3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

釜石市議会 2022-12-05 12月05日-01号

消防車両については、購入から21年が経過し老朽化したため、昨年度、はしご付消防ポンプ車を更新したとのことであります。このはしご車は、はしごを最大約35メートルまで伸ばすことができ、中高層建築物の火災での救助や消火、さらに、水難事故等人命救助に対応可能であるなど、現場に応じた安全かつ迅速で的確な活動が可能になったとの報告がありました。 

釜石市議会 2021-12-06 12月06日-01号

消防車両については、昨年度は高規格救急自動車及び高度救命処置用資機材を更新、配備し、今年度は老朽化が進み、更新することとしているはしご付消防ポンプ車が既に納入され、12月からの運用を予定しているとの報告がありました。 さて、付議案件の令和2年度釜石大槌地区行政事務組合会計歳入歳出決算ですが、歳入決算は、前年度に比べ5399万1682円減の15億2294万4410円でした。 

釜石市議会 2021-08-30 08月30日-01号

去る7月6日に臨時会が開催され、会期は1日限り、付議案件は1件、釜石大槌地区行政事務組合消防本部装備品の用に供するためのはしご付消防ポンプ車の取得に関し、議決を求めることについてでありました。この提案に対して、審議の結果、原案のとおり可決されました。 以上で釜石大槌地区行政事務組合議会報告を終わります。 ○議長木村琳藏君) 以上で、議長報告並びに諸般の報告を終わります。

  • 1