7672件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

裾野市議会 2022-12-08 12月08日-一般質問-05号

この中では現状の課題の分析について、10ページに及ぶ記載がありますが、計画を実際に実行していくための具体的な部分については記述が2ページ程度にとどまっているということがあるところが1つと、それから市長からもありましたが、計画進捗を検証するためのKPIの設定がない。いい意味で非常に緩やかな計画になっているというところがございます。

裾野市議会 2022-12-07 12月07日-一般質問-04号

市長村田悠) 公園整備を積極的に実行することを私はお約束をしています。市財源は厳しい状態が続いておりますが、財源を確保し、推進をしてまいります。このたび国のほうから1,000万円規模の新しい財源の内示が示されました。私は、この交付金緑地公園整備に充てたいと考えております。今定例会が閉会した後、臨時会開催をお願いし、この事業に係る条例、補正予算を上程する予定であります。  

裾野市議会 2022-12-06 12月06日-一般質問-03号

全体の計画個別計画のそれらが見えないというところは、私は以前の一般質問でも副市長に全体ビジョンがないと同じ方向に向いているかが、また実行計画進捗も分からなくなるよということで進言いたしましたけれども、今もそれはちょっと拭えない状況です。その辺というのは今どうなっているのか、副市長にお尋ねいたします。 ○議長中村純也) 副市長。 ◎副市長及川涼介) お答えいたします。  

掛川市議会 2022-12-02 令和 4年第 6回定例会(11月)−12月02日-04号

ただ、これまで、そちらの方面で企業版ふるさと納税実行された企業はないということなんですけれども、そういうことも掛川市としてもPRをしていって、話をつなげていきたいなというふうに考えています。 ○議長松本均) 再質問はありますか。10番、富田まゆみ議員。 ◆10番(富田まゆみ)  (4)にいきます。 ○議長松本均) はい、お進みください。

掛川市議会 2022-12-01 令和 4年第 6回定例会(11月)−12月01日-03号

農業振興施策を総合的・計画的に推進するための基本指針掛川農業振興ビジョンが位置づけられておりますが、振興ビジョン実行するフィールドである農用地区域を明確にするという重要な役割を担うのが掛川農業振興地域整備計画であり、計画案については市民に縦覧し、農用地区域内にある土地の所有者は意義を申し立てることができると法律に規定されています。

静岡市議会 2022-11-09 令和4年 まちづくり拠点調査特別委員会 本文 2022-11-09

シートをめくっていただきまして、本市は2016年に本年度計画最終年次とする第2次静岡地球温暖化対策実行計画を策定しました。計画は、資料にあるとおり、静岡市域から排出される温室効果ガス削減するための区域施策編静岡市役所から排出される温室効果ガス削減するための事務事業編及びそれでもなお温暖化が進行した場合の方策を進めるための適応策編の3編で構成されております。  

富士宮市議会 2022-10-14 10月14日-03号

こういうときこそ市民生活支援のための政策実行するときであり、水道料金減免及び学校給食費減免を提案する。 要旨(1)、物価高騰対策現状①、物価高騰対策として、国の住民税非課税世帯等への5万円給付以外に行っているものはあるのか。 ②、今後対策として考えていることはあるのか。 要旨(2)、生活支援策として水道料金減免の提案。①、基本料金減免した場合の減収は幾らになるのか。 

静岡市議会 2022-10-05 令和4年 市民環境教育委員会 本文 2022-10-05

年度グリーン政策推進室が創設され、さらなるグリーン政策推進が期待されるのですが、その基本となります地球温暖化対策実行計画には、市の目標と期限があると思うのですけれども、目標を達成するためには、企業側にも二酸化炭素の排出に関してお願いしていかなきゃいけない、そういった事業1つだと私は思っているんですが、削減目標に対して、中小企業側にどれだけの削減を現時点で期待しているのか、お答えください。

三島市議会 2022-09-27 09月27日-05号

次に、港・湧水せせらぎウォーク実行委員会の2市2町での広域観光コース活動実績で、水の郷の清住緑地の位置づけはどうか、質問を予定しましたが、明確には示されておりませんので断念します。委員会の様々な活動に函南町も加わり、広域の輪が広がっているようですが、観光情報共有化と情報発信する中、清住緑地もしっかりとPRしていただきたいと思います。 次に移ります。 

三島市議会 2022-09-21 09月21日-02号

学校運営協議会委員の構成といたしましては、各学校において異なりますが、これまで学校評議員を務めてこられた方、PTA会長自治会長町内会長地域学校協働本部実行委員長・コーディネーター、おやじの会会長等といった保護者代表地域住民代表の方々に加え、当該校の校長、教頭、教職員代表等が務めております。