4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

琴平町議会 2020-03-06 令和 2年 3月定例会(第1日 3月 6日)

収入において、四国こんぴら歌舞伎芝居公演入場料は、前年比877万6,000円増の3億149万5,000円。香川広域水道企業団派遣職員給与等負担金は、前年比873万2,000円増の4,677万4,000円。香川後期高齢者医療広域連合派遣職員給与等負担金は、前年費皆増の630万4,000円を計上するなどして、前年比2,175万9,000円増の4億5,739万2,000円を計上しております。  

琴平町議会 2019-03-04 平成31年 3月定例会(第1日 3月 4日)

収入は、四国こんぴら歌舞伎芝居公演入場料として2億9,271万9,000円で、対前年115万9,000円の増額となったものの、香川後期高齢者医療広域連合派遣職員給与費等負担金や、いこいの郷公園運営権料減額等を見込み、諸収入全体では、対前年2,696万5,000円の減、率にして5.8%減の4億3,563万3,000円を計上しております。  

琴平町議会 2018-03-23 平成30年 3月定例会(第3日 3月23日)

収入の主なものとして、四国こんぴら歌舞伎芝居公演入場料として2億9,156万円が計上、また、新たに香川広域水道企業団派遣職員給与等負担金として、5,061万7,000円が計上されております。  以上が、主要な自主財源でありますが、依存財源としましては、地方交付税は前年と同額の14億円を計上しております。

琴平町議会 2018-03-05 平成30年 3月定例会(第1日 3月 5日)

収入に関しましては、四国こんぴら歌舞伎芝居公演入場料といたしまして、2億9,156万円で、対前年36万円の減、香川広域水道企業団派遣職員給与等負担金を新たに5,061万7,000円を見込み、諸収入全体では、対前年2,119万1,000円の増、率にして、4.8%増で、4億6,259万8,000円を計上しています。  

  • 1