9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

丸亀市議会 2021-06-07 06月07日-04号

新型コロナウイルス感染拡大の影響で経営困難となった介護事業所に対しても、その実態を把握し、関係者意見を聞いた上で、きめ細かい救済措置を講じていただいて、決して介護崩壊に至ることのないよう、併せて検討していただきますようお願いします。   次に、丸亀市でも子育て世代を中心にコロナウイルス感染が広がっている状況であります。

三豊市議会 2020-06-12 令和2年第2回定例会(第2日) 本文 開催日:2020年06月12日

御質問の医療介護現場、特に通所系介護施設につきましては、人材不足の上に感染予防資材も逼迫しており、一たび感染者が発生し、施設利用が停止すると介護崩壊を招き、御家庭の方の生活も一変する事態となりかねません。  議員御指摘のとおり、今般国の第2次補正において、医療介護現場へ国、県のルートで感染症対策物資購入支援や、職員への慰労金の支給などが示されております。

観音寺市議会 2013-03-27 03月27日-04号

高齢社会を迎えて、介護を担う介護職員不足は深刻で、介護崩壊を食いとめ、安全・安心介護実現に必要な人材を確保するには、介護職員賃金改善などの処遇改善に取り組むことが必要であります。 安全で行き届いた介護サービス提供体制を実現するため、介護職員処遇改善加算を継続し、拡充させる対策を講じるよう、国及び香川県に対し、地方自治法第99条の規定により、意見書を提出しようとするものであります。 

丸亀市議会 2012-12-19 12月19日-07号

意見書案第2号、本意見書案趣旨は、介護崩壊を食いとめ、安全・安心介護を実現するためには、介護職員処遇改善に取り組み、人材確保を図ることが不可欠であることから、介護職員処遇改善加算を継続し、拡充させる対策を講じるよう、国及び香川県に対し強く求めるものであります。 以上、よろしく御賛同を賜りたいのであります。 ○議長(高木康光君) お諮りいたします。 

坂出市議会 2012-03-07 03月07日-03号

これらについては、1月26日、全国保険医団体連合会が、これでは介護崩壊が加速する。国庫負担を拡充し、介護報酬の引き上げ、改善をしてほしい。こういう声明を出したり、訪問介護事業所などからは、生活援助の基本的な提供時間が60分から45分に減らされることや、調理、洗濯、掃除などの生活支援サービスが削られることには悲鳴が早くも上がっております。 

  • 1