10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

静岡市議会 2021-10-01 令和3年 厚生委員会 本文 2021-10-01

上段にあります社会福祉施設等指導監査費、まず、こちらの事業費あと、中段にありますが、社会福祉法人あと障害者支援施設福祉事務所等法施行事務というようなことで監査指導等とありますけれども、法人で行くと86法人のうち一般監査ということで28法人となっていますが、監査対象の選定はどのように行っているのか。また、具体的に監査における監査内容はどのようなものであるのか。

浜松市議会 2015-03-04 03月04日-04号

監査委員の本来の職務権限は、定期監査随時監査補助的団体に対する監査であり、自主監査と言われる一般監査要求監査と言われる選挙人、議会、首長からの要求による特別監査であります。さらに付随的に与えられた職務権限は、出納検査決算審査基金運用状況審査等10項目あり、その中の1つに、地方自治体の組織及び運営合理化に資するための意見の提出ができるとあります。

静岡市議会 2012-02-06 平成24年2月定例会(第6日目) 本文

次に、これまでの市の指導・監督はどのようなものであったかということでございますが、社会福祉協議会に対する指導監査は、社会福祉法に基づき、2年に1回、一般監査を実施してまいりました。また、通常の一般監査のほかに、不祥事などが発生した場合には要綱により特別監査を実施することとしているため、前回の不正経理報告を受け、平成23年1月から5月にかけまして特別監査を実施いたしました。

静岡市議会 2007-12-03 平成19年 厚生委員会 本文 2007-12-03

監査指導課にお伺いをしたいのですけれども、この一般監査と言われる内容と、ほかのところの課もそうですけれども、その実施件数実施数というのは、全部、どこでもこういう仕事をしましたと出てくるんですけれども、その結果がどうであったのかというのが書かれているところはほとんどないですし、説明も受けなかったような気がするんですけれども、この内容と結果についてお伺いをしたいのが1つ目。  

静岡市議会 2002-10-01 旧静岡市:平成14年第6回定例会(第2日目) 本文 2002-10-01

社会福祉法人わらしな福祉会及び特別養護老人ホーム水見色の里に対しましては、他の施設と同様、年1回の一般監査を実施してまいりました。平成9年度と10年度の指導監査では、定員超過状況が見られたため、厳しく指摘し、指導を行っておりますし、また平成10年度には国による立入監査も行われております。  

長泉町議会 2001-06-07 平成13年第2回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2001-06-07

5 ◯18番(深澤利定) 私、ちょうど長い間、一般質問を、監査委員という役職を持っている人間は、一般質問は余り行わない方がいいというふうな不文律みたいなものがありまして、これに従って、確かに、監査委員というのは例月監査、それから一般監査それから決算審査、そのほかに、補助団体、こういう団体監査、こういう点ではいろいろ知るべきもあって、また、町行政に対しても

  • 1