4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

三島市議会 2022-06-20 06月20日-05号

しかしながら、最終処分場設置届を県に提出する際、観測井戸設置に関する記載を行い、県から審査通知を受理しておりますので、本市の観測井戸最終処分場の周縁であると考えます。以上です。 ◆9番(服部正平君) 次の質問に移らさせていただきます。 今、述べられた省令等の中に技術上の基準を定める省令では、放流水排水基準が定められています。しかし、地下水においての基準はありません。

島田市議会 2005-06-16 平成17年第1回定例会−06月16日-01号

まず1点目、旧島田市の条例では請求及び要求監査決算等審査、通知及び結果に関する報告が明記されていましたが、これを削除した理由は何かお伺いします。それから2点目の委員定数を2人にした理由とは何か。地方自治法では島田市のような場合、監査委員定数は3人にすることも可能です。今後、住民監査請求もふえてくると推測できるので、増員も視野に入れて議論がなされたかどうかお伺いしたいと思います。

静岡市議会 2000-03-14 旧静岡市:平成12年第1回定例会(第8日目) 本文 2000-03-14

オンブズパーソン制度についても、第三者機関として人権擁護の観点から苦情に関する調査、審査通知、是正を求める意見表明などの機関は重要です。  3点目に、介護保険の導入により、介護福祉金支給事業高齢者介護ホーム事業などが廃止されることです。寝たきりの高齢者を抱える家族にとっては、室温維持のための光熱水費などは介護保険給付対象外であり、大変重い負担となります。

  • 1