291件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高松市議会 2019-12-04 12月04日-01号

まず、議案第162号令和年度高松一般会計補正予算(第3号)でありますが、総務費総務管理費におきましては、還付金が当初の予定を上回る見込みのため市税過年度分還付金及び加算金等を、ふるさと高松応援寄附金の増加に伴い、返礼品発送等に要する経費が当初の予定を上回る見込みのため、ふるさと高松応援寄附促進費を、バスからバスへの乗り継ぎに対する割引制度の導入に要する経費を補助するため都市交通問題対策事業費

東かがわ市議会 2019-09-05 令和元年予算審査特別委員会 本文 開催日:2019年09月05日

補正予算書13ページ、14ページの2款、総務費、1項、総務管理費1目、一般管理費委託料の255万2,000円、同じく5目、財産管理費積立金の4億9,910万円、13目、地方振興費積立金4億9,891万円、また同じページの3款、1項、社会福祉費、3目の障害者福祉費16万2,000円、次に15ページ、16ページの4款、衛生費、1項、保健衛生費、3目、保健事業費委託料228万8,000円の補正

高松市議会 2019-09-04 09月04日-01号

まず、議案第139号令和年度高松一般会計補正予算(第2号)でありますが、総務費総務管理費におきましては、災害時の迅速な対応と溢水解消を図るため防災IoT利活用事業費を措置するほか、消費税率の引き上げに伴う経済対策として、令和年度から始まるマイナンバーカードを活用したポイント事業事前準備のため行政改革推進費を、本庁舎の老朽化した低圧配電盤等設備の更新のため本庁舎施設整備費を、また、十河コミュニティセンター

高松市議会 2019-06-24 06月24日-01号

まず、議案第119号令和年度高松一般会計補正予算(第1号)についてでありますが、総務費総務管理費におきましては、生涯活躍まちづくりに関するワークショップを開催するため生涯活躍まちづくり推進費を措置するほか、3月に香川県から公表された洪水浸水想定区域図を踏まえたハザードマップを作成するため地域防災対策費を、自主財源充実強化について、高松自主財源検討委員会(仮称)を設置し、検討を行うため財政管理費

東かがわ市議会 2019-06-06 令和元年予算審査特別委員会 本文 開催日:2019年06月06日

2款、総務費、1項、総務管理費13目、地方振興費、19節、負担金補助及び交付金として、東京2020オリンピック聖火リレー負担金231万円の追加をお願いするものであります。この度、オリンピック聖火リレーの実施に伴い、本市も参加の意向を示しましたので、その聖火リレー準備等に係る費用として県が考えている負担額を参考に計上したものであります。  

東かがわ市議会 2019-06-04 令和元年第3回定例会(第1日目) 本文 開催日:2019年06月04日

今回、介護保険事業特別会計補正予算につきまして、1款、総務費、1項、総務管理費3目、事業計画策定費、13節、委託料で160万円が日常生活圏域ニーズ調査委託料として計上されております。本調査は、通称いきいきふれあいプランの計画策定に当たり健康状態を把握するために実施されるもので、計画策定に当たり非常に重要な資料となることを認識しております。  そこで、3点について質疑したいと思います。  

高松市議会 2019-03-25 03月25日-08号

その主な内容は、まず、歳出では、総務管理費において、基金運用利子予定を上回る見込みとなったことから、施設整備基金積立金補正するものなどであります。 また、これらに伴う歳入では、今回の補正予算の収支の均衡を図るため、市税を初め、地方交付税国庫支出金県支出金財産収入・繰入金・諸収入及び市債等を、それぞれ増減補正するものであります。 

丸亀市議会 2019-03-25 03月25日-07号

修正案内容は、総務管理費高齢者運転免許返納支援事業タクシー等使用料予算900万円を減額し、社会福祉費移動手段確保モデル事業を900万円増額する修正であります。提出者より、修正案について提案理由説明の後、質疑に入りましたが質疑はなく、続いて討論に入りました。 討論では、賛成立場で2委員より、反対立場で1委員より討論がありました。 

高松市議会 2019-03-22 03月22日-07号

総務費総務管理費におきましては、基金運用利子予定を上回る見込みとなったことから施設整備基金積立金補正するものでございます。 次に、民生費社会福祉費におきましては、障害福祉サービス給付件数等予定を上回る見込みとなったことから障害福祉サービス給付費を、後期高齢者医療広域連合に対する負担金予定を上回ったことから後期高齢者医療療養給付費負担金を、それぞれ補正するものでございます。 

東かがわ市議会 2019-03-05 平成31年予算審査常任委員会 本文 開催日:2019年03月05日

このうち地域創生課のほうで所管するものが、総務費総務管理費若者住宅取得補助事業コミュニティ施設運営事業となっております。こちらの若者住宅取得補助事業費につきましては、現時点において申請がありまだ建築が完了していないもの、それと年度末までに申請が見込まれるものを予定しまして繰越計上しているものでございます。

善通寺市議会 2018-12-17 12月17日-03号

款総務費、1項総務管理費7目企画費、19節負担金補助及び交付金について、他の常任委員会においてもシステム改修のためということで中讃広域行政事務組合負担金増額補正が行われており、今回の補正でも150万円ほどが増額されている。中讃広域行政事務組合の決算は黒字であり、効率化を図って黒字となっているのかもしれないが、黒字になった部分は2市3町に返還はなく、全て財政調整基金に回っていると聞いている。

高松市議会 2018-12-05 12月05日-01号

まず、議案第101号平成30年度高松一般会計補正予算(第4号)でありますが、総務費総務管理費におきましては、災害発生時の速やかな情報収集市民への情報提供のため、監視カメラ通信装置を設置するなど、防災分野におけるスマートシティー推進するため、防災IoT利活用事業費を措置するほか、香川広域水道企業団に派遣する職員児童手当を支給するため職員児童手当を、市民の連帯の強化及び地域振興を図るための

東かがわ市議会 2018-09-21 平成30年第4回定例会(第4日目) 本文 開催日:2018年09月21日

審査に当たり、執行部からの説明を受け、慎重に審査した結果、款、総務費、項、総務管理費、目地方振興費、節、負担金補助及び交付金ホストタウン事業である東アジアマスターズ開催補助金に対して、反対討論賛成討論がありました。採決の結果、賛成8、反対8の可否同数となりましたので、委員会条例第17条第1項の規定により、委員長が可決と採決いたしました。  

高松市議会 2018-06-11 06月11日-01号

まず、議案第70号平成30年度高松一般会計補正予算(第1号)についてでありますが、総務費総務管理費におきましては、共生社会ホストタウンへの登録を契機として、共生社会の実現に向け、ユニバーサルデザインマップを作成するなど、ユニバーサルデザインまちづくりのさらなる推進を図るためユニバーサルデザイン推進費を、JR端岡周辺整備基本構想を策定するため都市交通問題対策事業費を、地域コミュニティ協議会