1273件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2022-10-12 令和4年 観光文化経済委員会 本文 2022-10-12

支援金の10万円につきましては、住宅における災害見舞金とできる限りの整合を図るということで、住宅が全壊した場合の金額として、一律10万円といったものを支援額としています。ただ、中小の事業者にヒアリングする中では、浸水等により機械設備など事業用資産への被害も及んでいることから、今後、国や県の動向を注視しながら、市としても支援策を打ち立てるよう検討を進めているところでございます。  

新潟市議会 2022-10-04 令和 4年決算特別委員会第3分科会−10月04日-03号

区民安心安全対策事業として、各区役所が中心となって、防犯啓発ボランティア団体への支援を行ったほか、犯罪被害者等への支援として、犯罪被害者等への見舞金支給自助グループ活動支援をにいがた被害者支援センターに委託して行いました。また、防犯パトロール事業として、県警OBである防犯指導員4名が防犯講習会での指導青色回転灯装備車を使用した防犯パトロールを行いました。

新潟市議会 2022-06-23 令和 4年 6月23日市民厚生常任委員会−06月23日-01号

また、市が行う犯罪被害者等支援施策として、第14条では臨床心理士等によるカウンセリングをはじめ、心身に受けた被害影響から回復できるようにするための施策、第17条では市営住宅への入居における配慮転居費用援助など、住居の安定のための施策、第19条では既存見舞金支給のほか、新たに無利子資金付けを定め、経済的負担軽減するための施策を講ずるものとするなど、多くの具体的な支援施策を例示し、規定しています

新潟市議会 2022-06-14 令和 4年 6月14日市民厚生常任委員協議会−06月14日-01号

4ページ、区民安心安全対策事業は、各区役所において地域防犯啓発活動を行うための経費のほか、東港新潟駅前、古町地区におけるセーフティーゾーン指定事業経費犯罪被害者等支援のための見舞金支給自助グループ活動支援のほか、広報啓発に係る経費です。  

新潟市議会 2022-06-13 令和 4年 6月定例会本会議−06月13日-01号

経済的負担軽減) 第19条 市は、犯罪被害者等が受けた被害による経済的負担軽減を図るため、関係機関等と連携し、見舞金支給等必要な経済的支援等を行うよう努めるとともに、経済的な助成に関する情報提供及び助言その他の必要な施策を講ずるものとする。 2 市は、犯罪等被害を受けたため資金を必要とする犯罪被害者等に対し、50万円を超えない範囲で無利子資金の貸付けを行うものとする。  

新潟市議会 2022-06-06 令和 4年 6月 6日議会運営委員会−06月06日-01号

また、市が行う犯罪被害者等支援施策として、第14条では、臨床心理士等によるカウンセリングをはじめ、心身に受けた被害影響から回復できるようにするための施策、第17条では、市営住宅への入居における配慮転居費用援助など、居住の安定のための施策、第19条では、既存見舞金支給のほか、新たに無利子資金付けを定め、経済的負担軽減するための施策を講ずるものとするなど、具体的な支援施策の例を条文に示し

新潟市議会 2022-03-23 令和 4年 2月定例会本会議−03月23日-09号

犯罪被害者等見舞金支給事業について、  犯罪被害者への理解を深めるよう、広報啓発に努められたい。  消費者啓発情報提供事業について、  より積極的にSNSを活用されたい。  消費者行政推進事業について、  小・中学生へのエシカル消費の周知を評価する。  教育のIT化が進んでいることから、他の自治体に後れを取らぬよう、タブレットなどの積極的な活用を求める。  

新潟市議会 2022-03-17 令和 4年 3月17日市民厚生常任委員会−03月17日-01号

市民生活部市民生活課犯罪被害者やその遺族に対する見舞金においては、今後制定予定犯罪被害者等支援条例を見据え、さらに犯罪被害者への理解を深めるよう、広報啓発に努めていただきたい。  男女共同参画課LGBT支援事業、本市は2020年度に当事者の要望を受け、パートナーシップ宣誓制度制度化し、差別偏見の解消とともに市営住宅への入居犯罪被害者等見舞金対象者にも広げ、施策にも反映させてきました。

新潟市議会 2022-03-09 令和 4年 3月 9日市民厚生常任委員会-03月09日-01号

次の犯罪が起きにくい地域環境整備区民安心安全対策事業は、各区役所において地域防犯啓発活動を行うための経費のほか、東港新潟駅前、古町地区におけるセーフティーゾーン指定事業経費や、犯罪被害者等支援のための見舞金支給自助グループ活動支援市民への広報啓発に係る経費です。

新潟市議会 2022-02-22 令和 4年 2月22日全員協議会(新年度議案勉強会)−02月22日-01号

また、犯罪被害からの早期回復に向けた支援として見舞金支給を行うほか、市民の関心、理解を深めるパネル展示などによる広報啓発を行います。  社会保障税番号制度関係では、増加するマイナンバーカード申請に対応するため、カードの交付予約のためのコールセンター及び、専用サイトの運営や出張申請等業務を委託するなど、交付及び申請補助体制を強化し、マイナンバーカード普及促進に努めます。  

広島市議会 2021-12-08 令和 3年第 5回12月定例会−12月08日-02号

最後に,本年4月1日から広島市犯罪被害者等見舞金制度が開始されています。この見舞金は,遺族見舞金30万円,重傷病見舞金10万円となっています。要綱では,警察に被害届を出し,受理された者が対象になっています。刑事事件にしなくても,性被害民事事件として取り上げる事例も増えており,見直しが必要と考えますが,本市の御見解をお聞きいたします。  次に,新安佐市民病院の開院についてお尋ねをいたします。  

熊本市議会 2021-09-14 令和 3年第 3回予算決算委員会−09月14日-02号

次に、平成29年度決算におきましては、歳入面土地売払収入全国市有物件災害共済会からの地震見舞金などの臨時的な収入がありましたことから、単年度収支は約11億円の黒字となりましたものの、震災復旧への財源といたしますため、財政調整基金から約23億円を取り崩しました結果、実質単年度収支は約12億円の赤字となりました。  

静岡市議会 2021-03-04 令和3年 厚生委員会 本文 2021-03-04

この食中毒では、被害が甚大であったということから、訴訟が提起される前に市としては法的責任がないという前提の下、特例として1人1万円の見舞金交付しております。  裁判では、令和2年8月までに30回の口頭弁論が行われており、規制権限不行使に関わる議論が長引いたこと、これにより結審まで時間を要したものと思われております。