196件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇和島市議会 2022-09-14 09月14日-02号

風水害等特別警報が発表され、警戒レベル5の緊急安全確保を発令するような場合など、大規模な災害が発生または発生するおそれがある場合の災害対策本部体制につきましては、先ほども御説明しました第3配備体制となっており、これは市職員全員が参集をして、市の組織を挙げて応急対応を実施する体制となっております。 以上でございます。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○議長石崎大樹君) 山瀬忠弘君。

四国中央市議会 2022-06-14 06月14日-02号

国は物価高への緊急対策を打ち出し,愛媛県はもとより各市町では,地域の事情に応じた支援策が推進されるようです。 本市では,昨年に続き,好評であったプレミアム付商品券事業予算が今議会に上程されています。今回は5,000円の商品券が3,000円で買え,1人2口まで買えることになっています。皆さんにお得なこの機会を有効に利用することをお勧めしたいと思います。よろしくお願いします。 次の質問に移ります。 

愛南町議会 2022-03-08 令和 4年第1回定例会(第1日 3月 8日)

127ページに飛んでいただき、8款土木費は、道路橋梁費において、中段、橋梁新設改良費橋梁新設改良事業は、国庫補助事業による事業費確定により368万7,000円の減額、同じく下段、河川費において砂防費砂防事業は、県補助事業に伴う銭坪B地区ほか4か所の集落・避難路保全斜面地震対策工事費、合わせて1,909万8,000円の減額、129ページ、港湾費において、上段、港湾管理費県営港湾整備事業負担金802

四国中央市議会 2021-12-14 12月14日-02号

しかし,四国中央市で最大震度7と予想されている南海トラフ巨大地震等を想定すると,これでも安心することはできません。 愛媛地震被害想定調査結果の最終報告を見ると,最大クラス地震が起こった場合,建物被害は全壊が2万6,288棟,半壊が1万1,014棟,合わせて3万7,302棟。令和3年10月末時点四国中央市は3万8,893世帯なので,ほとんどの住宅が被害を受ける想定になっております。 

宇和島市議会 2021-12-09 12月09日-03号

産業経済部長楠憲雄君) 近年の全国の玄米60キロ当たりの全銘柄による相対取引価格につきましては、最安値を記録した平成26年度産の1万1,967円から令和元年度産は1万5,716円と回復してまいりましたが、令和2年度産から下落傾向にあり、令和3年度産は10月の速報値になりますけれども1万3,144円となっております。

宇和島市議会 2021-12-08 12月08日-02号

そのうち、緊急性の高いものを優先に予算の範囲内で32件を補助対象として通知しております。 11月末時点におきましては、補助金交付申請がなされたものは25件で、補助対象通知後、未申請の7件につきましては、意思確認を行っているところでございます。 以上です。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○議長石崎大樹君) 山瀬忠弘君。

宇和島市議会 2020-03-12 03月12日-05号

また、議員がおっしゃられました内閣府が3月9日に発表いたしました2019年の10月から12月期のGDP速報によりますと、物価変動を除いた実質で、前期比で1.8%の減と大きく減少しております。増税に伴う駆け込みの消費の反動、それから世界経済の減速、台風19号などが経済を押し下げる要因になったと考えております。 

宇和島市議会 2019-09-12 09月12日-03号

緊急性がないというふうにお考えかどうかお尋ねします。岡田保健福祉部長。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○議長清家康生君) 岡田保健福祉部長。 ◎保健福祉部長岡田一代君) 緊急性がないという判断はしておりません。今現在、市町村計画の第2期子ども子育て事業計画を検討している最中でございますので、その結果を出すときに示したいと考えております。     

今治市議会 2019-09-09 令和元年第4回定例会(第4日) 本文 2019年09月09日開催

平成30年度の全国児童相談所における児童虐待相談対応件数速報値は、15万9,850件と公表されました。これは、前年度と比較すると2万6,072件も増加していることになります。これは過去最多で、統計をとり始めた1990年度から28年連続で増加し続けています。愛媛県でも、平成30年度の統計では、前年度より約23%増加の890件で、認知件数増加傾向のようです。

愛南町議会 2019-06-14 令和元年第2回定例会(第1日 6月14日)

また、今回の避難レベルでの避難行動緊急速報を、特定エリアで全ての端末に一斉に知らせるエリアメールのシステムを導入してはどうか。  以上、4点についてお伺いいたします。 ○議長(内倉長蔵) 鷹野議員から、答弁分割での質問がありました。  防災減災対策について、理事者答弁を求めます。  清水町長。 ○町長清水雅文) 鷹野議員質問にお答えをします。  

松山市議会 2019-03-05 03月05日-06号

東日本大震災以降、文部科学省は、防災教育の考え方として、自然災害等の危険から自分の命を守るため、主体的な行動ができるよう育成することを打ち出し、こうしたことを身につける訓練として、緊急地震速報を活用した避難訓練を推奨しています。より実践的な訓練を通じ、子どもたち防災意識判断能力が高まり、災害対応力が向上することを期待しています。

四国中央市議会 2019-03-05 03月05日-02号

また,海に近いため,津波浸水の影響も予想されており,南海トラフ地震等の災害時の緊急輸送道路としての役割に対しても課題があります。 こうした課題対応するため,国土交通省により川之江三島バイパスが計画され,整備を進めており,これまでに県道川之江大豊線から西側の6.5キロメートルを一部暫定2車線で開通しています。