269件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新宮市議会 2021-09-15 09月15日-03号

ぜひ、当局におかれましては、和歌山県等関係機関連携を取って、しっかり注視をしていただきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。 続いて、避難所についてお尋ねをいたします。 避難所には、災害から命を守るために、いっとき緊急的に避難する場としての指定緊急避難場所と、自宅が被災し戻れなくなった住民が一定期間生活する場としての指定避難所があります。

田辺市議会 2021-06-25 令和 3年第4回定例会(第2号 6月25日)

市といたしましては、国や県等動向を今後も注視しながら、性的少数者の方々の理解促進のためにも、多様な性の在り方について啓発活動を推進し、制度の有無にかかわらず、互いに認め合うことのできる社会になることが重要であると考えており、そのことが本年4月1日に施行しました田辺人権尊重まちづくり条例目的である、一人一人が大切にされ、幸せを実感できるまちの実現につながると考えておりますので、御理解賜りますようよろしくお

高野町議会 2021-03-11 令和 3年第1回定例会 (第3号 3月11日)

これは先ほど言いましたように、歳出で減った分、あと国県等補助金等の加減で、この1億1,964万7,000円についてはふるさと応援寄附金の基金から繰り入れる必要がなくなったということで減額しております。そして、繰り返しになりますけども、歳入歳出それぞれ1億5,140万円の減額の補正をさせていただいたという補正予算でございます。 ○議長大西正人) 小西建設課長

田辺市議会 2020-12-10 令和 2年第7回定例会(第5号12月10日)

また、県や民間団体が主催する移住相談会等につきましても、従来の対面型の相談会からオンラインを活用した形態への移行が進んでいることから、本市においてもコロナ禍対応したオンライン型の移住相談会等へ積極的に参加をしており、本年5月からこれまでの実績としましては、市のウェブ相談県等オンライン移住相談を合わせ15件となっております。  

海南市議会 2020-12-02 12月02日-04号

現時点では市においても情報がない状況でありますが、引き続き、県等との連携を保ちながら、適切な対応に努めてまいります。 ○議長川崎一樹君) 再度の御質問ございませんか。 4番 中家悦生君 ◆4番(中家悦生君) 再質問を行います。 大項目1、昭和橋現状と課題、中項目1、劣化が進む現状をどう認識しているかについての再質問です。 

和歌山市議会 2020-12-01 12月01日-03号

事業者状況を把握した上での各支援事業改善継続などにつきましては、本市が年4回実施、約400事業者から回答がある業種別調査専門機関県等連携した調査事業者への個別訪問などにより、市内事業者実態把握に努めながら、必要な措置を検討してまいりたいと考えております。 以上でございます。 ○議長井上直樹君) 尾崎総務局長。 

田辺市議会 2020-09-14 令和 2年第6回定例会(第3号 9月14日)

市としましては、今後とも環境省田辺管理官事務所県等関係機関連携を図り、天神崎の自然を大切にする会と歩調を合わせながら、天神崎の豊かな自然の保全と適正な活用を図ってまいりたいと考えておりますので、御理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。             (市長 真砂充敏君 降壇) ○議長安達克典君)    髙田盛行君。             

海南市議会 2020-09-10 09月10日-04号

本市で生産されるミカンの主な出荷先であります大阪、京都などの関西圏をはじめ、取扱い量が多い新潟、札幌の市場、また東京や大阪量販店生産者JAをはじめとした出荷団体、また市、県等関係団体で組織する地域ブランド推進会議のメンバーが訪問し、販売促進に係るPR活動を実施して、市場との関係性向上、それで消費者購買意欲をさらに刺激することを目的としてございます。 

海南市議会 2020-06-26 06月26日-06号

コロナウイルス感染症に対する支援策についてでありますけれども、まずは市内事業者事業継続のための下支えを行うことが最優先であるというふうに考えておりまして、先般、5月下旬の臨時議会では、新型コロナウイルス感染症による影響があるものの、国や県が行う給付金対象とならない事業者対象にした市独自の給付金のほか、事業継続するために行う店舗内の抗菌対策などに係る経費を補助する県支援金への上乗せ補助など、国、県等

新宮市議会 2020-06-16 06月16日-02号

◎教育政策課企画員(富田英之君)  運動部活動につきましては、今回のコロナウイルス感染症影響を受けまして、中学校体育連盟の大会というものが全国、それから県等中止になりました。ただ、現在は当地方の中体連のほうで、各クラブで一斉に交流試合を実施するとかというところで、生徒の部活動に対するモチベーションを高めるための取組について協議しているというふうに聞いております。 

印南町議会 2020-04-01 03月18日-03号

議長 -建設課長-建設課長 道路新設改良事業費の13節.委託料町道印南停車場水越線測量設計業務委託料ということで1,000万円の補正ですが、国・県等の有利な財源を確保できたということであります。 この補正につきましては昨年、大津市で保育園児のところへ車が突っ込んだという事件がございました。それ以降「特にそういう子ども達が歩く場所について再点検しろ」ということがありました。

田辺市議会 2020-03-10 令和 2年第1回定例会(第4号 3月10日)

第三者行為求償事務に対する取り組みは、各市町村で異なりますが、専門的な知識が必要となることから、本市では、まず、事務担当者第三者行為求償事務について深く知識を得るために、県等が開催する研修会参加し、その資質向上に努めているところです。  また、事務担当者初任者の場合は、通常の研修とは別に実施される個別研修参加を通じて、求償事務の研さんに努めております。  

新宮市議会 2020-03-04 03月04日-02号

説明欄1の熊野川川舟運航事業補助金は、一般財団法人熊野川町ふれあい公社に対する川舟運航事業を支援するための補助金で、説明欄2の観光看板等整備事業については、文化・観光資源を結ぶ散策ルートを明確にし、各観光スポットを訪ねやすくするため映像を使った観光案内デジタルサイネージ等を設置するとともに、ナショナルサイクルルートの指定に向け、県等のサイクリングロードに指定されている市道に案内看板の設置を行うものであります

田辺市議会 2019-12-09 令和元年第4回定例会(第2号12月 9日)

農業振興課にはJA紀南OBさんが、森林局には和歌山県の職員がそれぞれ配置されておりますが、水産課にも県等専門職員OBさんの配置が必要と思いますが、市としてどのように考えているのかお聞かせください。             (11番 橘 智史君 降壇) ○議長安達克典君)    市長真砂充敏君。