298件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高野町議会 2022-12-13 令和 4年第4回定例会 (第2号12月13日)

この2事業介護保険法に基づき、要支援または要介護認定日常生活支援総合事業認定を受けている方が対象となっております。  まず、訪問看護につきましては、医師の指示のもと、看護師が自宅に訪問し、日常生活動作訓練身体機能の回復・維持など、生活の質の向上を目標とし支援するとともに、本人、家族の相談業務を行っております。  

印南町議会 2021-03-15 03月17日-03号

介護保険法第117条に基づき、市町村は3年を1期とする市町村介護保険事業計画を定め、介護給付費等対象サービス見込み量等に基づいて算定した保険給付に要する費用予想額及び地域支援事業等に要する費用予定額等に照らし、計画期間保険料を算定いたします。 今回、令和3年度から令和5年度までの第8期介護保険事業計画期間における保険料を定めるため、印南介護保険条例の一部を改正するものでございます。 

和歌山市議会 2021-03-01 03月01日-03号

介護保険料未払い時の給付制限については、介護保険法規定に基づき、災害等特別な理由もなく保険料を長期間納付していない被保険者に対して実施しているものになります。 介護保険料は、介護保険サービスに必要な費用を賄う重要な財源であり、保険料の納付がなければ介護保険制度運営に大きな支障を来すことになります。 

海南市議会 2020-09-08 09月08日-02号

重層的支援体制整備事業は、市町村地域生活課題の解決に資する包括的な支援体制を整備するため、社会福祉法介護保険法、障害者日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律、子ども・子育て支援法及び生活困窮者自立支援法に基づく事業を一体のものとして実施することができるよう、令和2年6月12日に公布された社会福祉法等改正に伴い新規に創設されたもので、実施を希望する市町村の手挙げに基づく任意事業となっています

新宮市議会 2020-03-03 03月03日-01号

議案は、地域における医療及び介護の総合的な確保を推進するための関係法律整備等に関する法律による介護保険法改正により、消費税による公費を投入し、低所得者保険料軽減強化平成27年4月から一部実施しているところですが、昨年10月の消費税率10%への引上げにより、低所得の第1号被保険者保険料のさらなる軽減強化を行うため、新宮介護保険条例の一部に所要改正を行うというものでございます。 

印南町議会 2020-01-01 03月24日-05号

令和2年度は完全実施となりますが、介護保険法施行令改正時期が未定であるため、当初予算では令和元年度の保険料で算定してございます。6月補正で介護保険条例改正と併せて予算対応する予定でございます。なお、軽減完全実施の場合の保険料は、第1段階では2万6,163円が2万931円に、第2段階では4万3,605円が3万4,884円に、第3段階では5万582円が4万8,838円となる見込みでございます。 

田辺市議会 2019-11-28 令和元年第4回定例会(第1号11月28日)

議案第24号 介護保険特別会計は、改正介護保険法により保険料基準額が月額6,037円から6,570円に上がり、年金収入などが、所得が一定以上あれば利用料負担が2割、3割と引き上げられ、年金収入がそれなりにあっても生活を直撃する事態となっています。  消費税社会保障のためと言われ、3%で導入され、ことし10月1日には10%に引き上げられましたが、社会保障はよくなったでしょうか。

高野町議会 2019-06-26 令和元年第2回定例会 (第3号 6月26日)

平成30年度から令和2年度までの介護保険料について、介護保険法改正されたことにより条例の一部を改正する必要があるため本条例を提案するものです。  次のページをお願いいたします。  高野介護保険条例の一部を改正する条例。  高野介護保険条例平成12年条例第12号)の一部を次のように改正する。  

印南町議会 2019-06-21 06月13日-01号

議案第35号は、介護保険法施行令改正等に伴う「印南介護保険条例の一部改正」についてであります。 議案第36号は、先ほども申し上げました、森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律施行に伴う「印南森林環境譲与税活用基金条例制定」についてであります。 議案第37号は、町道稲原道成寺1号線道路改良工事に伴う「工事請負契約」についてであります。 

海南市議会 2019-06-20 06月20日-04号

条例は、去る3月29日に介護保険法施行令及び介護保険国庫負担金算定等に関する政令の一部を改正する政令が公布され、4月1日から施行されたことに伴い、海南市介護保険条例の一部を改正し、平成31年度分の介護保険料から適用する必要が生じましたので、地方自治法第179条第1項の規定により専決処分させていただいたものでございます。 

新宮市議会 2019-03-28 03月28日-08号

地域における医療及び介護の総合的な確保を推進するための関係法律整備等に関する法律による介護保険法改正により、消費税による公費を投入して、低所得者保険料軽減強化平成27年4月から一部実施を行っているところですが、本年10月の消費税率10%の引き上げに合わせて、保険料基準を定めた介護保険法施行令改正により、低所得の第1号被保険者保険料にさらなる軽減強化を行うため、新宮介護保険条例の一部

海南市議会 2019-03-07 03月07日-04号

条例は、介護保険法施行規則改正により、要介護認定において、更新申請認定期間上限平成29年4月から一律で24カ月となったことにより、更新申請数及び介護認定審査会開催数が減少し、さらに平成30年4月からは、上限が36カ月に延長されたことにより今後も減少が見込まれるため、介護認定審査会の委員の定数の改正を行うものでございます。 

海南市議会 2019-03-06 03月06日-03号

介護保険法に基づく要介護認定は、障害機能の状況を直接判断するものではなく、どの程度介護サービスを提供するかを判断するため、介護の手間のかかりぐあいを判断するもので、一方、身体障害者福祉法に基づく障害認定は、永続する機能障害程度機能障害による日常生活活動制限の度合いに基づいて判定するものであります。

和歌山市議会 2019-02-19 02月19日-01号

議案第19号、和歌山指定居宅サービス等事業の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例制定については、地域包括ケアシステム強化のための介護保険法等の一部を改正する法律施行され、新たな規定が追加されたことに伴い、必要な基準を定めるため所要改正を行うものでございます。 51ページをお願いします。