376件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2022-12-08 令和4年 観光文化経済委員会 名簿 2022-12-08

    歴史文化課長             花 村 章 弘 君     文化財課長              能 口   富 君     登呂遺跡担当課長           高 田 裕 成 君     文化振興課長             萩 原 智 美 君     参与スポーツ振興課長        谷 川 良 英 君     参与日本平動物園長         竹 下 秀 人 君     経済局長

静岡市議会 2022-11-03 令和4年11月定例会(第3日目) 本文

50 ◯経済局長(稲葉 光君) 支援金については、これまで市ホームページライン公式アカウント、ツイッターによる情報発信商工会議所などの産業支援機関市内金融機関を通じた案内に加え、罹災証明の申請のあった方への現地調査の際には、職員が直接チラシを手渡すなど周知を図ってまいりました。  

静岡市議会 2022-10-12 令和4年 観光文化経済委員会 名簿 2022-10-12

────────────────    出 席 説 明 員     観光交流文化局長           望 月 哲 也 君     観光交流文化局次長          岡 村   渉 君     観光MICE推進課長        福 地   剛 君     参与スポーツ振興課長        谷 川 良 英 君     参与日本平動物園長         竹 下 秀 人 君     経済局長

静岡市議会 2022-10-03 令和4年 観光文化経済委員会 名簿 2022-10-03

嶋 喜 彦 君     委  員     市 川   正 君     同        島   直 也 君     同        大 石 直 樹 君     同        栗 田 裕 之 君     同        畑 田   響 君     同        遠 藤 裕 孝 君      ──────────────────────────────    出 席 説 明 員     経済局長

静岡市議会 2022-09-04 令和4年9月定例会(第4日目) 本文

38 ◯経済局長(稲葉 光君) 海洋産業クラスター創造事業の現在の取組内容と今後の取組についてですが、この事業では、地域産学官や国の研究機関で組織する静岡海洋産業クラスター協議会において、新たな海洋関連ビジネス創出を目指し、アイデア発掘研究開発事業化などの支援を実施しています。  

静岡市議会 2022-09-03 令和4年9月定例会(第3日目) 本文

52 ◯経済局長(稲葉 光君) 原油価格物価高騰対策に関する2つの質問にお答えします。  まず、原油価格物価高騰における中小企業等への影響をどのように調査したかについてですが、本市では、定期的に景況調査静岡商工会議所金融機関、各業界団体との情報交換を実施し、中小企業等現況把握をしています。  

静岡市議会 2022-07-05 令和4年 観光文化経済委員会 名簿 2022-07-05

    登呂遺跡担当課長           高 田 裕 成 君     参与まち劇場推進課長       鈴 木 高 美 君     文化振興課長             萩 原 智 美 君     参与スポーツ振興課長        谷 川 良 英 君     参与スポーツ交流課長        長 澤 秀 紀 君     参与日本平動物園長         竹 下 秀 人 君     経済局長

静岡市議会 2022-06-02 令和4年6月定例会(第2日目) 本文

24 ◯経済局長(稲葉 光君) 企業スタートアップ支援に係る独創的な取組を実施していく考えはないかについてですが、国の骨太方針2022では、スタートアップに関して、資金調達、起業を支える人材の育成や確保研究開発販路開拓への支援などについて取り組んでいくことが示されており、各自治体がスタートアップ支援に注力する中、創業する場所として選ばれるためには、

静岡市議会 2022-03-11 令和4年 観光文化経済委員会 名簿 2022-03-11

田 佑 介 君     委  員     宮城島 史 人 君     同        高 木   強 君     同        堀     努 君     同        山 梨   渉 君     同        白 鳥   実 君     同        繁 田 和 三 君      ──────────────────────────────    出 席 説 明 員     経済局長

静岡市議会 2022-02-09 令和4年 観光文化経済委員会 名簿 2022-02-09

    参与歴史文化課長          中 川 将 巳 君     参与文化財課長           本 野 雄一郎 君     まち劇場推進課長          鈴 木 高 美 君     文化振興課長             萩 原 智 美 君     スポーツ交流課長           長 澤 秀 紀 君     参与日本平動物園長         竹 下 秀 人 君     経済局長

静岡市議会 2022-02-07 令和4年2月定例会(第7日目) 本文

39 ◯経済局長(加納弘敏君) これまでの新事業創出創業支援取組評価、そして今後の取組についてですが、新事業創出支援については、第2次産業振興プランで定める戦略産業における研究開発プロジェクトなどの実施により、例えばバラ抽出エキスによるスキンケア化粧品開発陸上養殖保サーモン事業化など、産学官連携による研究開発基盤を確立し、多くの取組成果

静岡市議会 2022-02-02 令和4年2月定例会(第2日目) 本文

6 ◯経済局長(加納弘敏君) 地域消費促進事業に関する4つの質問についてお答えします。  まず、事業目的と期待される効果については、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、大きな影響を受けた市内商業者への支援目的に、商業者が主体的にクーポンを活用した事業を行うことで、市内での消費が促進される効果を期待しております。