10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

海南市議会 2021-03-04 03月04日-05号

令和3年度の事業費につきましては1億7,770万円を見込んでございまして、内訳としましては、工事に伴い周辺の建物等が損傷した場合に対応するための調査費200万円、工事に必要となる作業ヤード土地賃借料70万円、工事請負費としまして、排水ポンプ場雨水等を流入させるための水路工事及び排水ポンプ場内の外構舗装等整備費1億7,500万円であります。 

海南市議会 2011-09-08 09月08日-01号

そのことに伴い、平成22年11月定例会で可決いただいた当該用地土地賃借料に係る減額貸付期間変更議案を、来る9月定例会に提案させていただきたいと考えている。 以上の説明を受けた後行った質疑のうち、主なものについて申し上げます。 委員から、現在ココビルはJAが事務所として使用しているが、JAが出た後はどうなっていくのか。

海南市議会 2009-02-26 02月26日-01号

まず、委員から、最優秀及び優秀提案者以外の提案者価格評価の0点はどういう基準でそうなるのかとの質疑があり、当局から、各応募者賃借申請価格のうち、最高価格月額242円と土地賃借料下限額月額213円との差を20点で示した数を単位額とすることになっている。また、それぞれの賃借申し出価格土地賃借料下限額月額213円との差を単位額で省いた数値を得点とすることとしている。

海南市議会 2007-07-04 07月04日-06号

田尻管理課長  〔管理課長 田尻信樹登壇〕 ◎管理課長田尻信樹君) 19番 黒原議員土地賃借料を幾ら払っているかとの再度の御質疑に御答弁させていただきます。 賃料は、年間336万6,211円でございます。 ○議長(久保田正直君) 再度、御質疑ございませんか。 19番 黒原章至君 ◆19番(黒原章至君) はい、ありがとうございます。 

海南市議会 2007-03-13 03月13日-06号

それから、171ページに小学校費土地賃借料昨年3,212万6,000円で、19年が3,258万円、45万4,000円上がっています。これに呼応して、小学校、中学校、高校、幼稚園、公民館、集会所歴民市民会館体育施設、同額のところがありますし、それから下がっているところもあります。 これは単価改正が何かあったのか、それとも広さが変わったのか、増設あったのか、縮小したのか。

海南市議会 2006-12-01 12月01日-01号

次に、7款土木費について、委員から、土地賃借料について、黒江駅の駐輪場も入っていると思うが、どのぐらいのスペースで、どうなっているのか。スペースが不足していると思うが、広げていく取り組みはあるのかとの質疑があり、当局から、黒江駐輪場については、現在、黒江駅東で95台と45台のスペース、西側については、民間の方の土地をお借りし105台、県の土地をお借りし105台、合計350台のスペースがある。

田辺市議会 2004-03-03 平成16年 3月定例会(第1号 3月 3日)

132、133ページの観光費3,294万8,000円のうち賃金は、臨時職員海水浴場開設時の監視員観光資源に係る作業員等賃金で、役務費は、扇ケ浜海水浴場平成17年度供用をPRする横断幕作成の費用などで、使用料及び賃借料は、南紀田辺観光案内センター土地賃借料海水浴場砂浜整地のためのブルドーザーの借上料等であります。  

  • 1