272件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宝塚市議会 2022-11-24 令和 4年11月24日文教生活常任委員会-11月24日-01号

外来でやっています化学療法ここの単価が下がっています。それが一つの要因です。  それから、7月、8月にかけまして、接触者外来患者さんがたくさん来られました。平均単価が大体薬を入れたとしても9千円ほどです。こういったことが要因になって、特に7月・8月分の収益が下がっている。

宝塚市議会 2022-09-09 令和 4年 9月 9日文教生活常任委員会-09月09日-01号

あるいは、兵庫医科大学の患者さんなんだけれども宝塚市内に居住されていて、あるところまでは兵庫医大治療したんだけれども、例えば当院のがんセンターでの放射線治療で、あるいは化学療法でという地固めをするときなんかには、極めて良好な関係でこちらが引き継いでさしあげているというようなことがあるかなというふうに思います。  以上でございます。 ○北野 委員長  藤岡委員

宝塚市議会 2022-09-06 令和 4年 9月 6日文教生活常任委員会-09月06日-01号

次に、材料費変動費でございますので、医業稼働量が低調になりますと、それに比例しまして減少しますが、材料費の多くが薬品費で、その中でも特に化学療法に使います薬品費が中心となっております。化学療法治療期間を延ばすことができない治療ですので、患者数コロナ影響は少なく、また薬品単価が高額であることから、逆に、薬品費は前年度よりも多くなっております。

明石市議会 2022-03-18 令和 4年文教厚生常任委員会( 3月18日)

がん化学療法とか、あるいは手術に関しまして、やはり最近、高齢化社会に伴いまして、併存疾患、つまり心臓が悪い方ですとか、腎臓が悪くて透析を受けられている、あるいは認知症の方とかがたくさん、がん患者としていらっしゃいます。当院といたしましては、やはりがんセンターさんは非常に、県の唯一の高度ながん治療を専門にされているセンターであります。

宝塚市議会 2022-03-07 令和 4年 3月 7日文教生活常任委員会-03月07日-01号

これは、平成30年にがんセンターがオープンし、がん治療のための化学療法を積極的に実施しました。令和年度薬品費が増加することが予想されますので、1億7,899万円余の増といたしております。  次に、経費は23億6,357万円余で、前年度比2.7%の増でございます。

宝塚市議会 2021-11-22 令和 3年11月22日文教生活常任委員会-11月22日-01号

◎藤本 医事・経営及び管理担当次長  やはり当院といたしましては、がん治療を重点的にやってございまして、外来化学療法がん剤あと放射線治療、その辺の数字というのが、昨年と同等もしくは若干増えておるというところがありますので、以前もお答えしたかもしれませんけれども、コアな患者さんに関しては引き続き治療をずっと続けておるというところは、宝塚市立病院としての特色ではないかと思っております。  

宝塚市議会 2021-09-08 令和 3年 9月 8日文教生活常任委員会-09月08日-01号

令和年度も市民の皆様に安全で良質な医療の提供に取り組み、特にがん治療を推進するため、がんセンター拠点としまして、放射線治療化学療法、外科治療に取り組んでまいりました。しかし、年度当初からの新型コロナウイルス感染症影響によりまして、年間を通して入院・外来患者が大幅に減少したことで医業収益が大きく低迷いたしました。  資料のまず1の業務量のところを御覧いただきたいと思います。  

神戸市議会 2021-09-02 開催日:2021-09-02 令和3年福祉環境委員会 本文

がん治療では,低侵襲の放射線療法手術化学療法など集学的な治療が必要であるが,診療機能ではCTがないなど,現状では改善される余地は難しい。心疾患に関しても,心臓血管外科治療に対応できる医師が常駐する環境でなければ対応が難しい。加えて患者の動向を考えると,しばらく患者は増えても,その後減少するため,医療機能が競合していると維持していくことが難しい。

宝塚市議会 2021-06-14 令和 3年 6月14日文教生活常任委員会-06月14日-01号

患者さんにつきましても、化学療法もそんなに減ってございません。  いわゆる核となる必要な医療というのは従来どおり続けてございますけれども、総体的な数としてはどうしても減ってまいります。先ほどから出ています受診控えもありますし、特に小児科なんかがもう激減してございます。

