736件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長岡市議会 2023-03-14 令和 5年 3月産業市民委員会−03月14日-01号

まず、荒廃防止のための管理ということでございますけれども、遊具などがあるようですが、遊具補修とか修繕はどちらがやるのですか。 ◎中山 スポーツ振興課長  遊具等の工作物修繕につきましては、内容あるいは修繕にかかわらず、規模にもよりますが、基本的には地元推進協議会と協議しながら決定していきたいと考えております。

長岡市議会 2023-03-09 令和 5年 3月建設委員会−03月09日-01号

次に、公園遊具に関する事柄をお聞かせいただきたいと思います。今年1月7日の新聞報道で、大阪府の小学1年生の女子児童公園遊具のターザンロープというもので、人さし指を切断する事故がございました。子どもたちが安心・安全に遊べる公園遊具で、あってはならないことだと思っております。  そこで、本市の遊具安全点検についてお伺いさせていただきたいと思います。

新潟市議会 2022-12-15 令和 4年12月15日総務常任委員会-12月15日-01号

加えて、国の補正予算に伴い、橋梁改良修繕通学路安全対策公園遊具更新等を進めるほか、道路橋梁公共施設整備改修などについて、新年度工事を早期に着手するため、債務負担行為を設定します。また、昨年度概算で受け入れた国・県支出金超過交付分を返還します。財源については、歳出に対応する国・県支出金市債等を計上するとともに、後ほど説明する財源状況に対応して、歳入予算を調製します。  

新潟市議会 2022-12-14 令和 4年12月定例会本会議−12月14日-05号

このほか、学校園において、換気対策を進め、引き続き感染症対策に取り組むほか、消防団災害対応力強化橋梁修繕通学路安全対策公園遊具等の更新を行います。  また、下水道事業会計において、国の補正予算に伴い、建設改良事業を増額します。  次に、本市独自の取組として、土地改良区に対して農業水利施設に係る電気料金高騰分の一部を支援します。

新潟市議会 2022-12-05 令和 4年12月定例会本会議−12月05日-01号

公園緑地等管理運営について、多くの公園遊具更新改修、またトイレ洋式化が進んでいることを評価する。引き続き、市民に喜ばれる公園緑地管理運営を望むとともに様々な財源を活用しながらさらなる整備を進められたい。  緑化推進について、緑化重点地区対象であるにいがた2kmの区間及び緑被率が低い駅前・万代・古町・白山地区について、イニシアチブを発揮し、積極的に緑化推進に努められたい。

新潟市議会 2022-10-07 令和 4年決算特別委員会第4分科会−10月07日-06号

多くの公園遊具更新改修が進んだこと、またトイレ洋式化がなされてきていることを評価し、引き続き市民に喜ばれる公園緑地管理運営をお願いするものです。  そして、最後に本分科会において審査した全ての課です。審査の際、工夫して歩みを止めずに取り組んだ1年と丸山都市計画課長が言いましたが、次の1年も各課にとって工夫して歩みを止めない1年であってほしいと希望を申し上げ、終わりにします。

新潟市議会 2022-10-06 令和 4年決算特別委員会第4分科会−10月06日-05号

公園緑地管理費では、公園維持管理遊具点検委託などを行いました。公園施設適正管理推進事業では、国の交付金対象外公園施設改修などを行いました。次の公園施設長寿命化対策支援事業では、北区の阿賀野川ふれあい公園や江南区の亀田公園、秋葉区のさつき野第1公園など、全ての区において、242公園で294基の遊具等の更新改修を進め、安全で安心して利用できる公園づくり推進しました。

新潟市議会 2022-10-03 令和 4年決算特別委員会第4分科会−10月03日-02号

遊具修繕樹木の剪定、除草を行い、公園利用者利便性の向上を図りました。  次に、第6項1目都市排水応急対策費都市排水施設維持管理は、都市排水路道路排水ポンプなどの維持管理経費です。  次に、5ページ、歳入について説明します。収入済額合計は3億369万7,395円、予算現額に対する収入済額の割合は98.9%で、これは道路橋りょう債の減などによるものです。  

新潟市議会 2022-09-30 令和 4年決算特別委員会-09月30日-03号

(4)、公園緑地事業について、老朽化した遊具などの更新改修公園施設バリアフリー化を行うとともに、きらら西公園や身近な公園整備を引き続き進めました。また、にいがた2kmを緑あふれ、活力あるエリアに発展させる取組の一つとして、東大通中央分離帯内に新たな植栽と併せてロゴオブジェ整備を進めました。  

長岡市議会 2022-09-12 令和 4年 9月建設委員会−09月12日-01号

また、草の伸び具合を見ながら草刈りをしたり、遊具の不具合などが速やかに発見されることなどを目的としております。また、市のサポートという面では、肩かけ式や自走式の草刈り機をお貸ししたり、刈り取った草の回収、また花で公園をきれいにしたいという町内には花の苗を支給しております。市民と市が役割分担しながら、協働して公園管理を進めることが大切だと思っています。

阿賀町議会 2022-09-07 09月07日-02号

地元名産品を販売してレストランがあって、それで、中には遊具、外にも遊具があるところもというふうな感じで、もうどこ行っても同じような感じ特色がないような、もう感想といいますかイメージを持つんですすけれども、阿賀町の特色をオリジナルを出すというには、どのようにしたらいいというふうにお考えでしょうか。 ○議長(斎藤秀雄君) 神田町長

阿賀町議会 2022-07-22 07月22日-01号

これはやはり子供たちが来て楽しんでもらえる、家族連れが来て楽しんでもらえるというふうなところはひとつ大きな、そうした誘客にもつながってくるというふうに思っておりますので、むしろ近場にあるというふうなところは、相乗効果の中で、これはむしろ悪いマイナスじゃなくて、プラス面に作用するというふうなところも私どもとしては考えているというふうなところでございますので、逆に言えば後発になる部分、そうしたよその分、例えば遊具

新潟市議会 2022-06-24 令和 4年 6月24日環境建設常任委員会-06月24日-01号

次に、東区の平和台公園など27公園、29施設については、令和3年12月の国の補正予算に係るもので、老朽化した遊具更新を行うものです。  その結果、昨年度末時点で使用禁止になっていた遊具77基については、今年度中に順次使用禁止を解消できる見込みです。 ○宇野耕哉 委員長  ただいまの説明質疑はありませんか。                    

新潟市議会 2022-06-23 令和 4年 6月23日環境建設常任委員会−06月23日-01号

次の道路維持補修事業及び第5項公園緑地費公園維持補修事業については、新型コロナウイルス感染症の影響に対する経済対策として繰越明許費の設定を議決いただいたもので、道路の舗装や歩道、公園遊具施設修繕を実施しています。 ○宇野耕哉 委員長  ただいまの説明質疑はありませんか。                    (な  し) ○宇野耕哉 委員長  以上で東区建設課審査を終わります。  

新潟市議会 2022-06-20 令和 4年 6月定例会本会議-06月20日-03号

令和3年度の公園維持管理費につきましては、園路周辺除草に約1,700万円、またトイレ清掃などの管理に約900万円、遊具などの維持修繕は約2,500万円です。  このほかに広大な公園を快適に御利用いただくため、一部エリアでは市民方々自治会で組織する公園愛護会、また小学校をはじめとした多くのボランティアの方々からも除草清掃活動の御協力をいただいております。