11623件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

藤枝市議会 1986-03-20 昭和61年 3月定例会-03月20日-04号

第3に、市施行駅南区画整理事業付保留地の価格が事業施行前と実施の段階では変わってくるということでは、住民の対応に混乱を招くものである。まちづくり住民生活を守りながら将来を考えるべきものであり、住民に重く負担をかけて進めるべきではない。第4に、総合運動公園はどれだけの有効活用が図られるか疑問であり、今日の状況ではこの構想は認めがたい。

藤枝市議会 1986-03-12 昭和61年 3月定例会-03月12日-03号

そして、都市施設のあり方としては、住民生活行動の利便のために整備をされるべきであります。あらゆる都市施設は、利用者である住民の意向を満足させるために整備すべきであります。このことを混同いたしますと、コピー的安易さと不似合いさを免がれない結果となると、私は指摘をいたしたいと思います。

藤枝市議会 1986-03-11 昭和61年 3月定例会-03月11日-02号

その中で、これは、市長に私は伺いたいわけですけれども、国であれ、こういう地方自治体であれ、行政の最大の目指す目標というのは、そこに住む住民の福祉の向上だと思うんです。生活をよくするというところに一番の問題があるわけです。で、もちろん市で働く正規の職員であれ、臨時の職員であれ、これも市民でございます。住民でございます。