65件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

善通寺市議会 2022-03-14 03月14日-02号

また、具体的な事業を提示した上で資金を募る方法といたしましては、ガバメント・クラウドファンディングが想定されますが、これは、膨大な経費を必要とする公共施設整備や、全国的にも例のないような、その地域ならでは取組等について有効なものとされており、公立図書館蔵書充実といった目的は全国的に共通したテーマであり、地域の特色が見いだせず、多くの関心を引くことが非常に難しいものであることが指摘をされております

高松市議会 2021-06-18 06月18日-05号

日本図書館協会図書館の自由に関する宣言は、どこの公立図書館でも掲げられている重要な文書です。この第3項で、図書館利用者の秘密を守ると明快に宣言しています。この宣言に基づき、日本図書館協会のホームページには捜査機関から照会があったときというページに、憲法第35条に基づく令状を確認した場合以外は利用者読書事実を外部に漏らさないという令状主義原則が170行にわたって解説されています。

三豊市議会 2021-03-09 令和3年第1回定例会(第3日) 本文 開催日:2021年03月09日

そのような状況の中、議員御提案の図書消毒機につきましては、約30秒間という短時間で、紫外線により、簡単かつ効果的に見えないページの奥まで殺菌、消毒及び付着物を除去することができ、衛生面において、利用者の方々に安心感を与えるものであると認識しており、現時点において、県内の公立図書館31館のうち11館が導入済み、さらに3館が間もなく導入するということでございます。  

丸亀市議会 2020-06-05 06月05日-03号

そして、学習指導要領改訂について私、香川 勝は昨年の6月議会、9月議会学校及び公立図書館の立場から、また3月総括質疑では直接教育委員会の取り組みについてお尋ねをしております。そのぐらい重要な改訂だと。日本教育が変わるんだと期待をしてのことです。何のために学ぶのか、学校に行っていれば先生に頼ることになります。

坂出市議会 2020-03-09 03月09日-02号

マイナンバーカードには、住民票等証明書コンビニ交付各種行政手続オンライン申請公立図書館等の公共施設利用証本人確認の際の公的身分証明書等としての利用を初め、マイナンバーカード普及促進消費活性化などを目的に、本年9月から来年3月までの期間限定でございますが、予定されておりますマイナポイント事業の活用がございます。 

坂出市議会 2019-12-11 12月11日-03号

これからの学校図書館は、児童生徒の主体的、意欲的な学習活動読書活動充実するため、学校の一館孤立型から地域連携型への移行や公立図書館との連携による機能充実が求められています。 現在の中学校における蔵書管理に係るデータ処理が十分でない現状から、カードによる貸し出しを行っております。今後は、学校図書館システム利用により、効果的な運用が図れるよう助言・支援をしてまいります。 

丸亀市議会 2018-06-13 06月13日-06号

図書館法により運営されている公立図書館は、図書資料収集とその閲覧、貸し出しインターネットアクセスなども含めた基本的な図書館サービス提供が求められています。さらに、時代の変化に合わせた自習環境整備など、さまざまな機能の需要も発生しています。 そこで、新たに図書館を建設する場合には、岡山の瀬戸内市民図書館高梁市立図書館などのように自習室設置している図書館も多く見られるようになっています。 

丸亀市議会 2018-06-12 06月12日-05号

その結果、新たにカフェや書店などを併設した居心地のよい施設を建設して、指定管理者が運営するという新たなタイプの公立図書館も建設されています。その一方で、直営で運営し、意欲的な館長を全国公募することで図書館可能性を引き出し、まちづくりにおいて中心的な役割を担っている図書館もあります。また、市民図書館ボランティアが積極的にかかわりながら、市民協働で運営する図書館もあります。

高松市議会 2017-12-14 12月14日-05号

3点目は、公立図書館での障害等のある子供に対する読書活動支援についてお伺いします。 子供言葉との出会いは、お母さんのおなかの中にいたときから、聞くという行為によって始まります。そして、幼少のころに、どんな言葉に出会ったか、心と心が通じ合う空間や時間を楽しんだかということが、その後の豊かな心の成長に大きな影響を与えています。 

高松市議会 2017-09-14 09月14日-05号

この基準において、公立図書館図書館サービスには、とりわけ、地方公共団体政策決定行政事務の執行・改善及びこれらに関する理解に必要な資料及び情報整備提供といった地域の課題に対応したサービスの実施に努めるとしています。 この視点から考えると、本市図書館には、本市行政資料が乏しいと感じますが、実態はどのようなのか、お答えください。 また、各部局に行政資料寄贈依頼を行っているのでしょうか。 

三豊市議会 2017-09-08 平成29年第3回定例会(第3日) 本文 開催日:2017年09月08日

それと、公立図書館と比較するものではないんですけども、学校図書館というのはやっぱり子供たち読書活動、そして学力向上に向かって、学校生活の中で非常に身近な位置づけにある図書館であると思っておりますので、学校図書館とその司書、その人がいるということについて、私はとても重要な教育現場としての位置づけであるというふうに考えております。  

琴平町議会 2017-06-20 平成29年 6月定例会(第3日 6月20日)

日本図書館協会による全国調査で、まちづくり地域振興目的とした公立図書館事業を行う自治体が、少なくとも497に上ると言われております。  地方創生事業として、新たな中学校施設整備に合わせて図書館を併設することで、まちづくりの核に据えて地域活性化を目指すべきだと考えます。これこそが、琴平町独自の文化基盤整備による地域活性化につながっていくのではないでしょうか。  

三豊市議会 2017-03-07 平成29年第1回定例会(第2日) 本文 開催日:2017年03月07日

学校図書館が果たす役割はとても大切で、市立図書館との連携は必須であり、また、プログラミング教育情報リテラシーは、学校教育学校図書館で全員で学ぶべきことで、公立図書館では無理があるかと思います。また、図書館司書についてですが、専門職であり、ベテランの司書の育成が今後大切だと考えます。このあたり、どうお考えでしょうか。  

高松市議会 2017-03-02 03月02日-01号

委員会では、公立図書館学校とを結ぶネットワークシステムとして、学校図書館支援センター設置をしている千葉県市川市中央図書館、また、学校図書館を授業に積極的に活用し、学力向上を目指して、調べる学習室設置している東京都新宿区立津久戸小学校への視察を行ったほか、これまで都合5回、委員会を開催いたしました。 

三豊市議会 2016-12-13 平成28年第4回定例会(第4日) 本文 開催日:2016年12月13日

公立図書館についてお尋ねをします。私はこの3年間で4回、公立図書館についてお尋ねしてきました。平成26年第4回定例会で、今後の公立図書館のあるべき姿をどのように考えているかとお尋ねしたところ、公立図書館大人から子供まで多くの人が集えるコミュニティーの中心的な場所として多方面から検討したいという御答弁をいただきました。  

高松市議会 2016-12-13 12月13日-05号

また、地域住民にとって最もなじみが深く利用されている施設公立図書館であると思われますが、それでも、地域住民全体の15%程度が利用しているにすぎないのが実態であると言われています。にもかかわらず、貸出冊数のみを異常に重視する日本図書館は、国際的に見ればガラパゴス化しているとの意見もあります。 そこでお伺いいたします。