5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

勝山市議会 2008-03-05 平成20年 3月定例会(第2号 3月 5日)

福井県においては、地球温暖化ストップ県民運動として、ラブアース福井取り組みを展開しておりますが、当市としても、この温暖化対策、どのように考え、行動しているか、また、行動していくかについて、お伺いをいたします。 ○議長笠松捷多朗君) 山岸市長。  (市長 山岸正裕君 登壇) ○市長山岸正裕君) 最後の御質問の地球温暖化対策についてお答えいたします。  

おおい町議会 2007-09-27 09月20日-01号

もう一点、一般的に環境ということで申し上げまして、いろいろと前回6月の時も申し上げたんですけれども、福井県も環境省の方針に従って昨年から地球温暖化ストップ県民運動ということで行っているようですが、いろいろ形としては大変難しいと思います。これも先程言いましたように、小さなことができるかと思います。

鯖江市議会 2006-09-12 平成18年 9月第359回定例会-09月12日-02号

そして、6月には、「地球温暖化ストップ県民運動(Loveアースふくい)」をスタートさせ、県民総ぐるみでの取り組み必要性をアピールしております。具体的には、5年間で県内5万家庭を目標に「エコ宣言」の登録普及を目指し、14の省エネ項目を各家庭で実践することにより、温室効果ガス排出量を2万2,000トン削減できると試算しております。

  • 1