1592件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

市貝町議会 2023-01-12 01月26日-01号

発言する者なし) ○議長山川英男)  次に、賛成者発言を許します。     (発言する者なし) ○議長山川英男)  発言がありませんので、以上で討論を終結いたします。 これから議案第1号を採決いたします。 本案は、原案のとおり決することに賛成議員挙手を求めます。     (挙手全員) ○議長山川英男)  挙手全員であります。 

鹿沼市議会 2022-12-19 令和 4年第4回定例会(第5日12月19日)

また、陳情第9号につきましては、質疑の中で執行部より、「現場ではマスクの着用を強要していないといった説明があり、この陳情者も同じ考え方のため賛成する」、「既に学校では適切な対応がなされていると考えているので、不採択にしたい」といった意見が出され、挙手採決を行った結果、賛成者少数で不採択とすべきものと決しました。  

大田原市議会 2022-12-07 12月07日-05号

本日、市長から追加議案1件、菊池久光議員から決められた賛成者とともに議員案3件が提出されました。この際、これらの件を議事日程に追加し、直ちに議題としたいと思いますが、ご異議ございませんか。               (「異議なし」と言う人あり) ○議長君島孝明) ご異議なしと認めます。  よって、市長提出追加議案1件及び議員案3件を日程に追加し、議題とすることに決定いたしました。  

市貝町議会 2022-11-07 11月30日-01号

発言する者なし) ○議長山川英男)  次に、賛成者発言を許します。          (発言する者なし) ○議長山川英男)  発言がありませんので、以上で討論を終結いたします。 これから議案第43号を採決いたします。 本案原案のとおり決することに賛成議員挙手を求めます。          (挙手全員) ○議長山川英男)  挙手全員であります。 

市貝町議会 2022-09-16 09月16日-03号

議長山川英男)  次に、賛成者発言を許します。 高徳議員登壇。          (11番 高徳義男 登壇) ◆11番(高徳義男)  認定第1号「令和3年度市貝一般会計歳入歳出決算認定について」賛成立場から意見を述べさせていただきます。 令和3年度の一般会計歳入決算額は64億8,431万3,000円、歳出決算額は55億7,831万8,000円でありました。

市貝町議会 2022-09-05 09月05日-02号

発言する者なし) ○議長山川英男)  次に、賛成者発言を許します。          (発言する者なし) ○議長山川英男)  発言がありませんので、以上で討論を終結いたします。 これから議案第38号を採決いたします。 本案は、原案のとおり決することに賛成議員挙手を求めます。          (挙手全員) ○議長山川英男)  挙手全員であります。 

大田原市議会 2022-06-22 06月22日-05号

本日、市長から追加議案1件、菊池久光議員から決められた賛成者とともに議員案2件が提出されました。この際、これらの件を議事日程に追加し、直ちに議題としたいと思いますが、ご異議ございませんか。               (「異議なし」と言う人あり) ○議長君島孝明) ご異議なしと認めます。  よって、市長提出追加議案1件及び議員案2件を日程に追加し、議題とすることに決定いたしました。  

市貝町議会 2022-05-02 05月31日-01号

発言する者なし) ○議長山川英男)  次に、賛成者発言を許します。          (発言する者なし) ○議長山川英男)  発言がありませんので、以上で討論を終結いたします。 これから議案第26号を採決いたします。 本案は、原案のとおり決することに賛成議員挙手を求めます。          (挙手全員) ○議長山川英男)  挙手全員であります。 

那須塩原市議会 2022-03-23 03月23日-07号

賛成者挙手〕 ○議長松田寛人議員) 所定の賛成者がおりますので、那須塩原市議会会議規則第16条の規定により動議は成立いたしました。 ここで暫時休憩いたします。 会議再開を11時ちょうどにさせていただきます。 △休憩 午前10時48分 △再開 午前11時00分 ○議長松田寛人議員) それでは、休憩前に引き続き会議再開いたします。 お諮りをいたします。 

