掛川市議会 > 2022-08-31 >
令和 4年第 4回定例会( 9月)−08月31日-目次
令和 4年第 4回定例会( 9月)−08月31日-01号

  • "富田まゆみ"(/)
ツイート シェア
  1. 掛川市議会 2022-08-31
    令和 4年第 4回定例会( 9月)−08月31日-目次


    取得元: 掛川市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-04-18
    令和 4年第 4回定例会( 9月)−08月31日-目次令和 4年第 4回定例会( 9月)               令和4年第4回(9月)             掛川市議会定例会会議録 目次 告示 ……………………………………………………………………………………………… 1 会期日程 ………………………………………………………………………………………… 2 付議事件及び審議結果 ………………………………………………………………………… 3 議員出席表 ……………………………………………………………………………………… 6 説明のため出席した者 ………………………………………………………………………… 7 事務局職員出席者 ……………………………………………………………………………… 9               第1号  (8月31日) 議事日程 ………………………………………………………………………………………… 11 本日の会議に付した事件 ……………………………………………………………………… 12 出欠席議員 ……………………………………………………………………………………… 12 説明のために出席した者 ……………………………………………………………………… 12 事務局職員出席者 ……………………………………………………………………………… 12 開会(午前 9時30分) …………………………………………………………………… 13 日程第1 会議録署名議員指名 …………………………………………………………… 13
    日程第2 会期決定 ………………………………………………………………………… 13 日程第3 認第1号〜認第16号 …………………………………………………………… 13  市長 久 保 田  崇 …………………………………………………………………… 13  会計管理者 村 木 俊 昭 ……………………………………………………………… 20  監査委員 山 下 一 夫 ………………………………………………………………… 22  監査委員 山 本 行 男 ………………………………………………………………… 25 日程第4 議案第105号 …………………………………………………………………… 27  市長 久 保 田  崇 …………………………………………………………………… 27  付託 …………………………………………………………………………………………… 28 ・休憩(午前10時39分) ………………………………………………………………… 28 ・開議(午前11時29分) ………………………………………………………………… 28 日程第5 議案第99号〜議案第104号及び           議案第106号〜議案第111号 ………………………………… 28  市長 久 保 田  崇 …………………………………………………………………… 28  補足説明 ……………………………………………………………………………………… 30 ・休憩(午後 0時06分) ………………………………………………………………… 37 ・開議(午後 1時00分) ………………………………………………………………… 37 日程第6 議案第105号 …………………………………………………………………… 37  総務委員長 寺 田 幸 弘 ……………………………………………………………… 37  質疑討論採決 …………………………………………………………………………… 37 日程第7 報告第5号及び報告第6号 ……………………………………………………… 38  市長 久 保 田  崇 …………………………………………………………………… 38 散会(午後 1時06分) …………………………………………………………………… 39               第2号  (9月12日) 議事日程 ………………………………………………………………………………………… 41 本日の会議に付した事件 ……………………………………………………………………… 41 出欠席議員 ……………………………………………………………………………………… 41 説明のために出席した者 ……………………………………………………………………… 41 事務局職員出席者 ……………………………………………………………………………… 41 開議(午前 9時00分) …………………………………………………………………… 42 日程第1 一般質問 …………………………………………………………………………… 42 〇14番  藤 澤 恭 子 ………………………………………………………………… 42 ・休憩(午前 9時56分) ………………………………………………………………… 60 ・開議(午前10時10分) ………………………………………………………………… 60 〇11番  勝 川 志保子 ………………………………………………………………… 60 ・休憩(午前11時32分) ………………………………………………………………… 86 ・開議(午後 1時00分) ………………………………………………………………… 86 〇16番  寺 田 幸 弘 ………………………………………………………………… 86 ・休憩(午後 2時06分) …………………………………………………………………106 ・開議(午後 2時20分) …………………………………………………………………106 〇12番  松 浦 昌 巳 …………………………………………………………………106 ・休憩(午後 3時22分) …………………………………………………………………126 ・開議(午後 3時35分) …………………………………………………………………126 〇 4番  石 川 紀 子 …………………………………………………………………126 延会(午後 4時27分) ……………………………………………………………………141               第3号  (9月13日) 議事日程 …………………………………………………………………………………………143 本日の会議に付した事件 ………………………………………………………………………143 出欠席議員 ………………………………………………………………………………………143 説明のために出席した者 ………………………………………………………………………143 事務局職員出席者 ………………………………………………………………………………143 開議(午前 9時00分) ……………………………………………………………………144 日程第1 一般質問 ……………………………………………………………………………144 〇20番  草 賀 章 吉 …………………………………………………………………144 ・休憩(午前10時21分) …………………………………………………………………167 ・開議(午前10時35分) …………………………………………………………………167 〇 5番  鷲 山 記 世 …………………………………………………………………167 ・休憩(午前11時23分) …………………………………………………………………179 ・開議(午後 1時00分) …………………………………………………………………179 〇 7番  大 井   正 …………………………………………………………………179 ・休憩(午後 1時59分) …………………………………………………………………196 ・開議(午後 2時10分) …………………………………………………………………197 〇18番  窪 野 愛 子 …………………………………………………………………197 ・休憩(午後 2時47分) …………………………………………………………………206 ・開議(午後 3時00分) …………………………………………………………………206 〇15番  鈴 木 久 裕 …………………………………………………………………206 延会(午後 