101件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富士宮市議会 2022-03-14 03月14日-04号

危機管理監長谷川和彦君) 道路網の整備ということなのですけれども、基本的に市内道路につきましては当然所管する部署等々ございますけれども、我々が避難訓練とかそういうことをやる場合については、危険なところがないか、ここは通れるのか、例えば地震が起こった場合にこの橋は落ちるのではなかろうかというところについては、皆さん見ておいてくださいということで啓蒙させていただいております。

静岡市議会 2022-03-08 令和4年 市民環境教育委員会 本文 2022-03-08

26 ◯秋山戸籍管理課長 他局、他部署等連携して、マイナンバーカード普及を増やすということになりますと、やはり自治体マイナポイント等が検討されるところではあると思うんですが、現在もそちらは研究しているところでございます。  マイナンバーカード普及促進キャッシュレス決済を用いた消費喚起の1つの目的というものがあろうかと思います。

函南町議会 2020-09-02 09月02日-02号

このアクションプラン基本方針としては、水害リスクの低減を目指し、河川管理者と下水道、土地改良都市計画危機管理部署等関連機関連携調整し、持続的に取り組むこととしております。 今後、浸水被害地区ごと排水系統、地形、被害特性内水原因等を踏まえた検討会を開催し、実行計画の作成を目指していくことになります。 

磐田市議会 2020-06-15 06月15日-02号

また、現在新型コロナウイルス感染症流行が続く状況の中で、今後、磐田市内において感染症検査専門施設専門部署等の設置が感染症対策対応にはとても有効だと考えます。 小項目の4番、磐田市内における感染症検査体制検査実施の現状と今後についてお伺いいたします。 次に、中項目の2番です。今度は感染症流行時に災害が発生したときの対応についてお伺いいたします。 

浜松市議会 2019-12-06 12月06日-19号

今後も、関係団体及び庁内関係部署等連携し、高齢者の生活を考えながら、高齢運転者の交通安全に取り組んでまいります。 ◆24番(鈴木唯記子) 議長、24番。 ○議長柳川樹一郎) 24番鈴木唯記子議員。 ◆24番(鈴木唯記子) 御答弁ありがとうございました。意見を申し上げます。 外出支援免許返納への本市の捉えとそれに対する取り組みがよくわかりました。

長泉町議会 2019-11-28 令和元年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2019-11-28

避難所トイレ施設、また、災害発生時の仮設トイレ対応部署等今一度、しっかりと確認しておく必要があると思います。  報道によると、今回の台風19号では、避難が長引いている地域によっては、段ボールのパーティションで空間を仕切っているだけの地域もあったようです。北小学校では、自前のテントを持って避難された方もいらっしゃったとのことです。

長泉町議会 2019-03-22 平成31年第1回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2019-03-22

との質疑に対し、平成30年度までの定員管理計画に基づく人数に欠員が生じている部分を補充するとともに、計画期間が残り2年となっている第4次総合計画の仕上げのため、主に重点施策等担当する部署等への増員を検討している。との答弁がありました。  委員より、定数管理方針として、職員定数はどのような考えに基づいて決定しているのか。との質疑に対し、職員定数の決定は、定員管理計画をベースとして考えている。

御殿場市議会 2019-03-06 平成31年 3月定例会(第5号 3月 6日)

関係機関や庁内の関係部署等で検討され、早急に高齢者健やか事業助成券をバス・タクシー利用料金助成に使える、利用できるように努めていただきたいと思います。御見解をお伺いいたします。 ○議長田代耕一君)  健康福祉部長。 ○健康福祉部長(梶 守男君)  それでは、ただいまの質問にお答えいたします。  

富士宮市議会 2019-02-28 02月28日-08号

改修工事に当たっては、国の補助制度についても活用する予定でおり、現在市、事業者及び国の担当部署等と調整を図っているところであります。 次に、欧米向け着地型観光商品について、受け入れ地域協力体制づくりのために市の積極的な協力やコーディネート、情報発信が求められると考えられるが、その取り組みについてお答えいたします。議員がおっしゃるとおり、欧米圏からの観光客は、アジア圏とは少し違った特徴があります。

富士宮市議会 2019-02-18 02月18日-05号

今、御提案あったように宮クーポンなどの取り組みにつきましては、我々もまだ何もそういったところには手をつけておりませんけれども、関係部署等とお話を聞きながら、少し研究をしていきたいと考えております。 以上です。 ◆17番(諏訪部孝敏議員) 埼玉県を見ますと、株式会社モンテローザという居酒屋のチェーン店がございます。

磐田市議会 2018-09-21 09月21日-05号

次に、アミューズ豊田との関係ですが、駐車場ポケットパーク歩行者用通路等共用スペースが多いことから、利用に不便や事故が起きないよう、担当部署等工事進捗状況の報告、情報の共有を図りました。 次に、交流センターとの関係ですが、旧豊田図書館の閉館に伴い、昨年の8月から豊田地区の5交流センターへの予約本配本サービスを行い、改修工事期間中の利用者サービスの維持に努めました。