367件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2023-02-13 令和5年 厚生委員会 本文 2023-02-13

両方とも被災後、直ちに消毒の応急処置をいたしまして、服織こども園においては、乳児を預かっていることから、畳の張り替えをしております。その後、床等に注意しつつ、点検等を行っておりますけれども、現状、その時点からおおむね変化はございません。ただし、これが数年にわたりますと、床の反り、あるいは壁の断熱材が水を思い切り吸ってしまっているものですから、それによるカビなどの健康被害が想定されます。

三島市議会 2022-11-30 11月30日-02号

9月定例会でいただいた答弁では、約15年前、平成20年に三島市が違法に気づき、指導を開始したものの、結果的に今まで違法盛土がどんどん積み上げられてきていること、市条例技術基準に基づき、のり面を緩やかにするなど是正作業指導して、できる範囲の応急処置をしてきたこと、令和元年度に設置した沈砂池については、土砂流出を最小限にとどめるために、令和元年三島市が指導し、やむを得ず違反者へ設置させたもので、

掛川市議会 2022-11-08 令和 4年第 5回臨時会(11月)−11月08日-01号

下段の 5項 7目文化財保護費 1,430万円の増は、松ヶ岡北蔵など 3か所において土蔵壁が崩落したため、応急処置に係る経費を計上するものです。   8目文化財愛護費 260万 8,000円の増は、横須賀城跡において、 9月補正予算に計上した 7月の大雨で崩落した箇所が今回の台風により被害が拡大したほか、別の 2か所でも崩落が発生したため、復旧に係る工事費を増額するものです。  

静岡市議会 2022-07-04 令和4年 企業消防委員会 本文 2022-07-04

46 ◯恩田消防団担当課長 消防団員等公務災害補償制度につきましては、消防団員、または水防団員公務により死亡し、負傷し、もしくは疾病にかかり、または公務による負傷、もしくは疾病により死亡し、もしくは障害の状態となった場合、または消防作業従事者等消防作業等に従事し、もしくは救急業務に協力し、または、応急処置業務に従事したことによる負傷、もしくは疾病等

静岡市議会 2022-02-06 令和4年2月定例会(第6日目) 本文

また、通報者人工呼吸などの応急処置方法が分からなくても、適切な処置の動画が指令員から送られてくるので、まるで専門家がすぐそばにいるかのような感覚で救急車を待つことが可能です。  通報する市民にとって、アプリをダウンロードする必要もなく、消防局としても低コストで導入、運用できることから、東京消防庁、大阪市消防局をはじめ、各自治体が導入、または検討しております。  

富士宮市議会 2021-10-07 10月07日-05号

翌日には建設業協同組合との災害協定により、路肩が再度崩落しないようブルーシート等を設置し、応急処置実施。現在本復旧が完了し、安全に通れる状況となっております。 7月の豪雨においては、倒木及び路肩崩壊による通行止めを3か所、8月の豪雨においては、土砂流出による通行止めを3か所実施し、後日改めて現場確認し業者による対処を行いました。

静岡市議会 2021-06-02 令和3年6月定例会(第2日目) 本文

本市におきましては、平成25年度からこころ教育支援事業1つとして、養護教諭不在時のけが疾病等応急処置検診等補助など保健室業務補助目的として、パート看護師を配置しております。令和2年度は6名のパート看護師市内93校に対し延べ695回、時間にして3,300時間余の勤務を行い、養護教諭負担軽減に努めております。  

御殿場市議会 2021-03-09 令和 3年 3月定例会(第5号 3月 9日)

反応に対する処置としましては、集団接種会場では接種後15分間、過去に重いアレルギー症状があった方は30分間、医師看護師により経過観察を行い、何かあった際には応急処置を行います。万が一、重症の場合には、救急隊と連携し、迅速に医療機関へ搬送して治療を行える体制を構築しております。

富士宮市議会 2021-03-04 03月04日-04号

そのうち4件の特定空家が既に解体されており、残りの1件についても所有者応急処置により改善されているため、空家等対策特別措置法第14条第2項の勧告以上の措置に至ったケースはございません。 次に、助成を行うことの効果をどのように考えているかについてお答えします。老朽化したまま放置された空き家は、倒壊や放火の危険性、ごみの放置、悪臭や害虫の発生、周辺環境や景観への影響などが懸念されています。

浜松市議会 2020-12-01 12月01日-20号

自殺に至る心の病には身近な人の支援が必要であり、家族や友人などが行えるメンタルヘルス・ファーストエイド、つまりゲートキーパー専門家につなぐ応急処置、適切な対応を図ることが必要不可欠です。 先ほど答弁にありました、本市では、平成24年度、早くからゲートキーパー養成に取り組んで、累計で8000名を超えたということでございます。

静岡市議会 2020-10-01 令和2年 市民環境教育委員会 本文 2020-10-01

その中で、建物の下の土壌から油が検出されまして、解体工事は上屋ごと取り除くだけで終わったんですが、ただ、周囲への汚染心配がありますので、すぐに消防局に確認をしまして、周囲への汚染の広がりがないこと、火災の心配がないことを確認し、これ以上広がらないように、その土壌の上にプラスチックシートをかぶせまして応急処置を行っております。