4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

東かがわ市議会 2021-02-22 令和3年総務常任委員会 本文 開催日:2021年02月22日

96: ◯朝川委員 まず、課題の整理の辺りから何点かお聞きしたいと思いますが、まず最初に施設老朽化、多額の財政負担ということで、この点に関して、例えば通常の年間の維持管理費用、それから大規模改修等への投資の費用、この辺りの金額的なもので、いわゆる許容額、上限として市がどこまでこれを想定しているのかという点。

高松市議会 2012-12-10 12月10日-02号

お尋ねの、市民1人当たりの市債残高につきましては、人口及び施設整備緊急度必要度に応じて、借り入れする市債額により大きく変化するものであり、その許容額につきましては、何よりも、その返済が無理なく行えるものであるのかどうか、本市の中・長期的な財政力との関係を考慮する必要があるものと存じます。このため、一概に、その許容額をお示しすることは困難かと存じます。 

高松市議会 2004-03-11 03月11日-04号

外部監査契約に基づく監査のうち、包括外部監査の実施によって改善された業務などについて、具体的にどのような業務があるかでございますが、本市では、平成11年度の外部監査制度の導入以降、包括外部監査人により、補助金機動性や、委託料の効率性情報システム次世代への負担許容額さらには、徴税事務執行等、幅広い分野にわたり監査を受け、結果報告において貴重な指摘や提言をいただいているところでございます。 

  • 1