伊丹市議会 2021-03-26 令和3年3月26日市立伊丹病院検討特別委員会-03月26日-01号

それ以外にも外来化学療法でありましたり、採血、採尿、心電図にわたる検査を行う検査部門、そして右側の東棟につきましては、公立学校共済組合が運営いたしますメンタルヘルスケア部門で独立した動線を設け、プライバシーに配慮した計画として配置いたします。また、それらをつなぐ連絡棟患者様もお使いいただけるレストランを配置する予定です。  次のページを御覧ください。こちらが3階の平面図になります。

宝塚市議会 2021-03-09 令和 3年度予算特別委員会-03月09日-02号

年度放射線治療センターのほうで来られた方が、治療された方が269人、それから化学療法センターのほうに治療に来られたのが3,248人ということで、今年度やね、これね、2年度やから。順調に本当に伸びてきているなと思うんですけど、目標値っていうのがあるんですか。 ○藤岡 委員長  島廣市立病院経営統括部長。 ◎島廣 経営統括部長  放射線治療のほうにつきましては、元年度が267ということでした。

姫路市議会 2021-03-04 令和3年第1回定例会-03月04日-02号

血液疾患は、現在では医療技術の飛躍的な進歩もあり、抗がん剤を使った化学療法、放射線療法骨髄末梢血管細胞臍帯血から採取される造血管細胞移植療法により治る時代に入りました。それでも、患者の中には治療の選択肢の中で移植でしか治らないという方もたくさんおられます。  骨髄等移植を必要としている患者は毎年2,000人以上おられます。

西宮市議会 2021-02-18 令和 3年 2月18日健康福祉常任委員会-02月18日-01号

診療単価におけるプラス237円は、外来化学療法など診療単価の高い患者減少より初診患者等の比較的診療単価が低い患者減少が大きかったことによるものです。  紹介患者数減少した主な診療科については、小児科マイナス146人、外科マイナス75人となっております。  5ページをお願いします。  こちらは、参考としまして、9か月間の累計の業務実績についての表でございます。  

宝塚市議会 2020-12-08 令和 2年第 6回定例会-12月08日-03号

特にがん拠点病棟になっておりますので、がんセンター化学療法の中での薬剤師の役割というのが重要かなと思っております。  以上です。 ○中野正 議長  石倉議員。 ◆22番(石倉加代子議員) 具体的な業務について聞かせてください。お願いいたします。 ○中野正 議長  島廣市立病院経営統括部長

西宮市議会 2020-12-04 令和 2年12月(第10回)定例会−12月04日-03号

大腸がんは、日本人のがんになる方で最も多く、他のがんに比べて早期発見できると治療ができる――予後がいいと言うんですけど、手術の後、抗がん剤化学療法の必要がない場合が多いため、早く見つけることは医療費の削減につながります。これに着目し、精密検査受診率を成果の指標として定め、進行がんにかかる費用と早期で見つけた場合にかかる費用の差でその効果額を考えた事業です。

宝塚市議会 2020-11-25 令和 2年11月25日文教生活常任委員会-11月25日-01号

がん治療において、外科手術化学療法、放射線治療の集学的な治療に取り組んでおります。幅広い部位のがん治療に対応していこうと考えております。特に、女性のがん治療につきまして、まだまだ当院は十分でございません。その中で、特に乳がんの症例を今後もっと増やしていきたいというふうに考えてございます。  

西宮市議会 2020-11-18 令和 2年11月18日健康福祉常任委員会-11月18日-01号

診療単価におけるプラス453円は、外来化学療法など診療単価の高い患者数減少より初診患者等の比較的診療単価が低い患者減少が大きかったことによるものです。  紹介患者数減少した主な診療科については、小児科マイナス158人、外科マイナス45人となっております。  5ページをお願いいたします。  

西宮市議会 2020-09-24 令和 2年 9月24日決算特別委員会健康福祉分科会−09月24日-01号

それから、外来の部分につきましては、これまで入院してがん治療をされておられましたけれども、現在の化学療法はもう外来でできますので、そういった分が非常に単価を押し上げておるというふうに考えています。それらは私どものほうの病院特徴ということですので、先ほど説明がありました全国との平均と比べますとそういう特徴が出ておるのではないかなと、このように分析はしています。  以上です。