197件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

勝山市議会 2022-12-06 令和 4年12月定例会(第3号12月 6日)

助成額の最高は、4月に実施を始めた東京都港区で、購入費の上限が13万7,000円に対して、住民税非課税の人は2分の1の6万8,500円が助成されます。  新潟県では、日本耳鼻咽喉科学会新潟地方部会が、認知症予防のためとして、2019年から新潟県内自治体要請活動をしたそうです。  

勝山市議会 2022-11-29 令和 4年12月定例会(第1号11月29日)

今回の補正は、9月20日の閣議で新型コロナウイルス物価高対策予備費から住民税非課税世帯等臨時特別給付金支給することになったため、総額で9,376万4,000円の増額となっております。  第1条は、歳入歳出予算総額を定めたもので、既定の歳入歳出予算総額に9,376万4,000円を追加し、総額を153億8,381万6,000円とするものです。  説明は以上です。

越前市議会 2022-11-24 11月29日-03号

住民税非課税世帯等に対する5万円給付につきましては、9月補正予算において予算計上し、現在給付を行っております。あわせまして、低所得独り親世帯住民税非課税子育て世帯に対しましては、6月補正において予算計上いたしました給付事業で児童1人当たり5万円を支給しており、支援は行き届いているものと考えております。

越前市議会 2022-09-27 10月21日-08号

支援金額は、住民税非課税世帯であれば要介護2または3の場合は月1,600円、要介護4または5の場合で月2,000円、住民税課税世帯であれば要介護2または3の場合で月800円、要介護4または5の場合で月1,000円が支給されているとの答弁がなされました。 これに対して、委員からは、支援金額近隣市町と比較すると少ないため、是正に努められたいとの要望がなされました。 

福井市議会 2022-09-06 09月06日-03号

せめて住民税非課税世帯の方や独り親世帯の方は自己負担分自治体で補助すべきです。答弁を求めます。 国は,コロナ軽症者の数を把握するために,情報把握システムHER-SYSで管理していますが,入力作業が煩雑で医療現場でも問題となっています。 政府は,医療機関や保健所の負担軽減理由コロナ患者全数把握を見直そうとしています。

越前市議会 2022-08-31 09月02日-02号

市民福祉部長出口茂美君) こちらの社会福祉総務費不用額、主な理由といたしましては、住民税非課税世帯等に対しまして1世帯当たり10万円を支給する国の臨時特別給付金事業に関するものでございます。 これが5億743万円でございまして、この原因につきましては、支給対象世帯算定段階におきまして見込み数に誤りがあったことが原因でございます。こちらにつきましてはおわび申し上げます。

福井市議会 2022-06-15 06月15日-04号

そこでお伺いしますが,令和3年度分の住民税非課税世帯,また家計急変世帯支給した臨時特別給付金は,それぞれ何件だったのでしょうか。また,今回対象外となってしまう令和3年度住民税非課税世帯等の中で,引き続き今年度も非課税世帯に対しては,地方創生臨時交付金を活用しまして,本市として独自の支援をぜひ進めていただきたいと思いますが,いかがでしょうか。

勝山市議会 2022-06-13 令和 4年 6月定例会(第2号 6月13日)

学校給食費負担軽減住民税非課税所帯などに対する臨時特別給付金対象拡大上乗せ、低所得子育て世帯に対する対象拡大上乗せ水道料金を初めとする公共料金負担軽減など、事業者についてはバスタクシーなどの地域交通支援、トラックなど物流維持に向けた経営支援などを提案をいたしました。  

勝山市議会 2022-06-07 令和 4年 6月定例会(第1号 6月 7日)

高齢者世帯がその多くを占める住民税非課税世帯に対しましては、一世帯当たり8,000円と世帯人数一人当たり2,000円と、他の世帯と2倍の配布を予定しています。  また、昨年度実施し、再実施使用期間延長の御要望がございました高齢者等バスタクシー利用券配布事業では、来年3月まで使えるバスタクシー利用券を60歳以上の高齢者及び妊産婦等に対しまして一人当たり4,000円分配布をいたします。  

