御所市議会 > 2020-07-09 >
07月09日-11号

ツイート シェア
  1. 御所市議会 2020-07-09
    07月09日-11号


    取得元: 御所市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-30
    令和 2年  6月 定例会       令和2年御所市議会6月定例会会議録(第11号)令和2年7月9日(木曜日)午前10時00分開議---------------------------------------議事日程第5号 令和2年7月9日(木曜日)開議宣告---------------------------------------日程第1 議第34号 御所市道路線の一部廃止について(可決日程追加第1 議第37号 令和2年度御所一般会計補正予算(第5号)について(可決)  〃 第2 議第38号 御所市新火葬場整備事業建設工事請負契約締結について(可決)---------------------------------------本日の会議に付した事件 第1、日程第1(厚生建設委員長報告質疑討論、採決) 第2、日程に同じ---------------------------------------出席議員(13名)         1番  齋藤 聡        2番  中谷文雄         3番  川本雅樹        4番  山田秀士         5番  生川真也        6番  池田靖幸         7番  武藤公介        8番  南  満         9番  川田大介       10番  杉本延博        11番  松浦正一       12番  小松久展        13番  安川 勝---------------------------------------欠席議員        なし---------------------------------------説明のための出席者    市長        東川 裕   副市長       北岡一郎    教育長       秋元直樹   理事        上中健児    総務部長      境内陽之介  総合政策部長    三井秀樹    総合政策部参事   和泉範子   市民安全部長    嶋谷辰也    環境衛生部長    竹原全宏   福祉部長      坂上 誠    産業建設部長    森川 剛   産業建設部参事   波左間勝也    教育委員会事務局長 桑原信治   水道局長      琴原照雄    総務課長      中尾健治---------------------------------------事務局職員出席者    事務局長      奥田公夫   事務局次長     西川知宏    総務係長      嶋谷直美   速記者       久保田祐子---------------------------------------     午前10時00分開議議長南満) ただいまより6月定例会再開いたします。---------------------------------------議長南満) これより本日の会議を開きます。---------------------------------------議長南満) 議事進行上、しばらく休憩いたします。     午前10時01分休憩---------------------------------------     午後4時45分再開議長南満) 休憩前に引き続き会議を開きます。 本日の会議時間を議事都合により延長いたします。 議事進行上、しばらく休憩いたします。     午後4時46分休憩---------------------------------------     午後6時50分再開議長南満) 休憩前に引き続き会議を開きます。 これより日程に入ります。 日程第1、議第34号、御所市道路線の一部廃止についてを議題といたします。 本案は、去る7月6日の本会議において厚生建設委員会に付託した案件であります。 審査の結果を委員長より報告願います。厚生建設委員会委員長山田秀士君。     〔4番山田議員登壇〕 ◆4番(山田秀士) 厚生建設委員会委員長報告をさせていただきます。 去る7月6日の本会議において、当委員会に付託されました議第34号、御所市道路線の一部廃止について、7月6日、7日の2日間にわたり委員会を開催し、関係者出席を求め、慎重に審査を行いました。 その審査概要と結果についてご報告申し上げます。 まず、理事者より市道路線の一部廃止について、昭和60年に地元自治会から拡幅要望があり、昭和62年3月25日に市道認定整備計画を立てましたが、一部地権者から急遽、協力を得られなくなり、事業を休止し地元と協議を重ねてきましたが、同意を得ることができませんでした。このことから、地元自治会承認を得て、路線の一部を廃止するとの説明を受けました。 厚生建設委員会として、地元自治会より同意を得ているが、地権者に対してはどうかただしました。 