258件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富士宮市議会 2022-10-18 10月18日-05号

御質問の市が賦課徴収する軽自動車税については、令和3年度税制改正により、来年1月から軽自動車税納付確認システム、これは通称軽JNKS(ケイジェンクス)と申しますが、その運用が全国一斉に開始され、軽自動車検査協会と市との情報連携により、オンラインでの納付情報確認が可能となることから、車検時の納税証明書の提示が省略できる予定となっております。 

富士宮市議会 2022-10-17 10月17日-04号

参照したい情報自体は、国や一部の機関に集約されることはなく、このマイキーID情報連携により、マイナンバーカードに様々な機能を付与することができるものであります。 個々のデータ管理につきましては、所管官庁等セキュリティポリシーにのっとり、高度なセキュリティ対策が施された運用を厳格に行っていることから、議員の懸念される情報漏えいリスク等は、御懸念に値するものではないと考えております。 

三島市議会 2022-09-22 09月22日-03号

また、国においては、マイナンバーカード利用した引越しワンストップサービス構築も進められ、電気やガスなど、民間事業者との情報連携も進められておりますので、今後につきましても市民目線手続を見直し、組織横断的な発想で市民利便性の高い市役所窓口構築を引き続き進めてまいります。以上となります。 ◎財政経営部長鈴木昭彦君) 私からは、新庁舎建設の際の窓口サービス考え方についてお答えします。 

裾野市議会 2022-09-13 09月13日-07号

◎副市長及川涼介) 取り上げていただきましたDX推進計画の文言、この一般的な内容で申しますと、住民利便性向上とは行政手続オンライン化キャッシュレス化、あるいは情報連携を使った添付書類の省略といったことが挙げられると考えます。これらは、いずれも市民の手間を減らすということを目的としたものです。  

掛川市議会 2021-12-23 令和 3年第 5回定例会(11月)-12月23日-07号

また、マイナンバー制度を活用し、個人の健診履歴マイナポータルでの閲覧や、自治体間での情報連携を開始するためのシステム改修及び児童手当法改正に伴い、毎年受給者提出を求めている現状届提出を不要とするなどの児童手当システム改修につきましても、市民利便性向上負担軽減を図るとともに、DX推進のため、必要不可欠なものと判断いたします。  

富士宮市議会 2021-11-29 11月29日-02号

これにつきましては、特定個人情報情報連携の開始といったことでございまして、マイナンバー制度利用して、マイナポータルを介して個人自分健康診断履歴であるとか、あとは転入時の市町村情報連携といったことにもこれが使われると、そのための中間ファイルへの情報提出、それから照会といったことへのものがこの予算改修するという予定になっております。 以上でございます。

掛川市議会 2021-11-22 令和 3年第 5回定例会(11月)−11月22日-01号

3目衛生費国庫補助金、 1節健康づくり推進費国庫補助金の主なものは、説明欄 1つ目の保健情報連携システム改修事業費補助金 248万 8,000円の増で、健診情報について、マイナンバー制度を活用し、マイナポータルでの閲覧市町村間での情報連携を開始するためのシステム改修費について、基準額の 3分の 2が国から補助されるものであります。  

静岡市議会 2021-10-06 令和3年 企業消防委員会 本文 2021-10-06

川根本町、こうあるんですけれども、行政権限が違っているんだけれども、ここは、さっきの報告を聞いて25億円の委託書を受けていると言うんですけど、どれくらい相手方の行政との話合いというんですか、1年に1回の予算とか決算とかやって、いろいろ情報共有するかと思うんですけど、例えば島田市の島田市議会でいろんなことを聞きたいとか何か出てきたりとかもするだろうし、予算要望というのもあると思うんですが、行政との情報連携

裾野市議会 2021-09-29 09月29日-一般質問-06号

ですので、隣接市町については特に緊密な情報連携が求められるのかなというふうに思うところです。  先ほどご答弁でも極力情報のやり取りを行いというふうなご答弁がありました。幼児施設所管する部署間での相互の情報共有は、仕組み化されていたほうがいいと思うのですけれども、その点に関して現在どのようなお考えでしょうか。 ○議長賀茂博美) 健康福祉部長

三島市議会 2021-09-27 09月27日-05号

また、福祉母子保健及び教育の各部門間におきましては、子育て支援に関する見守りが必要な事業についての情報連携を図るための会議を定期的に開催するなど、庁内における部門間の連携は既に相当程度図られているものと認識しております。 国における子ども庁創設につきましては、まだ検討の段階であるとのことでございますので、国の動向について引き続き高い関心を持って注視してまいりたいと考えております。以上です。

三島市議会 2021-09-07 09月07日-01号

次に、議第55号 三島市行政手続における特定個人を識別するための番号利用等に関する法律に基づく個人番号利用に関する条例の一部を改正する条例案についてでありますが、これは番号法改正により、本条例中において引用している同法の規定に移動が生じたことに伴い、当該引用部分改正を行うほか、情報提供ネットワークシステムを使用している行政機関間で特定個人情報の授受を行う情報連携に関し、現行番号法におきましては

静岡市議会 2021-09-05 令和3年9月定例会(第5日目) 本文

初めに、議案第143号のうち、保健福祉長寿局所管分では、健診情報連携システム整備事業について、自分の健診情報確認できる便利なシステムであるものの、個人健康情報は大変重要なものなので、しっかりとしたシステム整備をするとともに、利用に関しての周知に努められたいとの発言がありました。  

三島市議会 2021-06-21 06月21日-06号

県は、より深刻な被害想定の出されている他市町との情報連携をしっかりと進めていく、そんな方針も出しているようです。 次に、今後どのように避難計画を見直していく方針なのかを伺います。 ◎市長豊岡武士君) 古長谷議員に私から御答弁を申し上げます。 これまでの富士山ハザードマップでは、本市への溶岩流影響範囲が限定的でありましたことから、市では富士山噴火に特化した避難計画は策定いたしておりません。 

御殿場市議会 2021-03-16 令和 3年予算決算委員会総務分科会(3月16日)

現状の市の体制といたしましては、個人番号カードの交付及び更新、電子証明書等業務につきましては市民課、また、情報連携番号制度マイナポータル等に関しましては情報政策課、さらにカード健康保険証としての利用については国保年金課が担当となっており、所管が複数の課にわたっております。

浜松市議会 2021-03-11 03月11日-05号

現在、静岡大学工学部と浜松医科大学医工情報連携統合再編を協議していますが、さきの地域未来創造会議において市長は、環境整備をしながら熱量を上げていくということで貢献したいという発言がありました。両大学統合再編について及び新大学に期待する役割について本市の考え鈴木市長に伺います。 御答弁よろしくお願いいたします。 ○副議長波多野亘) 当局からの答弁を求めます。