26件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

観音寺市議会 2022-09-08 09月08日-02号

佐伯明浩市長 議長──市長詫間茂議長 市長佐伯明浩市長 2点目の市民課窓口でのキャッシュレス決済についてでありますが、市民サービス向上を図るため、現在、市民課窓口での証明書等手数料のお支払いの際に利用することができる、自動釣銭機及びキャッシュレス決済払いを連動させたレジシステムを2台、本年10月からの導入に向けて準備を進めております。 

三豊市議会 2021-03-17 令和3年予算特別委員会(付託案件部分) 本文 開催日:2021年03月17日

26ページの中ほど、款14使用料及び手数料、項2手数料、目1総務手数料、次のページ下の段、節3戸籍住民基本台帳手数料証明等手数料などで2,397万3,000円。前年度の決算見込みを勘案し、番号法導入による情報連携により住民票手数料減額を想定し、前年度に比べ253万5,000円の減額となっております。  次に、予算書30、31ページをお開きください。  

三豊市議会 2021-03-15 令和3年予算特別委員会(付託案件部分) 本文 開催日:2021年03月15日

主なものとしましては、1、需用費として施設修繕料中継局基地局電気料金など347万9,000円、2、役務費として戸別受信機取付け等手数料、専用回線通信料など249万3,000円、3、委託料として防災行政無線施設保守業務行政放送業務1,786万7,000円でございます。  続きまして、下段、防災一般費です。予算額は3,109万1,000円でございます。

三豊市議会 2021-03-03 令和3年教育民生常任委員会(第1回定例会付託案件部分) 本文 開催日:2021年03月03日

次に、款10教育費、項2小学校費、目1学校管理費、節1報酬において、学校医内科医耳鼻科医歯科医、8人分の支払いにつきまして、個人から法人への支払い債権者登録を変更したことに伴い、健診等手数料から報酬への支出とする必要があることから、節12役務費より167万7,000円を減額し、報酬で同額を増額するものです。  節2給料1,416万円、節3職員手当625万3,000円の減額

東かがわ市議会 2020-09-04 令和2年予算審査特別委員会 本文 開催日:2020年09月04日

大川中学校大内小学校一貫校への取り組みとして、児童生徒の交流や教職員の連携を深めるため、大川中学校大内小学校の校舎をつなぐ渡り廊下をはじめ、放送設備などの整備をするための基本設計実施設計並びに建築確認申請等手数料を計上いたしております。  次に、歳入について御説明いたします。補正予算書8ページ、9ページをお願いいたします。  

善通寺市議会 2018-12-06 12月06日-01号

次に、河川総務費において、台風等による大雨の影響で河川内に堆積した土砂等が増加したため、土砂除去作業等手数料500万円を増額いたしております。また、都市計画費において、特別会計下水道繰出金260万円を減額をいたしております。これは、人事異動等により特別会計下水道人件費が減少したことによるものでございます。 

善通寺市議会 2010-03-02 03月02日-01号

まず、歳出につきましては、総務費地域包括支援センター補助業務委託料222万4,000円を減額するとともに、地域支援事業費生活機能検査等手数料277万6,000円を減額いたしております。 次に、歳入につきましては、基金運用利子の確定により財産収入7万9,000円を増額する一方、歳出補正に伴い支払基金交付金国県支出金など合わせて507万9,000円を減額し、収支均衡を図っております。 

琴平町議会 2009-03-19 平成21年 3月定例会(第3日 3月19日)

総務手数料のうちの650万4,000円の戸籍等手数料で、これは実績によって計上しております。  衛生手数料は、し尿、可燃ごみ袋不燃ごみ袋取扱手数料などでございまして、3,614万8,000円計上しています。  国庫支出金衛生費国庫補助金については、循環型社会形成推進交付金、254万2,000円。これは5人槽が13基、7人槽が8期分で計上してあります。  

高松市議会 2009-03-04 03月04日-01号

また、使用料及び手数料につきましては、医薬品販売許可手数料において、薬事法の一部改正等に伴う医薬品販売店舗販売業等許可に係る審査等手数料を、また、建築指導手数料においては、高齢者障害者等移動等円滑化促進に関する法律等に基づく建築等計画の認定の申請に対する審査手数料を、それぞれ新設するとともに、公営住宅法施行令の一部改正に伴う収入基準等の見直しによる市営住宅使用料を、また、受益者負担適正化

高松市議会 2005-03-03 03月03日-01号

使用料及び手数料につきましては、新たに平和公園合葬式墓地納骨壇使用料斎場公園火葬施設使用料を初め、国から本市に管理が移行する法定外公共物占用料や漁港・港湾施設における係船等使用料のほか、医薬品製造販売業許可申請に対する審査手数料、犬または猫の引き取り手数料高松第一高等学校卒業生に対する卒業証明書等証明手数料を新設するとともに、高松第一高等学校授業料幼稚園授業料及び屋外広告物許可申請等手数料

善通寺市議会 2004-03-19 03月19日-03号

次に、自治会報配布等手数料について、自治会報は廃止されており名目がおかしいのではないかとの指摘を行ったところ、従来自治会報に折り込まれていた防犯便りが今後広報に折り込まれることによる配布手数料であり、防犯便り配布手数料に訂正したいとの答弁がありました。 3款民生費では、高齢者筋力向上トレーニング事業についてどのように利用促進を図る考えなのか。

丸亀市議会 2003-03-24 03月24日-06号

水道料金徴収業務の現状と、金融機関における口座振替等手数料有料化及び、コンビニエンスストアでの料金自動振込に対する認識について。 1. 主要建設改良事業における浄水施設工事内容について。また、配水管の拡張及び改良工事内容とその計画性について。 1. 石綿管改良に係る国庫補助率など、その事業内容と今後の取り組みについて。 1. 資本的収入における企業債5億4,000万円の内訳について。 

  • 1
  • 2