現在の市道認定基準についてただしました。また、現地踏査し、確認を行いました。 審査の結果、全会一致可決するべきものと決しました。 以上が、厚生建設委員会審査概要と結果であります。 議員各位におかれましては、本委員会報告にご賛同いただきますようお願い申し上げます。 これをもって、厚生建設委員会審査報告といたします。以上です。 ○議長南満) ただいまの委員長報告に対しまして、ご質疑はありませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長南満) 質疑なしと認めます。 これより討論を行います。討論はありませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長南満) これをもちまして、討論を終了いたします。 お諮りいたします。 本案に対する委員長報告原案可決であります。委員長報告どおり原案可決することに決しましてご異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長南満) ご異議なしと認めます。よって、議第34号は委員長報告どおり原案可決することに決しました。---------------------------------------議長南満) お諮りいたします。ただいま市長より、議第37号、令和2年度御所一般会計補正予算(第5号)について他1件が提出されました。この際、日程に追加し、議題といたしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長南満) ご異議なしと認めます。よって、議第37号外1件を議題とすることに決しました。---------------------------------------議長南満) 日程追加第1、議第37号、令和2年度御所一般会計補正予算(第5号)についてを議題といたします。 朗読を省略し、直ちに提案者説明を求めます。東川市長。     〔東川市長登壇〕 ◎市長東川裕) 議第37号、令和2年度御所一般会計補正予算(第5号)についてご説明申し上げます。 本件につきましては、真にやむを得ない必要最小限の範囲で予算補正を行おうとするものであります。 まず、歳出についてご説明申し上げます。 総務費では、総務管理費において、国の特別定額給付金事業給付基準日より後の令和2年4月28日から令和3年3月31日までに生まれた新生児に対し、1人当たり10万円を給付する経費を計上しております。 次に、商工費では、商工業振興費において、市内の18歳以下の子供1人当たり1万円の振興券を配布し、新型コロナウイルス感染症拡大による子育て世代に与える影響を緩和し、市内の消費を喚起するための費用を計上しております。 次に、消防費では、災害対策費において、新型コロナウイルス感染症対応に加え、災害発生が重なることを想定し、避難所運営に必要な備蓄品をさらに充実させる経費を計上しております。 次に、教育費では、事務局費において、新型コロナウイルス感染症影響により夏期休業中に授業を実施することに伴い、エアコンのない教室での授業を行うため、全小・中学校にスポットクーラーを購入する費用を計上いたしております。 次に、歳入では、歳出に伴う財源として国庫支出金県支出金及び繰入金を計上いたしております。 以上、簡単に補正予算概要を申し上げましたが、補正予算総額は6,345万6,000円の増額となり、補正後の予算総額は185億1,460万3,000円であります。 何とぞよろしくご審議の上、ご議決賜りますようお願い申し上げます。 ○議長南満) 質疑に入ります。ご質疑はありませんか。10番、杉本延博君。 ◆10番(杉本延博) 議第37号の補正関係について質問をさせていただきます。 コロナウイルスが蔓延する中、地域住民安心安全対策というのが今、非常に問われております。そしてまた、台風シーズンがやってまいりました。先日も九州のほうで大水害ということですね。本当に住民安心・安全を守るというこのあれが非常に大きなスポットを浴びているわけなんですけれども、この6月議会に入ってから、委員会等を含めて、各議員から様々な質問がありました。 そうした中で、コロナ対策だけではなくて、日頃からの備え、防災備蓄等ですね。いろいろ不備なところが暴露されたということが委員会で分かりました。例えましたら、大正小学校の体育館にあります防災倉庫、今、工事中ですけれども、これが入れない状態であった。また、御所小学校防災倉庫に関しましても、発電機がなかった。 本当にいろいろ資料が二転三転出されたわけですけれども、一つ一つ見れば、数が精査されていない。本当にこのままでは、地域住民安心・安全が守れるのかということが議会から議論されたわけなんですけれども、市長、これ委員会を通して様々な厳しい意見も出ました。そしてまた、行政の安心安全対策不備ということが分かったわけなんですけれども、いま一度、ここで思いを聞かせていただきたいと思います。 ○議長南満) 東川市長。     〔東川市長登壇〕 ◎市長東川裕) 杉本議員のご質問ですけれども、今回の議会中にいろいろとご指摘をいただいて、資料も二転三転いたしましたし、その資料内容においても不備があったということが事実でございます。 本日、15か所の避難所に対しまして、2人1組でそれぞれ現地も確認をさせていただきましたけれども、その中でも報告されている備品の数との、そごがあったというのも事実でございます。 議会からいろいろとご指摘をいただいた内容につきましては真摯に受け止めまして、しっかりと市民の安全・安心のために再度気を引き締めて、これから備品の備え、これは議会のほうからもご提案いただけるというふうになっておりますので、その辺もしっかりと加えまして、万全を期してまいりたいというふうに考えております。 ○議長南満) 10番、杉本延博君。
