408件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東かがわ市議会 2022-06-03 令和4年第3回定例会(第1日目) 本文 開催日:2022年06月03日

この度の改正は、地方税法等の一部改正に対応するもので、個人市民税及び固定資産税に係る改正となっております。  主なものとしまして、まず個人市民税について、1点目は住宅借入金等特別税額控除延長に伴い、適用期限令和3年末から令和7年末まで延長するほか、新型コロナウイルス感染症等に係る住宅借入金等特別税額控除について、特例期限の終了に伴い関係規定を削除するものであります。  

東かがわ市議会 2021-10-11 令和3年度決算審査特別委員会 本文 開催日:2022年10月11日

248: ◯朝川委員 確認なんですが、普通交付税関係ですが、数字は特に必要ないんですけど、税務課から出てきた資料で、個人市民税減収額ということで、令和3年度が2,700万円余りあるということですが、私の認識の確認だけで大変申し訳ないんですけど、この減収額については、この75パーセントについては基準財政収入額に算入されているという理解でよろしいかどうか、その点

東かがわ市議会 2021-09-01 令和3年第5回定例会(第1日目) 本文 開催日:2021年09月01日

最後に3点目は、個人市民税均等割及び所得割非課税限度額算定基礎となる扶養親族から、年齢30歳以上70歳未満国外居住親族のうち一定の条件に該当しない者を除外する改正を行うものであります。  施行期日は1点目及び2点目については令和4年1月1日とし、3点目については令和6年1月1日としております。  

善通寺市議会 2021-06-10 06月10日-01号

主な改正内容といたしましては、令和2年度税制改正において30歳以上70歳未満国外居住親族は原則として扶養控除適用対象外となったことに伴い、個人市民税均等割及び所得割非課税限度額について同様の改正を行うほか、特定一般用医薬品等購入費を支払った場合の医療費控除特例について適用期限令和9年度分まで5年間延長するものであります。なお、施行日令和4年1月1日からほかといたしております。   

丸亀市議会 2021-06-04 06月04日-03号

本市令和元年度の市税収入を見ますと、市民税68億円のうち、個人市民税が55億円、法人市民税が約13億円となっており、法人市民税が約20%近くに上ります。法人市民税本市の大きな収入源となっており、それを引き続き確保していくためにも、今後の事業所への対応は非常に重要になると考えますが、理事者のお考えをお示しください。今後、持続化給付金関連も考えられるのかもお聞かせください。

三豊市議会 2020-12-07 令和2年第4回定例会(第3日) 本文 開催日:2020年12月07日

コロナ感染症拡大により地元にある企業業績が悪化し、法人市民税を筆頭に税収が大幅に減少し、加えてコロナ対策の一環で個人市民税固定資産税支払い猶予税収押し下げの要因になっており、併せて財政が厳しいときに出動させる財政調整基金を今年のコロナ対策で大幅に取り崩し、財政的に余裕がなくなっているためであります。

坂出市議会 2020-11-30 11月30日-01号

個人市民税に係る寄附金税額控除対象について所要改正をいたしたく、本案を提出いたすものであります。   議案第41号は、坂出税外収入の督促及び滞納処分に関する条例の一部を改正する条例制定についてであります。   地方税法の一部改正に準じ、税外収入延滞金の割合に係る名称等について所要改正をいたしたく、本案を提出いたすものであります。   

高松市議会 2020-09-11 09月11日-03号

しかしながら、このような厳しい状況のもと、まずは市民生活地域経済の立て直しに全力で取り組むことが重要と考えますが、本市の現状として、歳出について増大が避けられない一方で、歳入については、新型コロナウイルス感染症影響により、企業業績悪化に伴う法人市民税減収のほか、個人市民税についても、所得減収に伴い減収が見込まれております。

東かがわ市議会 2020-06-01 令和2年第4回定例会(第1日目) 本文 開催日:2020年06月01日

この度の改正は、地方税法及び地方税法施行令の一部改正に伴うもので、主な改正点としましては、まず個人市民税について非課税措置及び所得控除対象から寡夫及び単身児童扶養者を除きひとり親を追加するもの、及び低未利用土地等長期譲渡所得に係る特別控除額特例を創設するものであります。  

善通寺市議会 2019-12-12 12月12日-02号

その中でこの明石市は、10月に始まった国の幼児教育・保育の無償化で市の財政負担が減るため、浮いた財源の一部を充てるということでありますが、善通寺も十分に検討するとただいま答弁がありましたが、明石市の場合はその他の財源として、働き盛りの子育て中の若い親が市民になってくれることによって個人市民税が増えるということで、十分賄えるというふうな試算をしているそうです。

高松市議会 2019-12-10 12月10日-03号

また、市税は、個人市民税法人市民税固定資産税などであり、まさしく本市都市の実情をあらわす大きな指標でもあります。 そのため、人口が減少していく中で、今後、安定した財源の確保には、本市財政を支えている納税者企業から本市をいかに選択してもらうか。そして、本市都市としての価値をいかに高めていくかが重要であります。