15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

東かがわ市議会 2019-06-20 令和元年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日:2019年06月20日

2点目については、公共施設総合管理計画において、各市有施設の今後の在り方に関し利用者アンケートなどを実施し、利用者意見を反映した個別の実施計画策定する必要があると記載しております。これまで利用者アンケートは実施したことはございませんが、今後個別の実施計画策定していく上で、必要に応じてアンケート調査等を行い、利用者意見を反映した計画策定を心がけてまいりたいと存じます。

東かがわ市議会 2018-06-19 平成30年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日:2018年06月19日

146: ◯滝川議員 2問目の、東かがわ市公共施設総合管理計画の中の第6章第2節に掲げている公共施設マネジメントを実現するために住民の意見を反映する方法等を答えていただき、必要に応じて利用者アンケートなどの手法も取り入れていく計画であるとお答えいただきました。市民の方に深い理解をいただくことは本当に重要であります。  

東かがわ市議会 2017-03-16 平成29年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日:2017年03月16日

だから、5年、10年でも、地域の財政推計、これは我々に示すと市長は答弁されましたが、やはり、この公共施設総合管理計画で出されている金額、これを最大限、予測ですから変わってくることはあるでしょう。土木系建物系全部入れて計算式で全部出とんですから、それに見合った予算の総額、これを決定して、それから予算を編成する。  

琴平町議会 2017-03-07 平成29年 3月定例会(第3日 3月 7日)

先日琴平町の公共施設総合管理計画というのをついこの間いただきました。計画案でございますけども、将来の公共施設等あり方について、これですけども、その中に小学校・中学校以外の公共施設で建築して40年以上とか40年近くたっているものがほかにもこれ見ますとたくさんあって、建てかえとか大規模修繕も避けられない状況にあると私思いました。

観音寺市議会 2016-09-09 09月09日-03号

3つ目に、昨年市が作成した公共施設総合管理計画との関係はどうなっておりますか、お伺いしたいと思います。 ◎久保義晴建設部長 議長──建設部長安藤忠明議長 建設部長久保義晴建設部長 ただいまの件につきましては、今後の市営住宅維持計画についてですが、市営住宅平成28年9月1日現在、管理戸数817戸で、そのうち既に耐用年数を経過し、募集停止している115戸を含め、124戸が空き部屋であります。

三豊市議会 2015-12-22 平成27年第4回定例会(第5日) 本文 開催日:2015年12月22日

理事者から説明を受けた後、質疑に入りましたが、その中で示された主な質疑・答弁を申し上げますと、第7章、公共的施設適正配置整備について、「有効活用ができない施設等については、除去を進め」という文言が追加されたが、どのような考えに基づいているかとの問いに、新市建設計画の変更と総務省が定めた公共施設総合管理計画策定すれば、施設の解体にも合併特例債を使うことができる。

丸亀市議会 2014-09-11 09月11日-06号

なので、これから公共施設総合管理計画を立てる予定もある中で、いま一度それぞれの施設において、本市の総合計画、それぞれの個別計画に基づいて、この施設でこれから一体どういう施策を展開するのか、どういったことができるのか、可能なのかといった、施設設置目的を明確にする作業をそれぞれの各課でしていただきたいと思うんです。 この2点、あわせて見解をお伺いいたします。

  • 1