    ◆10番(杉本延博) 一つ市長、足らなかったかなと思うんですよ。これ、数の整合性ハチハチ達成されてなかったという、市長答弁ありましたよね。ハチハチじゃ駄目なんですよ。10割、パーフェクトの数字を出さないわけには駄目ですよね。15人分けて、15か所のところに行きました。その中の答弁委員会では、市長ハチハチそろっていなかったと認めましたよね。この不備に対する謝罪が今、抜けていたと思うんですけれども、やはり、今こういう時期だからこそ、しっかりと一つ一つ備品整備して、完備して、地域住民安心・安全を守る。これが大事かなと僕は思うんですけれども、やはり生活安全課の日頃の怠慢が出たわけですよね。監督責任としての市長の、トップのやはり謝罪の言葉がなかったのは、僕は非常にちょっと違和感を感じました。改めて答弁をお願いしたいと思います。 ○議長南満) 東川市長。     〔東川市長登壇〕 ◎市長東川裕) 明らかに担当の作業がうまくいってなかった。ご指摘いただいたとおりでございます。もちろんトップとして、私の部下になりますので、その辺はおわびを申し上げたいというふうに思います。 今後は備蓄品倉庫に関しましても、誰が見ても対応できるということが非常に重要かなというふうに思いますので、分かりやすい備品倉庫、そして、点検についても、定期的に点検をして、しっかりと所在が分かるような形を運営してまいりたいというふうに思いますので、ご理解のほどをお願いしたいと思います。 ○議長南満) 10番、杉本延博君。 ◆10番(杉本延博) そうですね、そのとおりやと思います。本当に今、災害安心・安全というのが見直されているときですので、今、これが分かってよかったと思います。いつ起こるとも分からない災害ですので、そして、この不備に備えて、我々議会議員も英知を結集して、何が必要なのかということを提案させていただきたいと思うんですけれども、市長どうですか、これ。しっかりと我々議会提案をして、我々も13人の議員意見を結集して、住民安心・安全を守りたい。思いが詰まった政策でございます。これをしっかりと議会提案として実行していただけるか、再度お答えいただきたいと思います。 ○議長南満) 東川市長。     〔東川市長登壇〕 ◎市長東川裕) 今回、提案させていただいております補正予算の中で、議員皆様方意見をしっかりと反映をさせてまいりたいというふうに思います。 ○議長南満) 10番、杉本延博君。 ◆10番(杉本延博) 確認させていただきます。やっぱりしっかりと実行していただけますね、スピード感を持って。市長、再度お願いします。 ○議長南満) 東川市長。     〔東川市長登壇〕 ◎市長東川裕) おっしゃるように災害はいつ来るか分からないわけでございますので、スピード感を持って対応をさせていただきたいというふうに思います。 ○議長南満) 10番、杉本延博君。 ◆10番(杉本延博) 今回、委員会で各議員から指摘されたことをしっかりと実行していただき、そして、住民安心・安全、安心して何が起こるか分からない。起こったときに、安心して避難できてよかったなという、そういうふうに安全・安心対策をしていただきたいということで、しっかりと我々の思い議員提案させていただきますので、しっかりと酌み取っていただいて、御所市の安心安全対策に邁進していただきたいと思います。以上です。 ○議長南満) ほかにございませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長南満) 質疑なしと認めます。 お諮りいたします。本案委員会付託並びに討論を省略し、直ちに採決いたします。本案原案どおり可決することに決しましてご異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長南満) ご異議なしと認めます。よって、議第37号は原案どおり可決することに決しました。---------------------------------------議長南満) 日程追加第2、議第38号、御所市新火葬場整備事業建設工事請負契約締結についてを議題といたします。 朗読を省略し、直ちに提案者説明を求めます。東川市長。     〔東川市長登壇〕 ◎市長東川裕) 議第38号、御所市新火葬場整備事業建設工事請負契約締結についてご説明申し上げます。 