鹿沼市議会 2022-03-22 令和 4年第1回定例会(第5日 3月22日)

からは、「送付する接種券の中に、ワクチンの副反応といったリスクの面についても記載し、お知らせしている、あわせて強制ではないこともうたっている」、「学校については、教職員の中にもワクチン接種していない者もいるが、それによる影響はない」、「子供たちについては任意の接種のため、把握調査は行っていない」、また、「保護者からもワクチン接種に関しての問い合わせはない」との説明があり、挙手採決を行った結果、賛成者

大田原市議会 2022-03-08 03月08日-06号

本日、菊池久光議員から、決められた賛成者とともに議員案1件が提出されました。この際、この件を議事日程に追加し、直ちに議題としたいと思いますが、ご異議ございませんか。               (「異議なし」と言う人あり) ○議長君島孝明) ご異議なしと認めます。  よって、この件を議事日程に追加し、議題とすることに決定いたしました。

市貝町議会 2022-03-04 03月04日-02号

発言する者なし) ○議長山川英男)  次に、賛成者発言を許します。          (発言する者なし) ○議長山川英男)  発言がありませんので、以上で討論を終結いたします。 これから議案第7号を採決いたします。 本案は、原案のとおり決することに賛成議員挙手を求めます。          (挙手全員) ○議長山川英男)  挙手全員であります。 

大田原市議会 2022-03-01 03月01日-05号

本日、菊池久光議員から、決められた賛成者と共に議員案1件が提出されました。この際、この件を議事日程に追加し、直ちに議題としたいと思いますが、ご異議ございませんか。               (「異議なし」と言う人あり) ○議長君島孝明) ご異議なしと認めます。  よって、この件を日程に追加し、議題とすることに決定いたしました。

鹿沼市議会 2021-12-20 令和 3年第4回定例会(第6日12月20日)

また、有識者や専門家が判断するべきなどの意見が出され、挙手採決を行った結果、賛成者なしで不採択とすべきものと決しました。  また、陳情第12号につきましては、ウイグル等の状況が現実のものであれば、改善されるべきであり、調査を求めるべき。  また、継続審査とすべきなどの意見が出され、挙手採決を行った結果、賛成多数により、採択すべきものと決しました。  

市貝町議会 2021-12-15 12月15日-02号

発言する者なし) ○議長山川英男)  次に、賛成者発言を許します。          (発言する者なし) ○議長山川英男)  発言がありませんので、以上で討論を終結します。 これから議案第44号を採決いたします。 本案原案のとおり決することに賛成議員挙手を求めます。          (挙手全員) ○議長山川英男)  挙手全員であります。 

大田原市議会 2021-11-29 11月29日-01号

本日、菊池久光議員から、決められた賛成者とともに議員案2件が提出されました。この際、これらを日程に追加し、直ちに議題としたいと思いますが、ご異議ございませんか。               (「異議なし」と言う人あり) ○議長君島孝明) ご異議なしと認めます。  よって、これらを日程に追加し、議題とすることに決定いたしました。  追加日程及び議員案タブレットのとおりであります。

鹿沼市議会 2021-10-01 令和 3年第3回定例会(第5日10月 1日)

それで、その提出者議会運営委員会委員長提出者であって、また、賛成者に、議会運営委員会委員賛成として、今回、先ほどの核兵器の問題と同じようなやり方が通例であったのではないかと思いますけれども、今回は、こういうやり方もあるのは承知はしておりますけれども。 ○増渕靖弘 議長  はい、ルールどおりですので、この件については。 ○14番 舘野裕昭 議員  はい、それは了解を。

大田原市議会 2021-09-17 09月17日-05号

本日、君島孝明議員から、決められた賛成者とともに議員案1件が提出されました。この際、これを日程に追加し、直ちに議題としたいと思いますが、ご異議ございませんか。               (「異議なし」と言う人あり) ○議長前野良三) ご異議なしと認めます。  よって、これを日程に追加し、議題とすることに決定いたしました。  追加日程及び議員案は、タブレットのとおりであります。