147件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新宮市議会 2022-12-13 12月13日-02号

新宮市の面積人口規模そういったものを考え、あとシステム導入費用、そういったものを踏まえ、費用対効果というものは私も分かりませんので、そちらしっかり一応調べていただきたいと思いますが、今の時代1人1台スマートフォンを持つ時代であり、また電話よりもLINEであったりそういうネット環境を使った報告であったりやり取りのほうが好まれる方も増えています。

高野町議会 2022-03-15 令和 4年第1回定例会 (第4号 3月15日)

23年に立ち上がりまして、本来、公益社団法人でありますとか、一般社団法人という法人格を取得して事業運営していくことが望ましいと国のほうではされておりまして、もちろん和歌山県のシルバー人材連合会のほうに属して事業を行っているんですけれども、なかなかやはりまち規模人口規模お仕事があるかないかといういろんな問題がございますけれども、高野町は法人格は取れておりません。  

新宮市議会 2021-09-14 09月14日-02号

人口規模も違うので、この記事のところの金額ベースにはあえて触れませんが、新宮市において現況はいかがでしょうか、お教えください。 ◎企画調整課長(下基君)  企画調整課、下からお答えさせていただきます。 ふるさと納税現況になりますが、8月末現在で396件、672万7,000円となっており、前年同時期と比較しますと件数金額ともに約2倍で推移してございます。

新宮市議会 2021-06-16 06月16日-03号

人口規模が異なるため単純な比較は困難でございますが、今後も関係機関と連携しまして、先進事例参考とさせていただく中、就業機会の確保に努めていきたいと考えております。 ◆11番(竹内弥生君)  さらなる取組を行っていらっしゃるんですね。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 私今回欲張りまして8項目も本当にすごい内容の項目してますので、飛ばしていきますが、お許しください。 

田辺市議会 2021-03-24 令和 3年第2回定例会(第5号 3月24日)

議員定数については、本定例会において、市の人口規模類似都市との比較等、総合的に勘案し、議員定数を決定いたしました。  さて、いよいよ5月21日の任期満了が迫ってまいりました。  真砂市長におかれましては、次期市長選への出馬の意思を表明されていますが、健康には特に御留意いただき、御活躍されますことを御祈念申し上げます。  

和歌山市議会 2021-03-02 03月02日-04号

欧米諸国に比べれば、感染拡大も一定の抑え込みに成功し、お亡くなりになられた方がいる以上は、死亡者数の評価、表現は難しいのですが、その人口規模から比較すれば、低位に収まっているのもまた事実であります。私たち日本人は、和歌山県民は、市民は、ワクチン・ナショナリズムに加担せず、慌てず、焦らず、品位を守りながら待つ姿勢を保つべきだと考えます。 

和歌山市議会 2021-03-01 03月01日-03号

人口規模に応じた適正規模適正管理、効率的な維持管理方法と更新の優先順位をつけていかなければ、施設が老朽化するスピードに対応が追いつかなくなってしまいます。非効率的な施設運営管理状態やその原因を可視化し、新しく大胆な改善策公共施設の役割や機能に変えていく必要があると思います。 そこで、お尋ねします。 老朽化している公共施設を今後どのようにしていくのでしょうか、お答えください。 

田辺市議会 2021-02-26 令和 3年第2回定例会(第1号 2月26日)

さらに、251市のうち、田辺市とほぼ同じ人口規模の団体である7万人以上、8万人未満の51市について、直近の令和2年12月31日現在の議員定数を調査したところ、1市当たり平均議員定数は20.7人でありました。51市のうち近畿地方の12市については、1市当たり平均議員定数は19.2人になっています。  

新宮市議会 2020-12-08 12月08日-02号

教育長速水盛康君)  人口規模の違いもありますので、児童生徒数の違い、それから学校数の違いというのは、どうしてもあります。そういった点で子供たち選択肢が狭まるというのは、北と比べて南は少し狭いかなと。北のほうは、どちらかといいますと大阪方面へのそういった選択肢もありますので、そういった地理的な条件から言っても若干違うのかなと考えております。

