32件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

鹿沼市議会 2022-12-09 令和 4年第4回定例会(第4日12月 9日)

次に、アプリ導入による事業拡充でありますが、県内では足利市、佐野市などがウォーキングポイント化する既成のアプリによる事業を、宇都宮市が歩行や自転車移動、健診受診などを対象にした独自アプリによる事業実施しておりますが、本市事業は、疾病の早期発見健康意識の向上につなげる目的で、幅広い取り組みを対象としているため、また、アプリ導入には多額の費用負担が生じることや、県の「とちまる健康ポイント」事業

高根沢町議会 2021-02-16 03月02日-01号

次に、健康づくりについては、新たに健康ポイント事業を開始し、ポイントを付与することで町民が積極的に健康づくりに取り組むきっかけをつくり、健康寿命延伸を図ります。 次に、環境対策については、容器包装プラスチックごみの月1回のステーション回収を月2回に増やすことで、さらなる可燃ごみ減量化廃棄物のリサイクルに取り組みます。 3つ目都市整備・上下水道・産業分野です。 

那須塩原市議会 2020-12-03 12月03日-05号

また、今後の生活習慣病などの対策としては、集団検診健康相談を通じて、生活習慣病の実態を把握し検証することや、歩くことで健康づくりができる健康ポイント事業を来年度から実施することを予定しております。 次に、(4)のコロナ禍における高齢者のフレイルや認知症の今後の対策についてと、(5)の高齢者外出支援対策については関連があるため、一括してお答えいたします。 

那須塩原市議会 2020-03-06 03月06日-05号

保健福祉部長田代正行) それでは、値上げをしないための具体的な方法ということでございますが、端的に申し上げますと、医療費をなるべく圧縮できないかということなのかなということでございますが、具体的には薬を一つとりますとジェネリックを使ってくださいというような呼びかけをしたりとか、あとなるべく重複受診はおやめくださいといったものをPRしたりとか、あとは先ほどのご質問でも申し上げましたが、健康ポイント事業

那須塩原市議会 2020-03-03 03月03日-02号

②「健康ポイント事業取組内容目標値について伺います。 (4)「快適で便利な生活を支えるために」の政策について。 ①主要道路整備具体的路線名整備内容さらに整備完了予定時期について伺います。②「MaaS」の調査・研究の具体的内容調査方法について伺います。 (5)「地域の力と交流を生み出すために」の政策について。 ①「みちたろうTOわくわくトーク事業」の実施計画成果目標について伺います。

塩谷町議会 2019-12-03 12月03日-01号

◆9番(橋本巖君) 債務負担行為のことなんですが、第2表の中で塩谷町健康ポイント事業業務委託ということで900万円、令和2年から4年まで債務負担行為なんですが、これ、私も予算の中で説明あったのかどうかわからないんですけれども、一体どういう事業内容で、所管課というのはどこか、この健康ポイント事業対象者というのはどの範囲を言っているのか、その辺を聞きたいんです。

那須塩原市議会 2019-11-25 11月25日-02号

今後、被保険者数が減少する中においては、市民一人一人の健康寿命を延ばしていく方向でも健康づくりに取り組んでいくことが不可欠であり、本市では、来年度、新たに健康ポイント事業を始めることから、以下の点についてお伺いいたします。 (1)健康ポイント事業を始める経緯と目的についてお伺いいたします。 (2)普及啓発機運醸成についてお伺いいたします。 

栃木市議会 2019-09-04 09月04日-03号

さらに、栃木県におきましては、今年の6月からスポーツ庁のファン・ウォークアプリと連動し、歩数ポイントでため、応募すると毎月抽せん特産品がもらえるとちまる健康ポイント事業が開始となっておりますので、楽しく歩く仕掛けといたしましてこれを市職員市民へも推奨し、スニーカービズを推進してまいりたいと思っております。 ○副議長千葉正弘君) 永田議員。               

佐野市議会 2018-10-01 10月01日-委員長報告・質疑・討論・表決-06号

平成30年度より、特定健康診査自己負担額を減額したり、健康ポイント事業実施を始めたりしているが、適度な時期に検証を行い、より良い制度の構築に努められたい。  (地域資源有機的活用) 5 平成29年11月に全国山城サミットを開催し、唐沢山城跡に対する市民歴史的価値の再認識につながり、その魅力を広く全国に発信することもできた。

  • 1
  • 2