越前市議会 2022-05-24 05月27日-03号

この間の国による住民税非課税世帯等に対する臨時給付金支給対象外となるのが、世帯所得が200万円以下の課税世帯です。ですから、200万円以下でも課税世帯になってるところがあると、そこは臨時給付金対象にならないと。 そこで、そういう方々に対しては市独自に生活応援臨時給付金支給する、そういう必要性があると思うんですが、そういう考えはないかどうかお聞きをいたします。 

小浜市議会 2022-03-14 03月14日-03号

これは、新型コロナウイルス感染症影響による住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金社会福祉協議会が行う緊急小口資金総合支援資金等特例貸付など、生活暮らしへの有効支援策があることが保護世帯の増加に及んでいない一因と考えています。 以上でございます。 ○副議長竹本雅之君) 4番、坂上和代君。

福井市議会 2022-03-02 03月02日-04号

なお,新型コロナウイルス影響により困窮している場合には,住民税非課税世帯であれば返済が免除される生活福祉資金貸付制度があるため,本人の意思を確認し社会福祉協議会での借入れを勧める場合もございます。 今後も,相談者一人一人の状況に応じた適切な対応を心がけ,相談しやすい窓口となるよう努めてまいります。 次に,市独自の奨学金支援制度をつくることについてお答えします。 

小浜市議会 2022-02-22 02月22日-02号

第3款民生費、第1項社会福祉費、第1目社会福祉総務費住民税非課税世帯等臨時特別給付金給付事業補正予算額6,880万6,000円の減額、および同事業の繰越について、委員から、手続がまだの方への対応を問う質疑がありました。それに対して、対象者確認書を送付し、受付を開始してから約1か月が経過した現時点で、2,000件以上の返信を受け付けた。

小浜市議会 2022-02-21 02月21日-01号

あわせて、新型コロナウイルス影響が長期化する中、様々な困難に直面している方々が速やかに生活暮らし支援を受けられるよう、住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金支給につきましても、1月20日から確認書を順次発送し、1月27日に初回振込実施いたしました。 今後も、新型コロナウイルス感染症影響により支援を必要としている方々に、速やかな支援をお届けできるよう努めてまいります。 

越前市議会 2022-02-18 02月24日-02号

そこの中で、議員のおっしゃっているところで言いますと、実はひとり親家庭等というところの名称のせいかもしれませんが、ほとんどの方がひとり親家庭の方で、住民税非課税世帯の方の利用がとても少なくて、こちらにつきまして周知をもっと何かしらできないかなということを考えておりますので、低所得世帯対象制度として充実していきたいと考えております。 

勝山市議会 2022-01-28 令和 4年 1月臨時会(第1号 1月28日)

本日の臨時市議会に提案いたしますのは、令和3年11月19日に閣議決定されました「コロナ克服・新時代開拓のための経済対策」により実施することとなりました住民税非課税世帯等臨時特別給付金などの国庫補助事業を初め、大学生や専門学校生等に10万円を給付する学生応援臨時特別給付金老人クラブ等の生きがいと健康づくり推進事業など今年度中に実施する市単独追加経済対策事業等を計上した令和3年度勝山市一般会計補正予算

小浜市議会 2021-12-20 12月20日-04号

歳出補正予算の主なものといたしましては、子ども・子育て支援として既決の先行給付に合わせて年内に現金10万円の一括給付を開始する子育て世帯への臨時特別給付金給付事業に2億3,255万円、新型コロナウイルス感染症影響が長期化する中、生活暮らしへの支援として住民税非課税世帯等に対して1世帯当たり10万円の現金給付する住民税非課税世帯等臨時特別給付金給付事業に3億5,242万円を計上させていただきました