7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

富士宮市議会 2021-02-12 02月12日-02号

歳出のほうとしましては、まず清掃等委託料としまして、こちらはトイレとか場内整理あと光熱費プラス消耗品がありますので、こちらのほうで約440万円ほどかかります。そのほかとしまして、駐車場維持管理につきましてが約500万円ほどかかりますので、950万円ぐらいということで、330万円を引きますと、620万円ほど持ち出しになってしまうのかなという形で考えております。 以上です。

磐田市議会 2019-12-05 12月05日-05号

管理方法については、他の無料駐車場と同様に無人とし、場内整理放置自転車調査等業務シルバー人材センターに委託したいと考えております。 以上です。 ○議長(寺田幹根君) 以上で、通告による質疑は終了しました。 ほかに質疑はありませんか。---質疑なしと認めます。 これにて、「議案第101号」に対する質疑を終結します。

磐田市議会 2017-06-19 06月19日-02号

当初、場内整理で処分できるものが地権者の理解を得られなかったことで、設計を見直し、それに関連する土を搬出しないと工事ができなくなり、その処分費として4億円かかる。一日でも早く工事を進めるためとのことでした。 次に、中日本高速道路株式会社との随意契約の中で、工事費妥当性適正価格であるか、どのように確認しているか。

袋井市議会 2015-12-07 平成27年総務委員会 本文 開催日:2015-12-07

あと、駅南の今の仮設駐輪場につきましては、今回の指定管理者募集要綱の中で、その業務の範囲の中の一つとして入れさせていただいておりまして、仮設ではございますが、場内自転車等整理清掃作業に従事する最低の人員を配置するということで、業務内容としまして1日最低2回の場内整理また点検等を実施するということで、常に清潔に努めるように業務仕様書の中に入れてまいって、自転車整理とか清掃ごみ処理管理点検

伊東市議会 2008-09-02 平成20年 9月 定例会-09月02日-01号

第1項観光費に同額の追加で、うち第2目観光施設費は1,250万円の追加で、事業観光施設維持管理事業の11節需用費は、観光会館食堂雨漏り修繕門脇駐車場案内看板設置東海館の温泉汲み上げポンプの修繕経費などの追加であり、13節委託料追加は、門脇駐車場利用台数が当初予想を上回り、場内整理警備員駐車料の集金の経費消耗品などの経費が当初見込みを上回るため、経費追加契約をいたすものであります。

伊東市議会 2008-03-06 平成20年 3月 定例会−03月06日-07号

振興公社自身が行う業務につきましては、定期的な場内監視、巡回、混雑時の場内整理、場内施設整備のための軽易な修繕放置車両または不法投棄等対応利用者から等のクレーム対応利用に関する啓発活動の推進、場内整備への提言、駐車場パス券等の発行、保険加入及び保険適用処理事務、それから経理事務及びその他、この辺が振興公社業務になります。  

長泉町議会 1998-03-18 平成10年第1回定例会(第6日目) 本文 開催日: 1998-03-18

委員より、駅前駐輪場サイクルスタンド工事内容と、場内放置自転車撤去の方策はとの質疑に対しては、サイクルスタンド場内整理盗難防止を目的に 180台を予定し、放置自転車撤去については、7日以上放置された自転車警告書を取付け、所有者調査を行い、所有者が判明した場合は撤去を要請し、警告書を取付けた日より30日経過したら業者に撤去を依頼、さらに30日経過したものは町で処分しているとの答弁がありました

  • 1