317件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2021-05-26 令和3年 観光文化経済委員会 本文 2021-05-26

そして、会長静岡大学名誉教授小和田哲男氏、そして、副会長商工会議所会頭酒井公夫氏、そして、理事が静岡大学名誉教授本多先生ほか20名、そして、顧問としては静岡県知事静岡市長など5名の役員でございます。  顕彰事業につきましては、著名な講師を招いて、年6回講演会を開催しております。そのうちの2回を静岡市と共催事業ということで開催をさせていただいております。

御殿場市議会 2021-03-16 令和 3年予算決算委員会総務分科会(3月16日)

分科会長勝間田幹也君)  本多委員。 ○委員本多丞次君)  試算をされたということなのですけれども、実際に例えば相談や支払いがなかなか大変だという相談というのは、件数とか残っていますか。 ○分科会長勝間田幹也君)  税務課長。 ○税務課長(坂上 剛君)  納税相談につきましては、自分からお答えをさせていただきます。  

掛川市議会 2021-02-17 令和 3年第 1回定例会( 2月)−02月17日-目次

───┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ │文化スポーツ│松本好道 君      │ 〇 │ 〇 │ 〇 │ 〇 │ 〇 │ 〇 │ 〇 │ 〇 │ 〇 │ │振興課付参事 │            │  │  │  │  │  │  │  │  │  │ ├───────┼────────────┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ │環境政策課長 │本多弘典

御殿場市議会 2021-02-15 令和 3年 2月臨時会(第1号 2月15日)

広報委員会委員に、阿久根真一議員、林 義浩議員勝又英博議員本多丞次議員芹沢修治議員中島宏明議員川上秀範議員神野義孝議員小林恵美子議員高木理文議員辻川公子議員、以上11人の皆さんを広報委員会委員に選任いたします。 ○議長神野義孝君)  これより委員長及び副委員長互選のため、委員会条例第10条第1項の規定に基づき、広報委員会を招集いたします。  

掛川市議会 2020-11-18 令和 2年第 6回定例会(11月)−11月18日-目次

   │ ├───────┼────────────┼───┼───┼───┼───┼───┼───┤ │文化スポーツ│松本好道 君      │ 〇 │ 〇 │ 〇 │ 〇 │ 〇 │ 〇 │ │振興課付参事 │            │   │   │   │   │   │   │ ├───────┼────────────┼───┼───┼───┼───┼───┼───┤ │環境政策課長 │本多弘典

御殿場市議会 2020-09-25 令和 2年 9月定例会(第8号 9月25日)

4番 本多丞次議員。 ○4番(本多丞次君)  1点、お伺いします。  ページは205ページです。8款1項1目土木総務費の3、道路台帳整備事業でございます。この事業に関して、この内容ですね、そちらと、それに対しての進捗状況をお伺いいたします。 ○議長神野義孝君)  管理維持課長。 ○管理維持課長(横山 勉君)  おはようございます。よろしくお願いいたします。

御殿場市議会 2020-09-24 令和 2年 9月定例会(第7号 9月24日)

4番 本多丞次議員。 ○4番(本多丞次君)  私は22款4項3目、81ページ、雑入から2つ、質問させていただきます。  4段目なんですが、生活保護費返還金がございます。こちらのほうが1,692万5,000円返還されたということでございます。平成29年度、30年度、31、昨年度ですね、それから年々増えているということなんですが、その詳細の内容についてお伺いいたします。  また、12段目でございます。

御殿場市議会 2020-09-08 令和 2年 9月定例会(第1号 9月 8日)

議員提出議案第3号「新型コロナウイルス感染症の影響に伴う地方財政の急激な悪化に対し地方税財源の確保を求める意見書提出について」につきましては、私、勝間田幹也ほか阿久根真一、林 義浩勝又英博本多丞次芹沢修治中島宏明川上秀範髙橋靖銘菅沼芳德永井誠一土屋光行、杉山 護、神野義孝田代耕一小林恵美子勝間田博文高木理文辻川公子黒澤佳壽子髙橋利典から議長に対し提出するものであります