4時04分) ……………………………………………………………………227               第4号  (9月14日) 議事日程 …………………………………………………………………………………………229 本日の会議に付した事件 ………………………………………………………………………230 出欠席議員 ………………………………………………………………………………………230 説明のために出席した者 ………………………………………………………………………230 事務局職員出席者 ………………………………………………………………………………230 開議(午前 9時00分) ……………………………………………………………………231 日程第1 一般質問 ……………………………………………………………………………231 〇 2番  安 田   彰 …………………………………………………………………231 ・休憩(午前 9時51分) …………………………………………………………………244 ・開議(午前10時00分) …………………………………………………………………244 〇10番  富 田 まゆみ …………………………………………………………………244 日程第2 議案第99号〜議案第104号、議案第106号〜議案第111号、             認第1号〜認第16号 …………………………………………262  付託 ……………………………………………………………………………………………262 散会(午前11時03分) ……………………………………………………………………263               第5号  (9月30日) 議事日程 …………………………………………………………………………………………265 本日の会議に付した事件 ………………………………………………………………………267 出欠席議員 ………………………………………………………………………………………267 説明のために出席した者 ………………………………………………………………………267 事務局職員出席者 ………………………………………………………………………………267 開議(午前 9時30分) ……………………………………………………………………268 日程第1 認第1号 ……………………………………………………………………………268  予算決算委員長 二 村 禮 一 …………………………………………………………268
     質疑 ……………………………………………………………………………………………269  討論.11番  勝 川 志保子 …………………………………………………………269     17番  山 本 裕 三 …………………………………………………………272  採決 ……………………………………………………………………………………………272 日程第2 認第2号〜認第16号 ……………………………………………………………272  予算決算委員長 二 村 禮 一 …………………………………………………………273  質疑 ……………………………………………………………………………………………275  討論.11番  勝 川 志保子 …………………………………………………………275     13番  嶺 岡 慎 悟 …………………………………………………………277  採決 ……………………………………………………………………………………………279 日程第3 議案第99号 ………………………………………………………………………279  予算決算委員長 二 村 禮 一 …………………………………………………………279  質疑 ……………………………………………………………………………………………280  討論. 7番  大 井   正 …………………………………………………………281     17番  山 本 裕 三 …………………………………………………………282  採決 ……………………………………………………………………………………………283 日程第4 議案第100号〜議案第103号 ………………………………………………283  予算決算委員長 二 村 禮 一 …………………………………………………………283  質疑討論採決 ……………………………………………………………………………284 日程第5 議案第104号、議案第106号〜議案第111号 …………………………285  総務委員長 寺 田 幸 弘 ………………………………………………………………285  環境産業委員長 藤 原 正 光 …………………………………………………………286  予算決算委員長 二 村 禮 一 …………………………………………………………286  質疑討論採決 ……………………………………………………………………………287 ・休憩(午前10時57分) …………………………………………………………………288 ・開議(午前11時14分) …………………………………………………………………288 日程第6 議案第112号 ……………………………………………………………………288  市長 久 保 田  崇 ……………………………………………………………………288  採決 ……………………………………………………………………………………………288 日程第7 議案第113号 ……………………………………………………………………288  市長 久 保 田  崇 ……………………………………………………………………289  補足説明 ………………………………………………………………………………………289  付託 ……………………………………………………………………………………………290 ・休憩(午前11時24分) …………………………………………………………………290 ・開議(午後 1時00分) …………………………………………………………………290 日程第8 議案第113号 ……………………………………………………………………290  予算決算委員長 二 村 禮 一 …………………………………………………………290  質疑討論採決 ……………………………………………………………………………291 日程第9 議員派遣について …………………………………………………………………291 日程第10 常任委員会及び議会運営委員会の               閉会継続調査申し出事項について …………………291 〇市 長 久 保 田  崇 (あいさつ) ………………………………………………292 〇議 長 松 本   均 (あいさつ) …………………………………………………294 閉会(午後 1時31分) ……………………………………………………………………297 署名 ………………………………………………………………………………………………299 掛川告示第89号 令和4年第4回(9月)掛川市議会定例会を次のとおり招集する。                   令和 4年 8月24日                   掛川市長  久保田 崇 1 期 日   令和4年8月31日 2 場 所   掛川市議会議場           令和4年 第4回(9月) 掛川市議会定例会会期日程       会期令和4年8月31日(水)〜9月30日(金) ……………… 31日間 ┌──┬────┬─┬───┬──────┬───────────────────────┐ │日次│日 │曜│区 分│ 開議時刻 │      主   な   内   容    │ ├──┼────┼─┼───┼──────┼───────────────────────┤ │第 │8月31日│水│会議│午前9時30分 │(開会)                   │ │ 1日│    │ │   │      │会議録署名議員指名            │ │  │    │ │   │      │会期決定                 │ │  │    │ │   │      │・各議案提案説明              │ │  │    │ │   │      │【先議議案質疑委員会付託         │ │  │    │ │   │      │  〜常任委員長報告質疑討論採決    │ ├──┼────┼─┼───┼──────┼───────────────────────┤ │ 2日│9月1日│木│休 会│      │        【一般質問通告締切:午前10時】│ ├──┼────┼─┼───┼──────┼───────────────────────┤ │ 3日│  2日│金│休 会│      │   【決算審査意見書質疑通告締切:午後1時】│ ├──┼────┼─┼───┼──────┼───────────────────────┤ │ 4日│  3日│土│休 会│      │                       │ │……│…………│…│………│………………│……………………………………………………………│ │ 5日│  4日│日│休 会│      │                       │ ├──┼────┼─┼───┼──────┼───────────────────────┤ │ 6日│  5日│月│休 会│      │                       │ ├──┼────┼─┼───┼──────┼───────────────────────┤ │ 7日│  6日│火│休 会│      │                       │ ├──┼────┼─┼───┼──────┼───────────────────────┤ │ 8日│  7日│水│休 会│      │                       │ ├──┼────┼─┼───┼──────┼───────────────────────┤ │ 9日│  8日│木│休 会│      │        議案質疑通告締切:午後1時】│ │  │    │ │   │      │   【付託しない議案討論通告締切:午後1時】│ ├──┼────┼─┼───┼──────┼───────────────────────┤ │10日│  9日│金│休 会│午前9時30分 │◎予算決算委員会               │
    ├──┼────┼─┼───┼──────┼───────────────────────┤ │11日│  10日│土│休 会│      │                       │ │……│…………│…│………│………………│……………………………………………………………│ │12日│  11日│日│休 会│      │                       │ ├──┼────┼─┼───┼──────┼───────────────────────┤ │13日│  12日│月│会議│午前9時00分 │・一般質問                  │ ├──┼────┼─┼───┼──────┼───────────────────────┤ │14日│  13日│火│会議│午前9時00分 │・一般質問                  │ ├──┼────┼─┼───┼──────┼───────────────────────┤ │15日│  14日│水│会議│午前9時00分 │・一般質問議案質疑委員会付託       │ │  │    │ │   │      │◎予算決算委員会               │ │  │    │ │   │      │◎分科会                   │ ├──┼────┼─┼───┼──────┼───────────────────────┤ │16日│  15日│木│休 会│午前9時30分 │◎分科会                   │ ├──┼────┼─┼───┼──────┼───────────────────────┤ │17日│  16日│金│休 会│午前9時30分 │◎分科会                   │ ├──┼────┼─┼───┼──────┼───────────────────────┤ │18日│  17日│土│休 会│      │                       │ │……│…………│…│………│………………│……………………………………………………………│ │19日│  18日│日│休 会│      │                       │ ├──┼────┼─┼───┼──────┼───────────────────────┤ │20日│  19日│月│休 会│      │(敬老の日)                 │ ├──┼────┼─┼───┼──────┼───────────────────────┤ │21日│  20日│火│休 会│      │◎部門別常任委員会              │ ├──┼────┼─┼───┼──────┼───────────────────────┤ │22日│  21日│水│休 会│      │   【討論通告締切委員会終了翌日午後1時】│ ├──┼────┼─┼───┼──────┼───────────────────────┤ │23日│  22日│木│休 会│午前9時30分 │◎予算決算委員会               │ ├──┼────┼─┼───┼──────┼───────────────────────┤ │24日│  23日│金│休 会│      │(秋分の日)                 │ ├──┼────┼─┼───┼──────┼───────────────────────┤ │25日│  24日│土│休 会│      │                       │ │……│…………│…│………│………………│……………………………………………………………│ │26日│  25日│日│休 会│      │                       │ ├──┼────┼─┼───┼──────┼───────────────────────┤ │27日│  26日│月│休 会│      │   【討論通告締切委員会終了翌日午後1時】│ ├──┼────┼─┼───┼──────┼───────────────────────┤ │28日│  27日│火│休 会│      │                       │ ├──┼────┼─┼───┼──────┼───────────────────────┤ │29日│  28日│水│休 会│      │                       │ ├──┼────┼─┼───┼──────┼───────────────────────┤ │30日│  29日│木│休 会│      │                       │ ├──┼────┼─┼───┼──────┼───────────────────────┤ │31日│  30日│金│本会議│午前9時30分 │・常任委員長報告質疑討論採決      │ │  │    │ │   │      │議員派遣                  │ │  │    │ │   │      │閉会継続調査申し出事項         │ │  │    │ │   │      │                   (閉会)│ └──┴────┴─┴───┴──────┴───────────────────────┘                令和4年第4回(9月)            掛川市議会定例会付議事件及び審議結果 〇 提出議案 ┌───────┬────────────────────┬────┬────┬────┐ │  議案番号  │      件      名       │提  出│議  決│議決内容│ │       │                    │年 月 日│年 月 日│    │ ├───────┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │議案第 99号 │令和4年度掛川市一般会計補正予算(第5号)│ 4. 8.31│ 4. 