77件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伊東市議会 2021-06-16 令和 3年 6月 定例会−06月16日-02号

◎企画部長(杉本仁 君)お答えいたします。  ディーエイチシーとの包括協定、また災害に関する協定の件でございます。ご存じのとおり、赤沢ディーエイチシーのホテルがございます。また、温泉施設もございます。災害協定につきましては、ヘリコプターを活用してディーエイチシーの商品、いわゆるサプリメント、海洋深層水等を提供していただけるというご提案がございました。

伊東市議会 2021-03-03 令和 3年 3月 定例会-03月03日-04号

◎企画部長(杉本仁 君)お答えいたします。  市長がどのように市民皆様からの声を吸い上げてきたかということでございます。議員指摘のとおり、市長就任以来、地域タウンミーティング市長への手紙、未来ビジョン会議、またはホームページへの投稿等で、市民皆様からの様々なご意見をいただいて、必ず市長が目を通しております。それに伴いまして、市の政策、そういうものに進んでいるところでございます。

伊東市議会 2021-03-02 令和 3年 3月 定例会-03月02日-03号

◎企画部長(杉本仁 君)PFI事業でございます。PPPPFI、大きく言って、PPPの中にPFIがございますが、民間活力の導入ということでご理解いただきたいと思います。例えば民間所有地文化ホールを市でつくっていって、市が30年で返済する。もしくは市の土地に民間活力を導入していただいてつくっていただき、運営も含めまして民間にお願いする、そういうことでございます。

伊東市議会 2021-02-19 令和 3年 3月 定例会-02月19日-01号

◎企画部長(杉本仁 君)お答えいたします。まず最初に、申請見込み数でございます。保健所のほうに飲食店の届出をしておる対象数をおよそ1,000件を見込んでございます。1件当たり5万円で計5,000万円を奨励金金額として予定しているところでございます。  続きまして、この間における申請者の数でございますが、1月21日から昨日までおよそ4週間で、290人、302件の申請がございました。

伊東市議会 2020-12-17 令和 2年12月 定例会-12月17日-03号

◎企画部長(杉本仁 君)お答えいたします。  議員指摘感染予防対策助成金とか支給に係る検討がなかったかというご質疑でございます。実際、現在、例えば飲食店感染予防対策をした経費について、どのような形で費用の一部助成できるかどうか、制度設計を始めておりますので、年が明けてからになるかもしれませんが、そこをしっかりと検討して、また助成できるものはしていくということで考えております。

伊東市議会 2020-12-04 令和 2年12月 定例会-12月04日-02号

◎企画部長(杉本仁 君)伊東市公の施設指定管理者選定委員会の件などのご質疑でございます。伊東市公の施設指定管理者選定委員会設置要綱に基づきまして、中村副市長委員長、若山副市長と私が副委員長ということで、各部長職で構成をしております。これは当初、平成17年の指定管理者制度ができてからは、そのような形で進めております。

伊東市議会 2020-09-14 令和 2年 9月 定例会−09月14日-06号

◎企画部長(杉本仁 君)今回の補正で計上させていただいた理由でございます。伊東市は、今まで天城高原伊東市域の部分、そこだけ光ファイバ網が整備されておりませんでした。基本的には民間事業者が行う事業でございますので、お隣の伊豆市におきましては合併特例債、または過疎地に指定されておりますので、そのような優遇された補助制度を使いまして昨年度までに実施をしております。

伊東市議会 2020-09-11 令和 2年 9月 定例会-09月11日-05号

◎企画部長(杉本仁 君)9月30日までに返納がなかった場合、市の対応でございます。市といたしましては、速やかに催告をいたします。顧問弁護士とも相談しまして、訴訟も視野に入れまして返納を求めていく、そういう考えで前の本会議でも答弁させていただいておりますけれども、そこには変わりございません。以上でございます。 ◆2番(仲田佳正 君)ありがとうございます。

伊東市議会 2020-09-10 令和 2年 9月 定例会-09月10日-04号

◎企画部長(杉本仁 君)議員指摘広報紙の充実でございます。全国的なお話をページが多いところもご提示いただいて、それに比べて、やはり伊東市は若干少ないのかなというふうに感じております。そのような中ですが、市長が壇上で答弁させていただきましたとおり、現状に鑑みますと、今後についても広報いとう、この広報紙を中心に市からの行政情報を伝えていくことが必要だと思っております。

伊東市議会 2020-09-08 令和 2年 9月 定例会-09月08日-02号

◎企画部長(杉本仁 君)お答えいたします。  本市につきましては、総務省が定めたルール、返礼品返礼割合は3割以下ということはしっかりと守っております。その中で、令和元年度につきましては、皆様のご寄附によりましてかなり多くの金額が集まったところでございます。返礼品の枠に大きな変化はあるかというご質疑でございます。

伊東市議会 2020-06-16 令和 2年 6月 定例会-06月16日-02号

◎企画部長(杉本仁 君)全体的な政策関係でご質疑だと思いますので、私のほうからお答えをさせていただきたいと思います。  新型コロナウイルス感染症対応に当たりまして、これまで市民方々各種団体方々の切実な思いが市長のところに届いております。そういう中で市民皆様日常生活、さらには市内経済の回復を目指して、今まで第1号から第4号までの補正予算を編成してまいりました。