5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

丸亀市議会 2021-03-02 03月02日-03号

次に、移動手段確保事業についてお尋ねいたします。   いよいよ本格実施ということになるようですが、この事業全市的スケールにおいて、適用、活用に問題はないのでしょうか、お尋ねいたします。   タクシーの利便性と、コミュニティバス経済性をAIを使って最適化する、歩いて、あるいは電動車椅子十分日常生活ができるまちづくりを百年の計を立てて構築する。

丸亀市議会 2021-03-01 03月01日-02号

そのため、令和3年度当初予算移動手段確保事業費として、運行実施コミュニティへの車両購入費等補助金1,505万円、運転ボランティア安全運転講習委託料19万8,000円などを計上しております。新年度予算を御承認いただきましたら、4月に改めて運営実施コミュニティを7か所程度募集し、10月をめどに運行開始に向けた準備をしてまいりたいと考えております。

丸亀市議会 2020-03-05 03月05日-06号

それではもう一つ、高齢者の閉じこもり予防、外出支援として求めたいのが、今年度モデル事業としてスタートした高齢者移動手段確保事業を拡充するということです。コミュニティ単位で、買い物や病院に行くのに移動手段のない高齢者の方を、ボランティア運転手が市から貸与された車で送迎する互助の制度です。高齢の方の外出を後押しし、住みなれた地域高齢者が暮らし続けるための取り組みとして大変期待をされております。

  • 1