9.30│原案可決│ │       │について                │    │    │    │ ├───────┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │議案第100号│令和4年度掛川市国民健康保険特別会計補正│  〃  │  〃  │  〃  │ │       │予算(第1号)について         │    │    │    │ ├───────┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │議案第101号│令和4年度掛川市後期高齢者医療保険特別会│  〃  │  〃  │  〃  │ │       │計補正予算(第1号)について      │    │    │    │ ├───────┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │議案第102号│令和4年度掛川市介護保険特別会計補正予算│  〃  │  〃  │  〃  │ │       │(第1号)について           │    │    │    │ ├───────┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │議案第103号│令和4年度掛川市公共下水道事業会計補正予│  〃  │  〃  │  〃  │ │       │算(第1号)について          │    │    │    │ ├───────┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │議案第104号│掛川市職員の育児休業等に関する条例の一部│  〃  │  〃  │  〃  │ │       │改正について              │    │    │    │ ├───────┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │議案第105号│千浜地区盛土2工区工事請負契約の締結につ│  〃  │ 4. 8.31│  〃  │ │       │いて                  │    │    │    │ ├───────┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │議案第106号│字の区域の変更について(高御所地区)  │  〃  │ 4. 9.30│  〃  │ ├───────┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │議案第107号│議決事項の変更について(市有地の処分につ│  〃  │  〃  │  〃  │ │       │いて)                 │    │    │    │ ├───────┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │議案第108号│令和3年度掛川市水道事業会計剰余金の処分│  〃  │  〃  │  〃  │ │       │について                │    │    │    │ ├───────┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │議案第109号│令和3年度掛川市公共下水道事業会計剰余金│  〃  │  〃  │  〃  │ │       │の処分について             │    │    │    │ ├───────┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │議案第110号│令和3年度掛川市農業集落排水事業会計剰余│ 4. 8.31│ 4. 9.30│原案可決│ │       │金の処分について            │    │    │    │ ├───────┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │議案第111号│令和3年度掛川市浄化槽市町村設置推進事業│  〃  │  〃  │  〃  │ │       │会計剰余金の処分について        │    │    │    │ ├───────┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │議案第112号│人権擁護委員の推薦につき意見を求めること│ 4. 9.12│  〃  │ 同 意 │ │       │について                │    │    │    │ ├───────┼────────────────────┼────┼────┼────┤
    議案第113号│令和4年度掛川市一般会計補正予算(第6号)│ 4. 9.28│  〃  │原案可決│ │       │について                │    │    │    │ ├───────┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │認 第1号  │令和3年度掛川市一般会計歳入歳出決算の認│ 4. 8.31│  〃  │ 認 定 │ │       │定について               │    │    │    │ ├───────┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │認 第2号  │令和3年度掛川市国民健康保険特別会計歳入│  〃  │  〃  │  〃  │ │       │歳出決算の認定について         │    │    │    │ ├───────┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │認 第3号  │令和3年度掛川市後期高齢者医療保険特別会│  〃  │  〃  │  〃  │ │       │計歳入歳出決算の認定について      │    │    │    │ ├───────┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │認 第4号  │令和3年度掛川市介護保険特別会計歳入歳出│  〃  │  〃  │  〃  │ │       │決算の認定について           │    │    │    │ ├───────┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │認 第5号  │令和3年度掛川市公共用地取得特別会計歳入│  〃  │  〃  │  〃  │ │       │歳出決算の認定について         │    │    │    │ ├───────┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │認 第6号  │令和3年度掛川駅周辺施設管理特別会計歳入│  〃  │  〃  │  〃  │ │       │歳出決算の認定について         │    │    │    │ ├───────┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │認 第7号  │令和3年度大坂・土方工業用地整備事業特別│  〃  │  〃  │  〃  │ │       │会計歳入歳出決算の認定について     │    │    │    │ ├───────┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │認 第8号  │令和3年度上西郷財産区特別会計歳入歳出決│  〃  │  〃  │  〃  │ │       │算の認定について            │    │    │    │ ├───────┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │認 第9号  │令和3年度桜木財産区特別会計歳入歳出決算│  〃  │  〃  │  〃  │ │       │の認定について             │    │    │    │ ├───────┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │認 第10号 │令和3年度東山財産区特別会計歳入歳出決算│  〃  │  〃  │  〃  │ │       │の認定について             │    │    │    │ ├───────┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │認 第11号 │令和3年度佐束財産区特別会計歳入歳出決算│  〃  │  〃  │  〃  │ │       │の認定について             │    │    │    │ ├───────┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │認 第12号 │令和3年度掛川市水道事業会計決算の認定に│  〃  │  〃  │  〃  │ │       │ついて                 │    │    │    │ ├───────┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │認 第13号 │令和3年度掛川市簡易水道事業会計決算の認│  〃  │  〃  │  〃  │ │       │定について               │    │    │    │ ├───────┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │認 第14号 │令和3年度掛川市公共下水道事業会計決算の│  〃  │  〃  │  〃  │ │       │認定について              │    │    │    │ ├───────┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │認 第15号 │令和3年度掛川市農業集落排水事業会計決算│  〃  │  〃  │  〃  │ │       │の認定について             │    │    │    │ ├───────┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │認 第16号 │令和3年度掛川市浄化槽市町村設置推進事業│  〃  │  〃  │  〃  │ │       │会計決算の認定について         │    │    │    │ ├───────┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │報告第5号  │健全化判断比率の報告について      │  〃  │  〃  │ 受 理 │ ├───────┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │報告第6号  │資金不足比率の報告について       │  〃  │  〃  │  〃  │ └───────┴────────────────────┴────┴────┴────┘ 〇議員出席表 ┌────┬───────────────┬──┬──┬──┬──┬──┐ │議席番号│  氏 名  \  月 日  │8/31│9/12│9/13│9/14│9/30│ ├────┼───────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │  1  │ 松本均 議員        │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├────┼───────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │  2  │ 安田彰 議員        │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├────┼───────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │  3  │ 橋本勝弘 議員       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├────┼───────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │  4  │ 石川紀子 議員       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├────┼───────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │  5  │ 鷲山記世 議員       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├────┼───────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │  6  │ 高橋篤仁 議員       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├────┼───────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │  7  │ 大井正 議員        │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├────┼───────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │  8  │ 山田浩司 議員       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├────┼───────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │  9  │ 藤原正光 議員       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├────┼───────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │ 10 │ 富田まゆみ 議員      │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├────┼───────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │ 11 │ 勝川志保子 議員      │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├────┼───────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │ 12 │ 松浦昌巳 議員       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├────┼───────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │ 13 │ 嶺岡慎悟 議員       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├────┼───────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │ 14 │ 藤澤恭子 議員       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├────┼───────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │ 15 │ 鈴木久裕 議員       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├────┼───────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │ 16 │ 寺田幸弘 議員       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├────┼───────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │ 17 │ 山本裕三 議員       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├────┼───────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │ 18 │ 窪野愛子 議員       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├────┼───────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │ 19 │ 山本行男 議員       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├────┼───────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │ 20 │ 草賀章吉 議員       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │
