125件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富士宮市議会 2019-02-20 02月20日-07号

公園費には、市内の各都市公園の遊具の長寿命化計画に基づく更新経費のほか、山本・高原地区都市公園整備に向けた測量調査等委託料明星山公園放送設備更新に係る委託料明星山公園及び城山公園のトイレの改修工事費をそれぞれ計上するとともに、白糸自然公園の未整備エリア周辺地形インフラの現況の測量調査等委託料計上いたしました。 

静岡市議会 2019-02-04 平成31年2月定例会(第4日目) 本文

この目的は、現実的な水道管使用可能年数を設定することで、資産更新経費を極力過不足が生じないように見積もるためでございました。  その後、想定使用年数の精度を上げるため、市内給水区域全域を対象とした、より詳細な調査平成27年度に実施し、管がさびる原因となる腐食性土壌分布図水道管網図の照合を、29年度から30年度にかけて実施いたしました。

浜松市議会 2018-11-30 11月30日-19号

こうした問題は一地方の問題ではなく、国全体で考えなければならない問題でありますが、とりわけインフラ老朽化では、今後50年間で改修更新経費1兆3145億円、1年当たり263億円などと、区の再編と関係のない、また不正確な数字を使って市民に説明してきたことは問題であると考えますが、いかがでしょうか。 3点目は、災害時における区役所の役割について川嶋総務部長にお伺いいたします。 

浜松市議会 2018-10-01 10月01日-14号

水銀灯を含む照明灯更新につきましては、これまでも耐震化のために特定天井改修工事を実施する際あるいは照明灯設備自体劣化による更新の際に、個別のLED化に取り組んできたところでございますが、このたびの水俣条約による水銀灯製造禁止動き更新経費平準化の観点から、計画的な更新を進めていくことも必要であると考えております。 

御殿場市議会 2018-06-15 平成30年 6月定例会(第3号 6月15日)

○20番(平松忠司君)  更新基準延長は、即更新経費の削減につながりますので、実績に基づいた延長を要望し、質問3については了といたします。  次に、低い有収率漏水対策について伺います。  有収率漏水管理については、これまでにも多くの質問や質疑が行われてきましたが、ここで改めて伺います。  平成28年度決算に基づく「経営比較分析表」を拝見いたしました。

浜松市議会 2018-06-11 06月11日-08号

公共施設等総合管理計画では大規模改修小規模改修目標年次を定め、長寿命化により更新時期も60年から80年とした上でそのような長寿命化後の改修更新経費の総合計額試算し、3676億円としています。 そこで1点目、長寿命化後と改修更新の工程についてでありますが、建設後50年から60年以上たち、いまだ着手されていない学校はあるのか伺います。

御殿場市議会 2018-03-09 平成30年 3月定例会(第7号 3月 9日)

本市でも、こうした国の動きに適切に対応し、公共施設等総合管理計画策定後、次のステップとなる個別計画策定を進め、例えば、年度別施設ごと更新時期や更新経費の大枠を把握し、財政計画や3か年実施計画に連動させ、予算編成にも反映させていく中で、この制度の活用を図っていきたいと考えております。

伊東市議会 2018-02-21 平成30年 3月 定例会-02月21日-02号

62ページにかけての事業5は、庁舎光熱水費電話料清掃警備保守点検などに要する経費計上しておりますが、7節は、駐車場管理のための臨時職員賃金を、15節において、庁舎別館解体経費や非常用自家発電機更新経費計上しております。  事業6は、労働安全衛生法に基づく、職員安全衛生のための経費計上で、健康診断委託料などが主なものであります。

清水町議会 2017-09-08 平成29年第3回定例会(第4日) 本文 開催日: 2017-09-08

その中から、公共施設新規整備費維持管理更新経費規模修繕費、起債の償還費をほかの政策経費とともに全て捻出しなければならない状況であります。一般財源財政構造では、歳入を見ますと、町民の皆様からの税金が約半分以上を占めておりますが、今後は、人口減少と超高齢社会に伴う生産年齢人口減少により税収の減少が考えられます。

静岡市議会 2017-09-04 平成29年9月定例会(第4日目) 本文

24 ◯公共資産統括監(森下 靖君) 公共施設縮減策は、人口減少対策と矛盾するのではないかについてですが、本市アセットマネジメント基本方針に掲げる総延べ床面積縮減目標は、将来に係る公共建築物維持更新経費のシミュレーションに基づき試算したもので、人口減少前提にしたものではございません。  

三島市議会 2017-06-21 06月21日-03号

現在、特定経費としてされております新たな署所建設は、通常の負担割合として合意が得られるものと考えておりますので、中郷分遣所更新経費は、富士山南東消防組合の当初予算計上される前に負担割合が決定されるよう、裾野市、長泉町と協議を進めてまいります。 以上です。 ◆17番(中村仁君) ありがとうございます。 ちょっと急ぎます。 

浜松市議会 2017-03-08 03月08日-03号

1点目、50年のスパンで改修更新経費計画値試算する理由、また試算値物価上昇率は勘案しているか、伺います。 2点目、保育園、幼稚園、小・中学校などの再編計画を含めた試算はされているか伺います。 質問の7番目は、RESAS活用についてです。 4番目で質問しました29年度予算編成方針の中に、新規事業立案当たり、初めて地域経済分析システム、いわゆるRESAS活用もうたっています。

伊東市議会 2017-02-22 平成29年 3月 定例会-02月22日-02号

事業5は、庁舎光熱水費電話料清掃警備保守点検などに要する経費計上しておりますが、7節は、駐車場管理のための臨時職員賃金を、15節において、高圧受電設備議場音響映像システム更新経費計上しております。60ページに参ります。  事業6は、労働安全衛生法に基づく、職員安全衛生のための経費計上で、健康診断委託料などが主なものであります。

浜松市議会 2016-09-29 09月29日-16号

また、インフラ資産のうち、道路・橋梁などの今後50年間の改修更新経費は、1年当たり201億円と試算されましたが、基本的指針に基づく具体的な取り組みを行うことで、改修更新経費は113億円に縮減できるとされています。 一方で、平成22年度から平成26年度年平均投資実績額改修更新経費が58億円で、その充足率は51.3%であり、本計画では平成36年度充足率70%の数値目標を設定しています。