351件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

三島市議会 2022-12-02 12月02日-04号

次に、三嶋祭り開催に当たり、暴力団排除宣言に基づく参加資格確認及び徹底についてお伺いをいたします。 報道等によりますと、隣町の沼津夏まつりで起こったことでありますが、露店の出店権を不正に取得した詐欺事件ということでありました。三嶋祭りでは、三島市はどのように対応したのか、暴力団排除宣言に基づく参加資格確認及び徹底についてお伺いをいたします。

富士宮市議会 2022-06-21 06月21日-02号

こちらの負担金については、北山地区暴力団事務所が構えられたということから、公益財団法人暴力追放運動推進センター付近住民からの委託を受けて適格都道府県センター制度、これは代理訴訟制度なのですけれども、そちらを活用して原告となり、事務所使用差止めを求める仮処分申立てなどを行い、その結果、そういった手続により事務所の撤退が確認されたため、当初から協議していた住民負担分を市が負担するために計上するものです

三島市議会 2022-03-16 03月16日-07号

なお、居住の支援については、暴力団員などが三島市営住宅条例において入居ができないこととなっており、各支援を行う場合には、その支援事業ごと条例等において対象者を定めて運用していると理解している。 また、国の法律や県の条例でも支援の制限については規定されておらず、県内で条例を定めている市町の半数は規則で決めている。

富士宮市議会 2021-10-08 10月08日-06号

ですから、なかなか通報ができませんので、その通報の仕組みをつくるということと、やはり今暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律というのがありますね。これは、ボイスレコーダーなんかを入れて。〔何事か呼ぶ者あり〕 ◆3番(近藤千鶴議員) 何か市長、御意見ございますか。それで、そういうような暴力ボイスレコーダーなどを持っていって、そして通報すれば一発でございます。 

富士宮市議会 2020-10-06 10月06日-05号

たち議員も9月14日に、暴力団追放に関する決議を表明しました。にもかかわらず、私がなぜ一般質問をしようと思いましたのは、須藤市長議員時代平成8年9月定例会議事録を拝見したからです。その中で、須藤市長一般質問は、富士宮市は暴力団とオウムのまちだと本に書かれたことに大変憤慨して、そして断固徹底的に排除するという強い言葉や決意があったわけなのです。

静岡市議会 2020-09-30 令和2年 都市建設委員会 本文 2020-09-30

(3)静岡暴力団排除条例第2条第1号の暴力団利益になると認められるときとしております。ここで言う暴力団とは、暴力団暴力団員、団員でなくなっても5年を経過しない暴力団員等を意味しております。  続いて、池邨委員から収益がない場合は暴力団へも許可をするのかという御質問をいただきました。

藤枝市議会 2020-07-09 令和2年藤枝市議会定例会6月定例月議会−07月09日-03号

現在、小規模修繕等登録は、契約検査課窓口によって参加申込書申請書ですね、それと登記簿謄本身分証明書の提出、市税等滞納がないか、あと暴力団排除に関する契約書を書いてもらって、資格許可等証明書あとその他、市長が必要と認める書類という、そんな6項目の条件で、簡易・簡便に登録もできるという状況なんです。  

富士宮市議会 2020-07-06 07月06日-03号

特に暴力団排除条例との関係もありますし、今最近ですと、暴力団の進出というのニュースが出ていますけれども、そういった意味で今まで以上に警察との協力関係と、また地域住民に対して富士宮市としては様々な施策を警察と連携して取り組んでいますよというのをやはりしっかりとPRしていくことも大事だと思いますので、ぜひそこは前向きに進めていただければと思いますので、よろしくお願いします。 

三島市議会 2020-06-09 06月09日-01号

次に、欠格条件につきましては、補助金の性質上、三島暴力団排除条例に基づく暴力団等、また暴力団員等関係者市税滞納者対象外とすることを想定しております。 以上となります。 ◎教育推進部長鈴木佳憲君) 御質問いただきましたGIGAスクール推進事業のうち、各家庭のネット環境の調査及び配慮についてお答え申し上げます。 

富士宮市議会 2020-02-19 02月19日-05号

また、申請者に対しても市税滞納がないことや暴力団関係者でないこと等の審査も行っております。申請者は、富士宮補助金交付規則にのっとり、事業計画書収支予算書、施工前の写真、見積書等を添付し、申請することになります。市では申請内容を慎重に審査し、補助金交付要綱に合致しているものは全て採択しております。 

袋井市議会 2019-09-17 令和元年総務委員会 本文 開催日:2019-09-17

相手に少しでも不正がありゃだめだし、だけど市のほうは、解除できるのは、関係者暴力団がいたりなんかとかという相手のミスか、あるいは、袋井市の契約規則によりますと、公用または公共のため、市長契約を解除し、またはその履行を停止もしくは変更することがあっても、契約者は拒むことができないということで、公用または公共のためというようなことが理由なんですよね、解除の。何かあったんですかね。

伊東市議会 2019-03-07 平成31年 3月 定例会-03月07日-06号

また、その下の、市民に対しての開かれた市役所のところに関係あるんですけれども、暴力団とか強い態度で市にいろいろな要望をしてくるようなことに対しても公正・公平に対応するということで、このまちでは大変助かっているというふうなことがありましたので、ぜひ前向きに検討していただきたいと思います。  

三島市議会 2018-06-21 06月21日-04号

そのほかには、協定有効期間権利譲渡の禁止、暴力団等の排除などを示しております。 なお、議員皆様には協定締結前に協定内容を御説明させていただきたいと考えております。また、市民皆様には協定締結後となりますが、その内容についてホームページ、広報みしま等でお知らせすることを考えております。 ◆20番(佐藤寛文君) 議員には協定の前ということ、まず1点。