    ├────┼───────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │ 21 │ 二村禮一 議員       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ └────┴───────────────┴──┴──┴──┴──┴──┘ 〇地方自治法第121条の規定により出席した者 ┌─────┬──────────────┬──┬──┬──┬──┬──┐ │職   名│  氏 名 \ 月 日   │8/31│9/12│9/13│9/14│9/30│ ├─────┼──────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │市長   │ 久保田崇         │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├─────┼──────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │教育長  │ 佐藤嘉晃         │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├─────┼──────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │監査委員 │ 山下一夫         │ ○ │ − │ − │ − │ ○ │ └─────┴──────────────┴──┴──┴──┴──┴──┘ 〇委任又は嘱託を受けた者 ┌───────┬────────────┬──┬──┬──┬──┬──┐ │ 職   名 │  氏 名 \ 月 日 │8/31│9/12│9/13│9/14│9/30│ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │副市長    │ 高柳泉        │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │副市長    │ 石川紀子       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │戦略監    │ 栗田一吉       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │理事兼総務部長│ 大井敏行       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │企画政策部長 │ 平松克純       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │協働環境部長 │ 都築良樹       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │健康福祉部長 │ 大竹紗代子      │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │健康福祉部参与│ 道田佳浩       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ │兼健康医療課長│            │  │  │  │  │  │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │こども希望部長│ 原田陽一       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │産業経済部長 │ 二村浩幸       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │産業経済部参与│ 池谷昌利       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │都市建設部長 │ 松永努        │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │都市建設部参与│ 浦山直己       │ ○ │ ○ │ × │ ○ │ ○ │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │上下水道部長 │ 塚本明宏       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │危機管理部長 │ 戸塚美樹       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ │(危機管理監)│            │  │  │  │  │  │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │南部行政事務 │ 高柳和正       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ │局長     │            │  │  │  │  │  │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │教育部長   │ 山梨実        │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │会計管理者  │ 村木俊昭       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ │参与兼監査  │            │  │  │  │  │  │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │委員事務局長 │ 高鳥康文       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │消防長    │ 平井良宏       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │行政課長   │ 熊切紀和       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │財政課長   │ 増田忍        │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │資産経営課長 │ 村上将士       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ × │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │資産経営課参事│ 山崎徹        │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │納税課長   │ 岡田清吾       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │市税課長   │ 鈴木千里       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │資産税課長  │ 榛葉浩介       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │企画政策課長 │ 深田康嗣       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │広報・シティ │ 中山善文       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ │プロモーション│            │  │  │  │  │  │ │課長     │            │  │  │  │  │  │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │DX推進課長 │ 中村光宏       