8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

観音寺市議会 2019-09-09 09月09日-02号

1カ月当たり1回以上の開催など、幾つかの要件を満たした団体に対して、通信費備品購入費等運営にかかった実費分活動の種類で定めた上限額の範囲内で補助金として交付する運営支援と、上限額10万円で、団体立ち上げに要する経費を補助する立ち上げ支援も行っております。愛知県春日市も、補助金額条件等若干の違いはありますが、同様の事業を行っております。

三豊市議会 2019-03-07 平成31年第1回定例会(第3日) 本文 開催日:2019年03月07日

そういったものも先進事例として確認していきつつ、先ほどおっしゃった内閣府のPPP・PFI、地域プラットフォームなどの立ち上げ支援については、これは積極的に活用しながら三豊市なりのプラットフォーム立ち上げて、行政の課題、どういったふうに民間の活力で解決していくことができるのかということについては、地元を交えて話し合っていく必要があると思いますので、ぜひこの支援を活用して立ち上げていっていただきたいと

東かがわ市議会 2018-09-19 平成30年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日:2018年09月19日

まず、創生総合戦略のほうのKPIで、ほぼほぼ達成しているというような形で御答弁をいただいたんですけれども、進捗状況一覧表をいただいて見てみますと、例えば新ブランドの立ち上げ支援件数とか、雑木の有効利用量とか、市内企業就職者数とか、29年度末なんで3年というところで、おおむね5年計画でいくと、1年度の計画で言うと20パーセントずつ積み上げていくというような話にはなろうかと思うんですけれども、その辺りも

高松市議会 2012-06-11 06月11日-01号

次に、民生費社会福祉費におきましては、介護保険法の一部改正に伴う新たな介護サービス事業者参入を促進するため、定期巡回随時対応型訪問介護看護施設整備事業補助金及び複合型サービス施設整備事業補助金を、それぞれ措置するほか、国民健康保険事業特別会計の補正に伴い職員給与費等繰出金を、また、地域支え合い活動立ち上げ支援地域活動拠点整備を行う社会福祉法人等に助成するため老人生きがい対策事務費等を、それぞれ

  • 1