5256件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2023-02-20 令和5年 議会運営委員会 本文 2023-02-20

次に、流れの2、日程第1、議案第8号から日程第27、議案第34号までの各委員会に付託した27件を一括議題とします。  このうち、議案第8号令和4年度静岡一般会計補正予算(第8号)については、白鳥 実議員ほか7名から修正の動議が提出される予定です。  資料2をおめくりいただき、修正案を御覧ください。  

静岡市議会 2023-02-08 令和5年 議会運営委員会 本文 2023-02-08

議事流れは、記載のとおりで、質疑の後、補正議案委員会に付託します。  次に、流れの3の請願2件につきましては、議題1で説明したとおりで、審議の流れ記載のとおり行います。  次に、流れの4、発議第1号を1件議題とし、私が提案理由説明を行いますが、本件は全議員発議ですので、質疑委員会付託を省略し、起立採決にてお諮りします。  

掛川市議会 2022-12-19 令和 4年第 6回定例会(11月)−12月19日-06号

当局説明の後、質疑を求めたところ特に申し上げる質疑なく、討論を求めたところ討論なく、採決の結果、当委員会に付託されました議案第 130号は、全会一致にて原案のとおり可決すべきものと決定しました。  次に、議案第 131号、掛川市職員高齢者部分休業に関する条例の制定について申し上げます。  

静岡市議会 2022-12-15 令和4年 議会運営委員会 本文 2022-12-15

次に、議題1の(2)、委員会付託議案等については、日程第1、議案第158号から日程第35、請願第4号までの各常任委員会に付託した35件を一括議題とします。  議事流れとしましては、資料1の2のとおり総務委員長から順に委員長報告を行い、委員長報告に対する質疑を行います。討論は、記載の順に行います。また、採決につきましても、記載のとおり行います。  

裾野市議会 2022-12-13 12月13日-委員長報告・討論・採決-07号

過日の本会議において、総務委員会に付託となりました議案について、審査の経過及び結果の概要を報告いたします。  委員会は、去る12月1日、委員7名全員出席の下、開会し、担当部課長等出席を求めて慎重な審査を行いました。詳細な審査内容につきましては、会議録を正確にまとめ、保存いたしますので、省略させていただき、以下、概要について報告いたします。  

三島市議会 2022-12-08 12月08日-06号

ただいま議題となっております本件は、お手元に配付の請願文書表記載のとおり福祉教育委員会に付託し、閉会中の継続審査としたいと思いますが、これに御異議ございませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長川原章寛君) 御異議なしと認めます。よって、本件福祉教育委員会に付託し、閉会中の継続審査とすることに決定いたしました。 以上で本日の議事日程は全て終了いたしました。

掛川市議会 2022-12-05 令和 4年第 6回定例会(11月)−12月05日-05号

ただいま議題となっております議案第 119号から議案第 123号まで、議案第 125号及び議案第127号から議案第 129号までの 9件につきましては、お手元に配付しました議案付託表のとおり、所管常任委員会に付託します。 △日程第2 議案第 130号〜議案第 140号 ○議長松本均) 日程第 2、議案第 130号から議案第 140号までの11件を一括議題とします。  

裾野市議会 2022-11-30 11月30日-議案質疑-02号

本案については、総務委員会に付託をいたします。 △日程第3 第80号議案議長中村純也) 日程第3 第80号議案 裾野市職員高齢者部分休業に関する条例を制定することについてを議題といたします。  質疑に入ります。  質疑はありませんか。            (「なし」の声あり) ○議長中村純也) 以上で質疑を終わります。  本案については、総務委員会に付託をいたします。

裾野市議会 2022-11-28 11月28日-議案説明-01号

11月30日は、本会議を開催し、議案番号順議題として質疑を行い、所管委員会に付託いたします。なお、委員会付託を省略する議案については、質疑討論採決を行います。本会議終了後、予算決算委員会を開催願い、付託議案の各分科会への割り振り、各分科会の開催についてご協議願います。  12月1日、2日、5日は、予算決算委員会分科会及び各常任委員会を開催願い、付託議案審査をお願いいたします。  

静岡市議会 2022-11-10 令和4年 議会運営委員会 本文 2022-11-10

なお、請願・陳情が提出されましたら、電子データ議会運営委員会委員の皆さんに事前に配布しますので、付託すべき委員会の検討はもとより、万が一、委員会に付託するのは適当でないと判断する場合には、その理由づけが明確となるよう、事前に取扱いを十分に御検討ください。付託先等につきましては、11月30日の議会運営委員会で御協議願います。  11月市議会定例会運営方法等については以上であります。      

掛川市議会 2022-11-08 令和 4年第 5回臨時会(11月)−11月08日-01号

ただいま議題となっております議案第 114号につきましては、所管総務委員会に付託をします。 △日程第4 議案第 115号 ○議長松本均) 日程第 4、議案第 115号を議題とします。  提出者から提案理由説明を求めます。久保田市長。                 〔久保田崇市長 登壇〕 ◎市長久保田崇) ただいま上程されました議案の第 115号について御説明申し上げます。