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │市民課長   │ 岡田正浩       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │生涯学習協働 │ 赤堀純久       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ │推進課長   │            │  │  │  │  │  │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │文化・スポーツ│ 山田京子       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ │振興課長   │            │  │  │  │  │  │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │環境政策課長 │ 松永真也       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │福祉課長   │ 水野正幸       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │長寿推進課長 │ 沢崎知加子      │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │国保年金課長 │ 藤田明宏       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │
    ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │地域包括ケア推│ 平井幸子       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ │進課長    │            │  │  │  │  │  │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │こども政策課長│ 大石哲也       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │こども希望課長│ 石田梨江子      │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │産業労働政策 │ 溝口尚美       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ │課長     │            │  │  │  │  │  │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │観光交流課長 │ 高野留美       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │農林課長   │ 高塚茂樹       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │お茶振興課長 │ 松本好道       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │都市政策課長 │ 森長亨        │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │土木防災課長 │ 中山喜智       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │基盤整備課長 │ 牧野明        │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │維持管理課長 │ 中山教之       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │水道課長   │ 山下剛        │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │下水道課長  │ 小野田良       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │危機管理課長 │ 赤堀義幸       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │大須賀支所長 │ 名倉宏昭       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │教育政策課長 │ 尾崎和宏       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │こども給食課長│ 鈴木英雄       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │学校教育課長 │ 柳瀬昭夫       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │図書館長   │ 後藤晶子       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │消防次長兼  │ 小関直幸       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ │消防総務課長 │            │  │  │  │  │  │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │予防課長   │ 吉田秀光       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │中央消防署長 │ 山本圭吾       │ ○ │ ○ │ × │ ○ │ ○ │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │南消防署長  │ 森下真行       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ └───────┴────────────┴──┴──┴──┴──┴──┘ 〇職務のため議場に出席した事務局職員 ┌───────┬────────────┬──┬──┬──┬──┬──┐ │ 職   名 │  氏 名 \ 月 日 │8/31│9/12│9/13│9/14│9/30│ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │事務局長   │ 鈴木良康       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │事務局主幹兼 │ 平尾泉美       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ │庶務係長   │            │  │  │  │  │  │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │議事調査係長 │ 松永友理子      │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │主査     │ 山崎貴哉       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │主任     │ 川隅彩        │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │主事     │ 竹原俊輔       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │主事     │ 平川陽        │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │業務員    │ 石川義章       │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ └───────┴────────────┴──┴──┴──┴──┴──┘...