216件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

袋井市議会 2021-03-05 令和3年ごみ減量化特別委員会 本文 開催日:2021-03-05

それから、剪定枝関係ですが、これも今、袋井市森広域行政組合のほうで予算を削減されたということのお話を伺いましたけどね。それで、この計画表を見ると、令和4年に1,400トンもリサイクルするということになっています。このまま本当に1,400トン分、多分1万七、八千円だと思いますが、1トン当たり。予算が本当につくのか。

袋井市議会 2021-02-01 令和3年2月定例会(第5号) 本文

9、令和4年4月の中遠クリーンセンター搬入手数料改定に向け、袋井市森広域行政組合に取組を依頼した。  また、コロナ禍における中遠クリーンセンター処理量の推移についても併せて報告されました。  委員からは、ごみ減量化の目標に近づけるためには、リサイクル業者だけでなくその買手である茶業部会養豚業者等への働きかけが必要ではないかとの質問がありました。  

袋井市議会 2020-09-15 令和2年総務委員会 本文 開催日:2020-09-15

これは袋井市森広域行政組合の管轄ですけれども、基本的には袋井市の財政課がやっておられます。ここでも落札率が99.62%、あるいは99.45%、99.68%、全て99%を上回っている。かつ、予定価格を下回った業者が1社だけだった。  そのもう一つ前のに行くと、周南中学校、あるいは袋井北小学校増築工事もありました。これも同じような手です。

袋井市議会 2020-09-14 令和2年総務委員会 本文 開催日:2020-09-14

それと、袋井市森広域行政組合のことに若干関わっちゃうのでいけませんが、私は本多危機管理部長にお願いしたいんですが、聞いておいてほしいですが、お話したかもしれませんが、実は、袋井消防庁舎袋井防災センターというのは、洪水ハザードマップで見ると、0.5メートルから3メートルが浸水するというんですか、そういうのになっていますよね、沖之川があったりして。

袋井市議会 2020-06-01 令和2年6月定例会(第1号) 本文

有料化袋導入については、中遠クリーンセンターごみ処理手数料の値上げと大きく関係するため、今後、袋井市森広域行政組合協議していくとの説明がありました。  委員からは、既設ステーションを増設する考えもあるのか、また、建設後のステーション維持管理はどこが行うのかとの質問がありました。  

袋井市議会 2020-05-08 令和2年ごみ減量化特別委員会 本文 開催日:2020-05-08

それから、下水汚泥関係ですが、下水道と、それから中遠クリーンセンターとは、それぞれの計画があってそこまでは考慮していないということですが、本来からいけばそれを、袋井市森広域行政組合会計と、それから特別会計会計は違うかもしれませんが、同じ行政の中ですので、そこの辺をきちっとシミュレーションした中で、このぐらいのお金がかかる、それで費用対効果を見比べると、今の現状のままの78%の脱水率を生かすのが

袋井市議会 2020-03-09 令和2年総務委員会 本文 開催日:2020-03-09

内容としましては、国民健康保険特別会計負担金介護保険特別会計負担金墓地事業特別会計負担金太田原野谷川治水水防組合会計負担金水道事業会計負担金公共下水道特別会計負担金農業集落排水事業特別会計負担金駐車場事業特別会計負担金袋井職員互助会負担金袋井市森広域行政組合負担金東海アクシス看護専門学校負担金、11の事業があるわけでございますけれども、個別の事業で個別にお金を用意してシステム

袋井市議会 2020-02-01 令和2年2月定例会(第2号) 本文

それから、袋井市森広域行政組合消防本部には現在4名の女性職員が在籍をしております。しかしながら、いわゆる幹部職員ではございませんので、そういう意味ではこれから、いわゆる幹部職員を配置することによって、さまざまな計画とか、根本的なところに女性の意見が取り入れられますので、必要なことであると思っております。

袋井市議会 2020-02-01 令和2年2月定例会(第1号) 本文

地方公務員法規定に基づいて、袋井市、太田原野谷川治水水防組合袋井市森広域行政組合、中東遠看護専門学校組合浅羽地域湛水防除施設組合の5団体で共同して、袋井市外組合公平委員会を設置しておりますが、令和2年3月31日に、浅羽地域湛水防除施設組合が解散することに伴って構成団体が減少をいたしますことから、公平委員会名称変更に関する改正を行うものでございます。  

袋井市議会 2019-05-01 令和元年5月臨時会 目次

……………………………………29 日程追加  副議長選挙……………………………………………………………………………30 日程第6  常任委員選任…………………………………………………………………………33 日程第7  議会運営委員選任……………………………………………………………………33 日程追加  太田原野谷川治水水防組合議会議員補欠選挙…………………………………34 日程追加  袋井市森広域行政組合議会議員

袋井市議会 2019-05-01 令和元年5月臨時会 会期及び会議日程

各種行政委員会等委員協議       │ │    │ ├───────┼──────────┼─────────────────────┤ │    │ │       │          │追:太田原野谷川治水水防組合議会議   │ │    │ │       │          │ 員補欠選挙              │ │    │ │       │          │追:袋井市森広域行政組合議会議員

袋井市議会 2019-05-01 令和元年5月臨時会 付議事件及び審議結果

────────────┼───────┤ │議会運営委員選任                       │5/14 選  任│ ├────────────────────────────────┼───────┤ │太田原野谷川治水水防組合議会議員補欠選挙           │5/14 選  挙│ ├────────────────────────────────┼───────┤ │袋井市森広域行政組合議会議員補欠選挙

袋井市議会 2019-05-01 令和元年5月臨時会(第1号) 議事日程・名簿

について)                 ─── 一括議題説明、質疑、討論、採決) ───  日程第6  常任委員選任  日程第7  議会運営委員選任 ○本日の会議に付した事件  日程第1から日程第7までは、議事日程に同じ  日程追加 議長辞職  日程追加 議長選挙  日程追加 副議長辞職  日程追加 副議長選挙  日程追加 太田原野谷川治水水防組合議会議員補欠選挙  日程追加 袋井市森広域行政組合議会議員