高野町議会 2020-12-07 令和 2年第4回定例会 (第2号12月 7日)

このペーパーレス化人口規模自治体規模にもより、データにはデータのよさ、紙には紙のよさがあり、一概にペーパーレスにするのは困難と考えます。  当然、ペーパーレス化を行うことにより、紙の使用料印刷コストの削減が図られます。もし導入を検討するのであれば、ペーパーレス化が可能か不可能か、さらにメリットとデメリットを総合的に判断し、段階的に行う必要があります。  

新宮市議会 2020-06-18 06月18日-04号

こういった点、結構やる気もあるかなと思いまして、本当に何が必要で何が要らないか、またこの新宮市の人口規模というのも、あと高齢化が進んでいるというのもありますし、どれが必要なのかというのは本当に考えてやっていくべきだなとは思いますけれども、このコロナ禍においてもそうですし、例えば議員からもそうですけれども、いろいろな要望であったり、提案をすることによって、やっぱり職員の負担というのもどんどん増えているかなと

高野町議会 2020-03-25 令和 2年第1回定例会 (第6号 3月25日)

3 人口規模、地理的用件などに鑑み、和歌山市を除く紀の川筋を管轄する新たな児童相談所を設置すること。  4 児童相談所OB警察官OBなどの配置も含め人材育成、増強を行うこと。  以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。  令和2年3月25日。  高野町議会議長 大西正人。  提出先和歌山県知事です。  以上です。よろしくお願いいたします。

田辺市議会 2020-03-09 令和 2年第1回定例会(第3号 3月 9日)

自治体によって人口規模税収額が違うにせよ、子供の貧困に向き合う姿勢がある自治体では研究して、細かい部分でも工夫しているのもこの表からも感じられますので、田辺市においてもぜひ鋭意研究して取り組んでいただけるよう期待申し上げます。  次に、この基準値を緩和するということに対して先ほど提案させていただきましたが、この基準値緩和を行うことに対する当局の考えをお聞かせください。             

新宮市議会 2020-03-03 03月03日-01号

文化振興課長福本良英君)  基本利用料の設定でございますが、旧市民会館県内文化施設、また近隣施設県外人口規模座席数の類似した例を収集して、それを基にしまして行ってございます。 計算方法につきましては、ホールであれば1席当たりの1時間の単価、これを算出し、他の諸室につきましては、平米数畳数、畳ですね、畳数を基に算出したものでございます。

田辺市議会 2019-12-11 令和元年第4回定例会(第4号12月11日)

庁舎整備につきましては、過度な設備と過剰な装飾等を見込まない機能的かつシンプルな新庁舎を想定しておりまして、新庁舎整備基本計画では、近年建築された人口規模、職員規模比較的近い他市の類似事例参考職員1人当たり平均床面積30.29平方メートルに職員数561人を乗じて目標規模を算定し、おおむね1万7,000平方メートルとしているところでございます。            

新宮市議会 2019-12-11 12月11日-03号

それでは、地域性ですけれども、地域によって工場が多いまちや都会のベッドタウンなどとは一概に比較はできませんが、新宮市税の調定額人口規模の近い他市と比べるとどうか。そのわかる範囲で教えてください。 ◎税務課長南守君)  人口規模2万4,000人から3万4,000人と少し人口幅がありますが、現在把握しております近畿地方及び東海地方の9市の状況について報告させていただきます。 

和歌山市議会 2019-12-10 12月10日-06号

そして、全て日程が終わるんですが、和歌山市に住んでいる我々のパスポートセンターのイメージというのは、フォルテの中にあるパスポートセンターを思うと思うんですが、やはり人口規模が違うのか、もうすごいんですわ。もう入った途端に、うわあすごいな、人もすごいし、それでもう窓口一つ一つずっと分かれてまして、10幾つかあったんです、その窓口