6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

東かがわ市議会 2019-06-19 令和元年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日:2019年06月19日

まず1点目、新川水門中川排水機場整備についてでございます。  私は、政策提言の1つに高度な防災社会の構築を掲げており、防災施設整備や平常時からの防災情報を共有するなど、ハード整備ソフト対策一体となり、被害を最小化する取り組みが重要であると考えています。  

東かがわ市議会 2019-06-19 令和元年第3回定例会(第2日目) 名簿 開催日:2019年06月19日

                    令和元年6月19日(水曜日) ◎本日の会議に付した事件(議事日程) 第1 会議録署名議員の指名について 第2 一般質問  8番議員 工藤正和 ・子どもたちのネット・ゲーム依存対策について  3番議員 朝川弘規 ・市内の温浴施設の取扱いについて 17番議員 井上弘志 ・市政運営について  7番議員 久米潤子 ・乳がんの自己検診用グローブ活用について  2番議員 堤 弘行 ・新川水門

東かがわ市議会 2017-06-21 平成29年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日:2017年06月21日

本市におきましては、香川県に対し、津波・高潮対策及び内水排除対策として、ポンプの増強を考慮した今後の新川水門中川ポンプ場整備計画が早期に策定されるよう継続して協議を行い、一日でも早く効果が発揮できるように、連携しながら事業を進めてまいりたいと考えております。  次に、三本松高校デザイン科設置生徒寮設置についての県との協議についてであります。  

東かがわ市議会 2009-09-16 平成21年第7回定例会(第2日目) 本文 開催日:2009年09月16日

前場地区について申し上げますと、松東排水区については松東幹線下水路を通じて中川への排水経路となっており、それ以外の地区については通常時の排水は前川を経由して中川へ、あるいは水任川、明神川を経由して中川への経路となっており、最終的には新川橋新川水門にて白鳥港へ自然流下をしている状況であります。  

東かがわ市議会 2003-09-25 平成15年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日:2003年09月25日

白鳥松原地内に設置しております、「中川排水機場」も新川水門の閉門時に浸水対策のためフル回転しておりましたが、長時間の豪雨で河床内に存在する多量のアシ等、草木の根、ポンプ場前面のスクリーンに絡まり、除去作業が大変だったと聞いております。場合によって職員にケガなどの2次災害の危険性も考えられるところであります。  

  • 1