 2017-07-06 平成29年第2回定例会−07月06日-04号

教職員同士の理解度職場環境につきましては、文部科学省の通知「性同一性障害性的指向性自認に係る児童生徒に対するきめ細かな対応等の実施について」、そして、千葉教育委員会作成のLGBTに関する学校人権教育指導資料文部科学省のQアンドAを含む教職員向けのパンフレットを通して、児童生徒に対してだけではなく、教職員に対しても周知を図っているところでございます。  

流山市議会 2013-06-21 06月21日-05号

小学校における英語教育は、こういった担任を含むLTの活用によって充実を図っております。また、市内では国際理解教育の一環として地域人材活用して学習を進めている学校もあります。麗澤大学の留学生の活用も含め、地域人材の積極的な活用について引き続き各小学校への周知を図り、活用を推進していきたいと、このように考えております。  以上でございます。 ○海老原功議長 酒井睦夫議員。     

白井市議会 2010-11-17 平成22年第4回定例会(第1号) 本文 開催日: 2010-11-17

市長マニフェストの中で、設置間隔については50から35を基本とするということでしたが、従前からその現場の状況によって、50以内、30のところもありました。平成21年度分の設置工事費については、マニフェストの関係で増えたということではありませんという答弁がありました。