3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

新潟市議会 2022-06-14 令和 4年 6月14日環境建設常任委員協議会-06月14日-01号

続いて、4ページ、道路計画課所管分です。初めに、道路事業幹線道路網整備では、嘉瀬蔵岡線2号などの整備を進めるとともに、国道113号山ノ下橋主要地方道白根安田線小須戸橋の架け替えなどを引き続き進めます。また、駅の利用環境の改善と交通結節点機能の強化のため、小針駅の駅前広場越後石山駅などの駅周辺整備を進めます。

新潟市議会 2019-09-27 令和 元年 9月27日環境建設常任委員会−09月27日-01号

松島秀樹 道路計画課長  議案第66号令和年度新潟一般会計補正予算関係部分について,お手元に配付しています道路計画課所管分資料に沿って説明します。  資料1ページをごらんください。このたびの補正は,国の交付金内示額に合わせ,事業費補正するものです。予算科目款項及び金額記載のとおりです。また,説明の都合上,歳出から説明します。  初めに,道路新設改良費幹線道路網整備です。

新潟市議会 2019-06-14 令和 元年 6月14日環境建設常任委員協議会-06月14日-01号

続いて,4ページ,道路計画課所管分です。初めに,道路事業です。幹線道路網整備は,新潟中央環状道路小須戸田上バイパスなどの整備を進めるとともに,山ノ下橋小須戸橋のかけかえなどを引き続き進めます。ゆとりと安心のみちづくりは,記載の路線において歩行空間整備を行います。生活道路整備は,身近な道路改良や側溝の整備を行います。  次に,街路事業です。

  • 1