72件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

島田市議会 2020-03-16 令和2年3月16日予算・決算特別委員会総務生活分科会−03月16日-01号

納税課長落合昭之) 補足説明等は特にございません。 ○分科会長平松吉祝) 委員皆様、何か御意見ありますか。               〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○分科会長平松吉祝) ないようですので、次に移ります。  次に、歳入23款市債1項1目総務債から歳入23款市債1項7目臨時財政対策債までを審査します。  予算に関する説明書は78ページから81ページです。  

島田市議会 2020-03-12 令和2年3月12日厚生教育常任委員会−03月12日-01号

教育総務課長平松栄治) 補足説明等特にございません。 ○委員長曽根嘉明) 補足説明は特にないということですので、委員皆さん質疑等がありましたら、お願いいたします。  ないようでしたら、採決いたします。  議案第34号 島田市学校設置条例の一部を改正する条例については、原案のとおり可決すべきものと決することに御異議ありませんか。               

島田市議会 2019-09-19 令和元年9月19日予算・決算特別委員会総務生活分科会-09月19日-01号

市民協働課長(松村竜次郎) 補足説明等ございません。 ○分科会長平松吉祝) 委員皆様意見等がありましたら、よろしくお願いします。  藤本委員。 ◆委員藤本善男) 概要書の1ページ、一番上段ですけれども、ふるさと寄附金推進経費が増額となっております。

島田市議会 2019-03-14 平成31年3月14日総務生活常任委員会−03月14日-01号

納税課長落合昭之) 補足説明等は特にございません。 ○委員長曽根嘉明) 補足説明は特にないということですので、委員皆さん質疑等がありましたらお願いします。  よろしいですね。  次に、歳入22款市債、1項1目総務債から1項7目臨時財政対策債までを審査します。  予算に関する説明書は82・83ページです。  当局から補足説明があればお願いします。  渡辺地域づくり課長

島田市議会 2019-03-12 平成31年3月12日厚生教育常任委員会−03月12日-01号

図書館課長小澤弥栄子) 補足説明等は特にございません。 ○委員長村田千鶴子) 補足説明なしということです。  委員皆さん質疑等がありましたら、お願いいたします。よろしいですか。                 〔「なし」の声あり〕 ○委員長村田千鶴子) なければ、歳出審査に入ります。  歳出については、付託項目を分割して審査いたします。お手元付託議案審査項目で御確認ください。  

島田市議会 2019-02-15 平成31年2月15日厚生教育常任委員会−02月15日-01号

文化課長太田直樹) 補足説明等は特にございません。 ○委員長村田千鶴子) 補足説明はないということです。  委員皆さん質疑等がありましたら、お願いいたします。                 〔「なし」の声あり〕 ○委員長村田千鶴子) ないようですので、歳出審査に入ります。  歳出については、付託項目を分割して審査いたします。お手元付託議案審査項目で御確認ください。  

島田市議会 2018-12-10 平成30年12月10日厚生教育常任委員会−12月10日-01号

長寿介護課長杉本正晴) 補足説明等は特にございません。 ○委員長村田千鶴子) 当局から補足説明はありません。  委員皆さん質疑等ありましたら、お願いいたします。  桜井委員。 ◆委員桜井洋子) 幾つかあるのですけれども、その中で1つ、スクールバスの運行管理委託というところで、5ページに限度額が載っております。

島田市議会 2018-09-19 平成30年9月19日総務生活常任委員会−09月19日-01号

納税課長落合昭之) 補足説明等特にありません。 ○委員長曽根嘉明) 補足説明はないということですので、委員皆さん質疑等がありましたらお願いします。  河村委員。 ◆委員河村晴夫) 64ページですけれども、衛生雑入二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金ということで500万円、これ、新しく新設だと思うのですけれども、これは今後もずっともらえるのかどうか確認です。

島田市議会 2018-09-14 平成30年9月14日厚生教育常任委員会−09月14日-01号

教育総務課長平松栄治) 補足説明等は特にございません。 ○委員長村田千鶴子) ないようですので、委員皆さん質疑等がありましたらお願いします。  桜井委員。 ◆委員桜井洋子) 報告書の266ページの教育センター運営事業の中に、子供たちが通うチャレンジ教室がありますので、お伺いします。  チャレンジ教室運営経費として、そこに人数と、それから事業費が載っております。

島田市議会 2018-07-31 平成30年7月31日島田市役所周辺整備に関する特別委員会−07月31日-01号

なのに、なぜここの市民会館跡地だけ明記されているのかということが下の補足説明等にもないのですが、この辺はなぜ市民会館跡地と明言をされているのか理由があれば教えていただきたいと思うのですが。 ○委員長山本孝夫) 鈴木課長、あれですよね。これは検討委員会のほうから出されたものなので、代弁というような形でお話をしていただければと思いますが。

磐田市議会 2018-03-22 03月22日-07号

○議長(増田暢之君) 実効性に対する検証はいかがかという根津議員の問いかけだと思いますけれども、ほかの提出者のほうから、何か補足説明等があればお願いしたいと思いますが。よろしいですか。 ほかに質疑はありませんか。---21番 鈴木喜文議員。 ◆21番(鈴木喜文君) 1点だけ、先ほどの芥川議員の答弁の中で、議会のありようにも関することがありましたので、一つお伺いします。 

島田市議会 2018-03-15 平成30年3月15日総務生活常任委員会−03月15日-01号

納税課長落合昭之) 補足説明等はございません。 ○委員長横田川真人) 補足説明なしとのことです。  委員皆さん質疑等ありましたらお願いします。               〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○委員長横田川真人) では、次に移ります。  歳入21款市債1項1目総務債から歳入21款市債1項7目臨時財政対策債までを審査します。予算に関する説明書、77ページから80ページです。  

島田市議会 2017-12-06 平成29年第4回定例会−12月06日-05号

なおかつ、プレゼンのときに、その資料に基づきまして、業者は細かな補足説明等をつけ加えまして、さらに、選定委員会の中では、先ほどの選定委員がそれぞれ質問をして、さらに詳しく中身の確認を行っております。  そうした関係で、こちらの審査につきましては、適切に行っておりますし、この施設に限らず、ほかの施設におきましても、基本的にはそういう形の選定委員会の仕方をとっていると理解しております。  

島田市議会 2017-09-28 平成29年9月28日議会運営委員会−09月28日-01号

委員長清水唯史) ただいま補足説明等ありましたので。  平松委員。 ◆委員平松吉祝) 試行でやる中にスマートフォンもよいということ、いろいろあるけれども、今、アメリカのほうでも情報漏れが非常にものすごい問題になって、役員をやめるかどうかというような大きな問題になっています。

島田市議会 2017-09-20 平成29年9月20日総務生活常任委員会−09月20日-01号

戦略推進課長(田中義臣) 補足説明等は特にございません。 ○委員長横田川真人) 補足説明なしとのことです。  委員皆さん質疑等がありましたらお願いします。  よろしいですか。  それでは次に、総括及び地方債に関する調書を審査します。  予算に関する説明書は56ページと67ページです。  当局から補足説明があればお願いします。  鈴木財政課長

島田市議会 2017-03-14 平成29年3月14日総務生活常任委員会−03月14日-01号

戦略推進課長(田中義臣) 補足説明等は特にございません。 ○委員長清水唯史) 委員皆さん質疑等がありましたらお願いします。  副委員長。 ○副委員長杉野直樹) 清水委員長。 ○委員長清水唯史) 今、こちらのほうに連携の協約の内容がるる書かれておりますが、この内容につきまして、随時この見直しはやられていくのかどうか。