1634件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伊豆の国市議会 2020-12-17 12月17日-06号

経済環境部長天野正人君) 2点目のご質問の交付申請必要性でございますが、今回の交付金については、これまでも実施をしていただいている分についての支援というような意味も含んでいるという中で、できるだけ簡素化していきたいということで、その経費にかかった例えば領収書であるとかそういったものの提出については、参考資料にもありますように求めないという形で実施をしていきたいなということで考えているところでございます

函南町議会 2020-12-11 12月11日-04号

参考資料を添付してありますので、ご覧ください。 改正概要です。 一定額以上の所得がある給与所得者年金所得者が2人以上いる世帯については、国民健康保険税基礎控除相当分基準額を10万円引き上げるだけでは不利益が生じるため、世帯一定額以上の所得がある人数から1を引いた数に10万円を乗じた額を加算することで調整を図ります。 

島田市議会 2020-12-11 令和2年12月11日議会改革特別委員会-12月11日-01号

委員任期につきましては、この議会改革特別委員会では最終的な取りまとめは決定するのではなく、委員会の中で皆さんの御意見がありましたという形で議長に参考資料として提出をさせていただきたいと思います。これが10月26日、特別委員会会議録より皆さん委員任期についての御意見をまとめた横の資料を配付させていただきました。佐野副委員長から平松委員まで、会議録から拾った言葉となります。  

島田市議会 2020-12-09 令和2年12月9日経済建設常任委員会-12月09日-01号

参考資料の40ページ位置図を御覧ください。場所は、合格駅北側の市道島竹下線の踏切です。現在、島竹下線は5メートルに満たない道路幅員で、すれ違いが困難な状況です。また、隣接する五和小学校の児童をはじめとする歩行者の通行も危険な状況であります。このため、道路拡幅歩道整備改良事業を進めています。

袋井市議会 2020-12-07 令和2年建設経済委員会 本文 開催日:2020-12-07

資料のほうでございますが、実はもう一つのほうの資料が、資料ナンバーの1-イ-2というものが、参考資料でつけさせていただいておりますが、ここに一番最初のところに、計画の変遷とか整備状況とかが書いてございますので、またこちらのほうも御覧いただければなと思ってございます。  これは大庭委員のほうからお話があったとおりでございます。

磐田市議会 2020-12-04 12月04日-06号

それと、検査機関医師会内の協力診療所と書いてあるんですけれども、参考資料のところを見ていますけれども、医師会内の協力診療所はどういう意味合いなのか、もう少し具体的な説明をしていただかないと、どういう場所なのかわからないのですけれども。 以上です。 ◎健康福祉部長鈴木一洋君) 3点ほどいただいたと思います。

伊豆の国市議会 2020-12-03 12月03日-04号

合併特例債の総額が197億円で、そのうち公共施設配置計画に使うのが68億円ということで、お手元参考資料をお配りしてございますが、矢印1つのやつと、矢印が3つのページがあるんですが、矢印1つのほうのページは、令和元年10月24日の全員協議会市長戦略部財務課から説明された資料で、先ほど申し上げた、真ん中あたりに、参考として、借入額合併特例債発行可能額197億3,010万円があって、矢印のところを

函南町議会 2020-12-02 12月02日-03号

その計画におきまして、これは参考資料といたしまして、60年後を見通した収支の概算を示しているところでございますが、その60年間の駿豆水道事業費の総費用につきましては、トータルで779億3,800万円というふうな試算をしておるところでございます。 すみません。

静岡市議会 2020-11-30 令和2年 議会運営委員会 本文 2020-11-30

5 ◯武藤議事課長 お手元にあります参考資料、令和2年11月補正における字句等整理についてを御覧ください。  これは、一般会計介護保険事業会計補正予算について、既に提出済み議案に先立ち、本日追加提出される議案を議決していただくことに伴いまして、可決の場合、議案書に記載された補正前及び補正後の予算額等整理が必要となるものでございます。  

御前崎市議会 2020-11-25 11月25日-01号

議案参考資料ページ新旧対照表を御覧ください。改正内容でございますが、附則第4項中、「特例基準割合当該年の前年に」を「延滞金特例基準割合平均貸付割合(」に、「の規定により告示された割合」を「に規定する平均貸付割合をいう。)」に改めるものでございます。 また、「(以下この項において「特例基準割合適用年」という。)」

三島市議会 2020-11-25 11月25日-01号

今回の議案に関する参考資料という点においては、人口動態市財政などありますが、そもそも三島市を支える市民生活、これがリアルに映し出されていると感じる資料が見当たりません。就労状況所得水準、各事業状況があると思います。商工農こういうところの特段生かさなくてはならないのはそういう方々の生の声だと思うわけです。

磐田市議会 2020-11-24 11月24日-01号

それでは、説明資料ページ参考資料のところで質疑いたします。 今回の補正を組む際は、全国的にも県内的にも先週のような急増した状態ではなかったと思いますが、この説明資料内容を踏まえ、3点質疑させていただきます。 1点目としまして、7月からの検査件数が見込みを下回ったとありますが、これまで多い、少ないはあると思いますが、1回当たりの平均検査数をお伺いします。