18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

静岡市議会 2021-06-04 令和3年6月定例会(第4日目) 本文

このような背景の下、厚生労働省は「生活保護法による保護実施要領取扱いについて」の一部改正や「生活保護問答集について」の一部改正など、都道府県、指定都市などに事務連絡を行っております。  これらの改正を踏まえた運用上の留意点について、令和3年2月26日付で厚労省社会援護局保護課から、「扶養義務履行が期待できない者の判断基準留意点等について」で事務連絡が行われております。

富士宮市議会 2021-03-16 03月16日-08号

この規定に基づき厚生労働省は、生活保護実務に関する問答集通知などにより、DV・虐待からの避難、20年以上の音信不通などの一部の例外を除き、扶養照会の確実な実施を全国の福祉事務所に義務づけてきました。また、会計検査や国、県の指導監査においても、扶養照会の内容は重要な検査対象項目になっていることから、本市においても厚生労働省指針に基づく扶養照会実施しているところです。 

磐田市議会 2020-09-23 09月23日-05号

さらに具体的な取扱いが示された生活保護問答集というものがございます。その中で見ますと、通勤用自動車障害者自動車保有以外の保有で認められる場合について、生活用品としての自動車については原則認められないが、中には保有を容認しなければならない事情もあると思われます。その場合は、県、それから厚生労働省情報提供の上、判断していく必要があると明文されているところです。 以上です。

藤枝市議会 2014-10-03 平成26年 9月定例会−10月03日-05号

これはたった2年間の準備期間しかなく、肝心の国自身政省令を訂正したり、市町村向け問答集を乱発したりして、拙速なやり方のツケを自治体に押しつけている実態がございますけれども、この条例を定める裁量権自治体にあり、その藤枝市が国の示した条例案をほぼそのまま踏襲しているのは、何よりも一番優先して考えなければならない保育の質・子供の安全を軽視しているものと言わざるを得ません。  

藤枝市議会 2014-09-16 平成26年 9月定例会−09月16日-04号

しかもその国自体が、直前になって次々と、政省令を訂正したりとか、問答集をつくったりとか、いろいろやっているわけで、それに振り回されている市も本当に気の毒な面があるというのは実態としてよくわかっております。  しかし、市がもう1つ独自に加えた条例基本理念、今、部長が言われました。子供たち心身ともに健やかに成長するための環境を確保する。これを基本理念に入れたわけですよね。

袋井市議会 2012-06-01 平成24年6月定例会(第2号) 本文

厚生労働省は、生活保護問答集 問9―2、代理人による保護申請において、代理人による保護申請はなじまないとの回答を示しています。代理人による保護申請はどこまで認められるのかについて伺います。  保護補足性第4条の第1・第2項の規定は、急迫した事由がある場合に必要な保護を行うことを妨げるものではないとすることから、4点伺います。  

島田市議会 2010-05-10 平成22年5月10日議会だより編集等に関する特別委員会−05月10日-01号

それともう一つ委員会のほうの報告は、これも先ほどお話があったよう、これは総務消防常任委員会杉村委員長がつくった原稿で、今回の議会報告用にこれをいただいたのですが、やはりこういうふうに原稿ができていて、どういう質問をしてほしいかということを自分がつくって相手に渡して、答えは自分が用意しているという形なもので、想定問答集になってしまうもので、そこはやはり通り一遍の話になって、なおかついろいろ言おうとするもので

浜松市議会 2009-11-30 11月30日-22号

さらに、平成13年度からは、科学館のホームページ上に、よくある質問問答集を掲載し、個別の質問にもできる限りの範囲でお答えしておりますが、子供たちの広範囲な領域にわたる専門かつ高度化する鋭い質問への対応には、さらなる専門知識ネットワークなくしてはおのずと限界があると考えております。そのため、科学関係機関との連携の強化は大変有効で、必要不可欠であると認識しております。

静岡市議会 2007-09-03 平成19年9月定例会(第3日目) 本文

そういうとあれでございますけれども、行政実例と申しますか、そういう問答集のようなものの中には、固定資産税というのは所有という事実そのものに担税力を見出すものであるから、所有者が現在使用収益していない場合であっても、免税点を超えれば課税をすべきものであると、そういうような考え方も示されているところでございます。  

清水町議会 2004-03-15 平成16年第1回定例会(第4日) 本文 開催日: 2004-03-15

ですから、あんまり問答集に、予想問題、対策と傾向にとらわれないで、お尋ねしていることにぜひ耳を傾けていただきたいと思います。  早速、前置きはその辺にして、表題の合併問題に係る諸問題と将来像を問うでありますが、今、当町に限らず、合併問題はまさに平成の大合併時代を迎えて、大きな合併の渦の中にあります。

三島市議会 2000-09-26 09月26日-04号

例えば、厚生省老人保健局老人福祉計画課老人福祉振興課監修によります改訂老人福祉実務問答集この中ではっきりとうたっています。これは緊急通報装置についてですけれども、問、緊急通報装置の給付、貸与対象者ひとり暮らし老人に限るとされていますが、寝たきり老人を抱える高齢者夫妻世帯などのこれらに準ずる者は対象にならないのですか。

藤枝市議会 1999-09-27 平成11年 9月定例会-09月27日-04号

◆16番(杉森十志雄議員) 考えていないとかっていうのは、この特例交付金取り扱い問答集の中で、ちゃんと厚生省が初めとして、私が言ったような形で認可外保育所施設特例交付金取り扱いという状況の中で、施設整備については、市町村が整備する場合は交付対象にしますよと。だから、藤枝がやらないと、そういうところは。無認可保育園相手にしませんよと。

  • 1