30件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

鹿沼市議会 2022-09-08 令和 4年第3回定例会(第3日 9月 8日)

環境に優しい木質バイオマス利用促進の取り組みは、森林資源が豊富で、ゼロカーボンシティを目指している本市にとっては、大変有意義でありますので、本施設に限らず、今後、本市施設整備を計画する際には、積極的に導入を検討してまいります。  以上で答弁を終わります。 ○大島久幸 議長  小島実議員

那須塩原市議会 2022-09-07 09月07日-04号

このため、昨年12月に企業立地促進条例の一部を改正し、再生可能エネルギー地産地消を行う企業やスマートファクトリーの実現に挑戦する製造業など、ゼロカーボンシティ実現に向け、カーボンニュートラルに取り組む企業に対してインセンティブとなるよう、奨励金期間を1年間延長いたしました。併せて、県と連携し、カーボンニュートラル実現に資する企業への積極的な誘致に取り組んでおります。 

那須塩原市議会 2022-06-07 06月07日-03号

このような中で、ゼロカーボンシティを目指す本市は、地域再生可能エネルギーを活用するとともに、地域外に流出しているエネルギー代金地域内循環、また収益を活用した地域への貢献目的として、地域電力会社那須野ヶ原らい電力株式会社を設立しました。地域電力会社を抱える自治体は、2021年7月までに全国に約74の事業体がございます。

那須塩原市議会 2022-03-02 03月02日-03号

現在進めている青木地区ゼロカーボン街区の基本設計は、ゼロカーボンシティ等包括連携協定を締結している東京電力パワーグリッド株式会社とともに検討し、また、民間コンサル会社業務委託を行い策定しております。 今後、大学教授など専門知識を有する方から御意見をいただくことにしております。 最後に、(4)の住民への周知や合意形成についてお答えをします。 

大田原市議会 2022-02-25 02月25日-03号

②番として、基金創設についてでありますが、本予算に計上している事業や今後本市が新たな事業推進、実施するに当たり基金創設が考えられないものかとし、1つには脱炭素社会実現ゼロカーボンシティ実現のための基金創設について考えられないものか。  1つには、地球温暖化対策再生可能エネルギー導入推進のための基金創設について。  

那須塩原市議会 2022-02-25 02月25日-01号

本案は、ゼロカーボンシティ実現に向けて、地域に調和した太陽光発電導入促進を図るため、条例の一部を改正するものです。 改正の内容は、太陽光発電設備のうち、地球温暖化対策推進に関する法律に基づく促進区域に設置するものや、営農型太陽光発電であって、荒廃農地に設置するもの、または地域で活用するものなどを許可の対象から除外するものです。 

那須塩原市議会 2021-11-29 11月29日-02号

ったバイオマスとか、やっぱりそういう、もちろん出力は、太陽光に比べればまだ小さいですけれども、そういう地域特有の持っているもの、やっぱり大都市は、これ量ですけれども、量を減らしていくという形なんですけれども、やっぱりこういう地方に関しては、その地域特有の再エネという業態は必ずあるので、そこも生かした再エネ事業を行っていく必要があるんじゃないかというふうに考えておりまして、本市をはじめとするゼロカーボンシティー

那須塩原市議会 2021-11-26 11月26日-01号

本案は、ゼロカーボンシティ実現に向け、カーボンニュートラルに資する企業を積極的に誘致するとともに、環境に配慮した設備投資を促進するため、条例の一部を改正するものです。 内容は、カーボンニュートラル実現に資する企業に対し、インセンティブとなるよう奨励金期間を1年間延長するほか、社会情勢企業ニーズを捉え、新規雇用従業員雇用期間の拡大及び申請者の取扱いについて規定するものです。 

大田原市議会 2021-09-08 09月08日-02号

我が国では、2050年までに温室効果ガス排出を全体としてゼロにするカーボンニュートラル実現による脱炭素社会構築を目指しており、令和2年7月28日には那須地区広域行政事務組合を含む関東と山梨県の40団体及び民間事業者2社で構成する廃棄物環境を考える協議会が2050年温室効果ガス排出実質ゼロを目指し、ゼロカーボンシティ宣言したことから、本市におきましてもその実現に向けた取組を始めたところであります

大田原市議会 2021-06-18 06月18日-04号

質問事項の2、ゼロカーボンシティ取組について。(1)、本市のこれまでの地球温暖化対策についてお伺いします。地球温暖化とは、地球気候系平均気温が長期的に上昇することであります。産業革命以降の世界は、多くの化石燃料を燃やし過ぎたために森林や海が吸収できる量を超えて二酸化炭素排出し続けたため、大気中の二酸化炭素の濃度が上昇して地球温暖化の原因となっております。

那須塩原市議会 2021-06-14 06月14日-05号

本市は、ゼロカーボンシティ宣言自治体の責任もあります。大きな役割と、そして課せられた任命がありますので、引き続き、この脱炭素社会実現に向けて尽力をお願い申し上げまして、私の市政一般質問を終了させていただきます。ありがとうございました。 ○議長松田寛人議員) 以上で10番、山形紀弘議員市政一般質問は終了いたしました。 ここで休憩をいたします。 会議の再開は、14時30分であります。

那須町議会 2021-03-03 03月03日-03号

那須町でも、昨年、ゼロカーボンシティ宣言しました。宇都宮市では、市地球温暖化対策実行計画後期素案をまとめ、地域電力による再生可能エネルギー地産地消といった市独自の事業を進めることにより、2030年度の温室効果ガス排出量を13年度比で27%削減することを目指しています。これは、国や県が掲げる26%を上回る目標です。

真岡市議会 2021-03-02 03月02日-03号

ぜひ本市ゼロカーボンシティーであることを示していただきたいと思います。  さらに、何年までに何%の温室効果ガス削減とかの数値目標工程表など、実行計画ロードマップの作成は重要に思いますので、策定に向け取り組んでいただきたいと思います。市長の明確なる答弁を求めます。  2件目は、パートナーシップ・ファミリーシップ制度導入について質問をいたします。

那須塩原市議会 2021-03-01 03月01日-02号

あともう一つなんですけれども、今回、東京電力ゼロカーボンシティー実現及び地方創生推進に関する包括協定というのを、先日の議会運営委員会のほうでちょっと聞いたところなんですが、これについてちょっと、どのような形で進めるのか、お伺いしたいと思います。 ○議長吉成伸一議員) 答弁を求めます。 気候変動対策局長

  • 1
  • 2