3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

高松市議会 2008-09-17 09月17日-06号

3点目は、アッケシソウ生育地として整備された新浜緑地アッケシソウ群生保護に今後とも取り組む考えと、干潟から少し上流の川尻に、毎年、冬になれば多くの珍しい野鳥が飛んでくることから、野鳥観察に来る人々のために、近くにある新浜緑地案内板を設置する考えについてもお聞かせください。 4点目は、干潟に来る人々のための東部下水処理場運動場駐車場利用についてお聞かせください。 

善通寺市議会 2003-09-11 09月11日-02号

オニバスにつきましては、御案内のように絶滅の危険が増大している種、絶滅危惧の2類でございまして、生育地において保護管理を行う必要性のある植物というふうに指定をされております。本市でも稲木町の前池や瓢箪池中池での生育が確認されているところでございます。生態につきましては、環境要因が複雑に影響しているため十分解明されておりませんが、水質の栄養化が進むと発育いたしません。

  • 1