本件は新火葬場整備事業建設工事を行おうとするものであり、地方自治法第96条第1項第5号の規定に基づく議会議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により、議会議決を求めるものであります。 何とぞよろしくご審議の上、ご議決賜りますようお願い申し上げます。 ○議長南満) 質疑に入ります。ご質疑はありませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長南満) 質疑なしと認めます。 お諮りいたします。本案は、委員会付託並びに討論を省略し、直ちに採決いたします。本案原案どおり可決することに決しましてご異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長南満) ご異議なしと認めます。よって、議第38号は原案どおり可決することに決しました。---------------------------------------議長南満) 以上で本定例会に付議されました案件は全て議了いたしましたので、会議を閉じることにいたします。 議員各位におかれましては、6月29日開会以来、連日ご精励をいただき、また議会運営当たりましては格別のご協力を賜りましたことを厚く御礼を申し上げます。 各執行機関におかれましては、今会期中に開陳されました各議員意見要望事項について、市政執行の上に十分反映されますよう要望いたします。 この際、7月15日付で退任されます北岡一郎市長よりご挨拶を受けることにいたします。北岡市長。     〔北岡市長登壇〕 ◎副市長北岡一郎) 貴重な時間をいただきまして、ありがとうございます。 私、先般、一身上の都合により、東川市長退職願を提出し受理をいただきました。コロナ対応等で、大変なときでございますが、7月15日付をもちまして、私、副市長退任させていただくことになりました。 就任以来、約5年4か月の間、東川市長の下で職員と一丸となっていろんな事案に取り組ませていただきましたことは私の貴重な経験であり、また、一生の思い出になりました。これといった実績も、業績もありませんが、今日まで大過なく来れましたのは、議員皆様方のご指導、ご協力によるものと心より感謝を申し上げます。 御所市には豊かな自然と歴史、地の利、そして何よりすばらしい市民力があります。これらの強みを生かして、ハード、ソフト両面整備を推し進めることによって、近い将来、必ずや課題を克服し、活力ある御所市が実現するものと確信をしております。私も市民の一人として、御所市の発展を応援してまいりたいと考えております。 最後に、議員皆様におかれましては健康に留意されまして、ますますご活躍されますことを心よりお祈り申し上げ、簡単ではございますが、退任挨拶とさせていただきます。長い間本当にありがとうございました。(拍手) ○議長南満) 北岡市長におかれましては、平成27年4月1日以来、市政発展のため、誠心誠意取り組んでいただき、深甚なる敬意感謝を表すものであります。今後は、一市民として本市の発展のため、ご指導賜りますよう心からお願い申し上げます。 閉会当たりまして、市長より挨拶があります。東川市長。     〔東川市長登壇〕 ◎市長東川裕) 6月の定例会閉会するに当たり挨拶を申し上げます。 今市議会にご提案申し上げました条例の一部改正をはじめ、一般会計補正予算など多数の重要案件につきまして慎重にご審議賜り、いずれも原案どおり議決、ご承認並びにご同意を賜り、厚く御礼を申し上げます。 本会期中、議員各位から開陳されましたご意見、ご提言につきましては、いずれも厳正に受け止め、現状及び課題所在を十分に認識し、市政発展のため努めてまいる所存でございます。 最後に、蒸し暑い日が続きますが、議員皆様方におかれましては、健康にくれぐれもご留意いただき、引き続き、市政に対するご理解、ご協力をお願い申し上げます。 また、先ほど退任のご挨拶をされました北岡市長におかれましては、40年間の長きにわたりまして、御所市政に携わっていただきました。そのご尽力に心から敬意感謝を申し上げる次第でございます。 正直、私自身も、副市長を失うということは非常に不安であり、これから山積する課題に向けて、本当に心細い気持ちが正直なところでございます。40年間の市政に携わったという経験は、市内でも誰もそんなにいらっしゃるわけではございませんので、ぜひその経験を一市民として、御所市政にいろいろとご助言を賜れればありがたいなというふうに思います。 くれぐれも健康にはご留意をいただきまして、ますますご活躍をいただきますよう心からお願いを申し上げます。最後に本当に感謝気持ちを伝えたいと思います。北岡市長、ありがとうございました。 これをもちまして閉会のご挨拶とさせていただきます。どうもありがとうございました。 ○議長南満) これをもって、令和2年御所市議会6月定例会閉会いたします。 どうもありがとうございました。     午後7時10分閉会 地方自治法第123条第2項の規定によりここに署名する。             御所市議会議長  南  満             御所市議会議員  齋藤 聡             御所市議会議員  中谷文雄             御所市議会議員  川本雅樹...