417件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

袋井市議会 2021-03-09 令和3年建設経済委員会 本文 開催日:2021-03-09

それから、最後の質問は、フォレストエナジー株式会社、僕は注目しておるんですけれども、バイオマス発電で、この間も質問したら、全部中電に売るということだったけれども、それはいいんですけれども、燃やす原材料を、袋井市内で出る、いわゆる木を伐採します、あるいは枝木、そういったものも燃料に使ってもらえると袋井市も助かるわけですよね。

袋井市議会 2021-03-08 令和3年建設経済委員会 本文 開催日:2021-03-08

二つ目は、物流施設になりますけれども、会社全体としては新規雇用予定より採っていただいたんですけれども、当該施設に、袋井市内の、そこの新設した物流施設への新規雇用が想定より少なかった、配分が少し変わったという形になります。それによりまして、400万円ほどの減額になっております。これを合わせますと約2,100万円になります。  

袋井市議会 2021-03-08 令和3年民生文教委員会 本文 開催日:2021-03-08

それから、新型コロナウイルス感染症関係につきましては、御案内のとおり緊急事態宣言首都圏では延長されたということでございますが、学校関係におきましては、袋井市内の小中学校、幼稚園、感染者の発生もなくということで、新型コロナウイルス感染症対策を進めながら、通常の授業、生活等を送っているところでございます。  その中で、来週はもう既に卒業式卒園式予定をされております。

袋井市議会 2021-02-01 令和3年2月定例会(第4号) 本文

まず、袋井市民が他地域で接種した場合、袋井市の予防接種台帳へどのように登録をされるかについてでございますが、袋井市内住民票がある方のうち、単身赴任者や、遠隔地に下宿をする学生や、里帰りをしている妊産婦など、やむを得ない理由がある場合に限りまして、居住している自治体へ届け出ることで、居住地医療機関等接種を受けることができることとなっております。  

袋井市議会 2021-01-28 令和3年建設経済委員会 本文 開催日:2021-01-28

◯大庭委員 ここの概要の2ページに書いてありますが、市営住宅等需要見通しで、2035年に41戸足りなくなるというこの266の基本なんですが、県営住宅だとか、旧の国本雇用促進住宅だとか、ああいうように空いていると思われるもの、また、県営なんかは結構人気があるようですが、それでも公営住宅というカテゴリーで見たときに、袋井市営住宅だけの数で今議論しているんですが、袋井市内

袋井市議会 2021-01-26 令和3年総務委員会 本文 開催日:2021-01-26

────────────────────────────────────────      その他【資料提供】         ア 袋井市内事業所における外国人受入状況アンケート調査結果について         イ 袋井消防団応援事業実施について         ウ 令和2年度滞納整理強化月間実施結果について         エ 令和2年度私債権に係る債権放棄の審査結果について         

袋井市議会 2020-12-07 令和2年総務委員会 本文 開催日:2020-12-07

それで、24時間体制に関しましても、どまんなか袋井まちづくり株式会社人たちは、やはり職員が袋井市内に大勢いますし、アマノマネジメントサービス株式会社は本社というか、浜松市が拠点だと思うんですよね。ですから、いざとなれば、条件としてはどまんなか袋井まちづくり株式会社のほうが適切ではないかと思います。

袋井市議会 2020-11-01 令和2年11月定例会(第2号) 本文

それを単純に全人口との比率で袋井市に当てはめてみますと、袋井市内には170人から180人が同じ状態になっているものと推計できます。しかし、昨年の代表質問での答弁では、ダブルケアの相談が平成30年度は2件、令和元年度は、その時点で2件とのことでした。ダブルケア用語そのもの認知度が低いことが指摘されていますが、袋井市はダブルケアに関する実態調査を行っているのでしょうか。  

袋井市議会 2020-10-27 令和2年民生文教委員会 本文 開催日:2020-10-27

また、技術革新も今、進んできまして、5Gが今まさに、来年も袋井市内でもどんどん広がっていくということが携帯電話会社からも示されてございます。そうした中で、現在、運転サポートシステムという自動車の段階から、自動運転というのも実際アメリカでは現実的になって、テスラのオートパイロットなんかというのは完全なもう自動運転ということで市場にも出ていると。

袋井市議会 2020-10-26 令和2年総務委員会 本文 開催日:2020-10-26

85: ◯森杉委員 総合計画の中で、子育てについては書かれているんですけれども、せっかく市内の中に大学があるわけなんですけれども、大学生動線上に、そういう気軽に使える施設などがないという御要望とかをお聞きすることがあるんですけれども、都市計画の中で、駅の周辺、今、静岡理工科大学に通っている大学生は、駅から大学まで、ただ自宅から駅、そして大学で、袋井市内で何かをするという