3135件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奈良市議会 2023-02-08 02月08日-01号

また、令和3年度の健診結果につきましては、国保データベースシステムによりますと、質問票回答者1万4957人のうち、運動機能低下と転倒の増加が1万1106人、74.3%、口腔機能低下6,044人、40.4%、認知機能低下4,825人、32.3%の方がおられました。 これらの結果を踏まえ、今後、運動機能低下防止中心としたフレイル予防につなげていきたいと考えております。 以上でございます。

生駒市議会 2022-12-21 令和4年第7回定例会(第5号) 本文 開催日:2022年12月21日

にもかかわらず、前回は行政監視機能低下する、少数意見が反映されなくなるという理由削減に反対されていた方々が今回、議案提出者にまでなって積極的に削減すべきとの立場に立たれたのは実に不可解で、削減のためには議会機能低下もやむなしとするほどのどのような理由があったのか、説明を求めたいところです。  

生駒市議会 2022-12-21 令和4年第7回定例会 予算委員会(企画総務分科会) 本文 開催日:2022年12月21日

一つにつきましては、先ほどご指摘のように、人的なもの、それから一部庁内で案内はしているんですけども、元々プリンターについてるセキュリティープリント機能というのがございまして、プリントアウトしたらびゃっと普通出てくるような印象があると思うんですが、実際プリンターの前に行って、自分暗証番号を打つなり、操作をして初めて物が出てくるような機能を使いまして、そういうふうな混在というのをできるだけなくす、センシティブ

奈良市議会 2022-12-15 12月15日-05号

次に、男女共同参画センターについて、今回、センター機能が分散されるが、業務を行う中で様々な課題の発生が想定される。情報収集や発信だけでなく、事業の企画や実施もセンター機能として求められることも考えられるが、どう認識しているのか。また、本年度に施設指定管理者指定期間が更新される公の施設の数及び今定例会議案として提出されていない公の施設の数とその理由についての質疑がありました。 

橿原市議会 2022-12-12 令和4年市スポーツ施設の活用及び整備等に関する特別委員会 本文 開催日: 2022-12-12

9)では、橿原運動公園は、有事の防災拠点として機能を有しているため、この機能の一層の充実について県とともに取り組んでまいりたいと考えております。  最後、10)では、橿原公苑に武道が行える施設とプールを、また、今回の整備エリアのどこかに子どもたちが水に親しめる施設整備していきたいというものです。  

生駒市議会 2022-12-12 令和4年第7回定例会 厚生消防委員会 本文 開催日:2022年12月12日

課題といたしまして、「新型コロナウイルス感染症感染拡大に備えて、奈良県を始めとする関係機関情報交換しながら、院内における感染管理をより一層徹底し、感染拡大による医療機能低下を防ぐ必要がある」としております。  次に、15、16ページをご覧ください。地域簡潔型の医療提供体制の構築への寄与でございます。  

橿原市議会 2022-12-09 令和4年予算特別委員会(令和4年度補正予算) 本文 開催日: 2022-12-09

私もパソコンを使いますけれども、自分パソコン端末であるとか、また、ネットワークサーバーであるとか、Windowsの検索機能というのでファイルを探したり、ファイルタイトル名検索をかけたりというのができるわけですけれども、現状、どのような検索方法になっているのかというところと、このシステム導入によってどういう効果が見込まれるのかというのを教えていただけますでしょうか。

広陵町議会 2022-12-08 令和 4年第4回定例会(第1号12月 8日)

広報」とは、組織において、人々とよりよい信頼関係をつくり出すため行う誠実なコミュニケーション機能であること。広報の先には、必ず人がいる。  広聴(広く聴く)、そして広報(広く情報を報せる)。広報コミュニケーションが重要である。意思の疎通、心の通い合い。  コミュニケーションとは、メッセージを伝えること、キャッチボールのようなものなんだと。

橿原市議会 2022-12-08 令和4年建設常任委員会 本文 開催日: 2022-12-08

3つ目バックアップ機能を確保する。特に、統合後、令和7年度から16年度の10年間につきましては、国の交付金と県の財政支援があるため、水道施設広域化老朽管の更新が促進されるとなってございます。  6ページ目の下の図にもありますように、将来的には、県内の14の浄水場を順次廃止し、7か所になります。また、市町村域を越えた連絡管送配水ポンプ直結配水等整備が進められることになります。

生駒市議会 2022-12-07 令和4年第7回定例会(第4号) 本文 開催日:2022年12月07日

課題といたしましては、地域猫活動サポーター地域猫活動を実施する地域に対して助言等を行うことを目的としておりますが、特に新規のサポーターからどういった活動をしてよいか分からないといった意見や、またサポーターそれぞれに考えの違いがあり、グループ活動がうまく機能しないというご意見をいただきました。